年月日 | 2013年3月23日 |
---|---|
開始時間 | 16:00 |
終了時間 | 18:00 |
2010年に立ちあげましたセンカクモグラを守る会ですが、
第3回シンポジウムを開催することとなりました。
昨年は、尖閣諸島の国有化などで、より多くの人に尖閣諸島の問題が広まることとなりました。
尖閣諸島の環境問題を風化させることなく、より議論を深めるとともに、改めて日本人が、
日本の資源、環境に関して考え直していくことが必要だと思います。
ぜひ、多くの方々にご参加いただき、考えていきたいと思います。
第3回センカクモグラを守る会シンポジウム
日時:2013年3月23日(土)開場15時30分 開会16時 終了18時予定
会場:ホテルルポール麹町 エメラルドホール
東京都千代田区平河町2-4-3 電話03-3265-5361
http://www.leport.jp/map/access.html
会費:1,000円
定員:150名
内容:
研究報告 尖閣諸島の現地調査報告(東海大学海洋学部教授 山田吉彦)
尖閣諸島の生物相と野生化ヤギの問題点等について(富山大学理工学部研究部准教授 横畑泰志)
パネルディスカッション
パネリスト(予定)
山際大志郎 内閣府政務官・センカクモグラを守る会議員連盟
山田吉彦 東海大学海洋学部 教授
横畑泰志 富山大学理工学部研究部 准教授
野口健 アルピニスト、ほか
主催:センカクモグラを守る会
~お申込み・お問い合わせ~
シンポジウムご出席をご希望の方は、お名前、ご連絡先(住所、電話番号など)参加人数をご明記のうえ、
メールもしくは、FAXをお送りください。お電話にても受け付けております。
電話03-5213-4401(野口健事務所 平日10:00~17:00)FAX 03-5213-4402
メール senkakumogura@noguchi-ken.com、
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
2005/06/16 | 野口健と行く富士山清掃&トレッキング参加者募集!7月9日(土)、10日(日) 注)募集は終了いたしました。 |
---|---|
2011/02/01 | コスモアースコンシャスアクト野口健講演会が始まりました |