ホーム

ブログ

全投稿一覧

全記事一覧

すべてのブログ記事のタイトル一覧です。

2025メラピーク

2025/05/16

次は、どこ?

2025メラピーク

2025/05/14

酸素が濃い!

2025メラピーク

2025/05/13

ハイキャンプのテントにて

2025メラピーク

2025/05/13

疲れとらん・・・

2025メラピーク

2025/05/13

メラピーク頂上時の動画

2025メラピーク

2025/05/13

メラピーク、登頂

2025メラピーク

2025/05/13

登頂しました

2025メラピーク

2025/05/12

ハイキャンプから電話

2025メラピーク

2025/05/11

いよいよ、アタック体制

2025/05/11

2025メラピーク

2025/05/11

メラピークが見えました

2025メラピーク

2025/05/11

疲れとらん

2025メラピーク

2025/05/11

カーレ

2025メラピーク

2025/05/10

疲れた・・・

2025メラピーク

2025/05/10

豆菓子SHUKA

2025メラピーク

2025/05/10

凍てつくヒマラヤ

2025メラピーク

2025/05/10

ターナ村

2025メラピーク

2025/05/10

予定通りに行かないのが人生

2025メラピーク

2025/05/10

スノーマン

2025メラピーク

2025/05/09

今日から登ります

2025メラピーク

2025/05/08

ザトラルワ峠

2025メラピーク

2025/05/08

ザトルワラ峠越えの様子です。

2025メラピーク

2025/05/08

メラピークが見えました

2025メラピーク

2025/05/08

峠越え

2025メラピーク

2025/05/08

ヒマラヤのワンちゃん

2025メラピーク

2025/05/08

ヒマラヤのわんちゃん

2025メラピーク

2025/05/08

ザトルワラ峠(4610m)に到達

2025メラピーク

2025/05/08

ザトルワラ峠

2025メラピーク

2025/05/07

天候がよくなりません・・・

2025メラピーク

2025/05/06

エベレストBC

2025メラピーク

2025/05/06

わんちゃん

2025メラピーク

2025/05/06

チュタンガ

2025メラピーク

2025/05/06

雨がやみません

2025メラピーク

2025/05/06

メラピークへ出発

2025メラピーク

2025/05/05

ルクラのますみさん

2025メラピーク

2025/05/05

富士フイルムのカメラ

2025メラピーク

2025/05/05

ルクラで休息2日目

2025メラピーク

2025/05/05

ルクラの床屋

2025メラピーク

2025/05/04

ルクラ

2025メラピーク

2025/05/04

2000mの世界に戻ってきました

2025メラピーク

2025/05/04

デンディさんのカレー

2025メラピーク

2025/05/04

ルクラで休息

2025メラピーク

2025/05/01

ジョルサレへ

2025メラピーク

2025/05/01

パンボチェまで降りてきました

2025メラピーク

2025/05/01

チュクンからパンボチェへ下る

2025メラピーク

2025/05/01

訃報

2025メラピーク

2025/04/30

2025メラピーク

2025/04/30

ロッジでウイスキー

2025メラピーク

2025/04/30

久々の青空

2025メラピーク

2025/04/30

僕は専属カメラマン

2025メラピーク

2025/04/29

天候が回復せず

2025メラピーク

2025/04/29

いよいよアマラプツァ峠へ

2025メラピーク

2025/04/28

知り合いだらけのエベレスト街道

2025メラピーク

2025/04/28

ヒマラヤで雪見酒

2025メラピーク

2025/04/27

BCでケンケン隊と

2025メラピーク

2025/04/27

エベレストに笠雲

家族

2025/04/27

クロ

2025メラピーク

2025/04/27

ディンボチェに戻りました

2025メラピーク

2025/04/27

エベレストBCにて清掃活動

2025メラピーク

2025/04/26

BCのテントにて

2025メラピーク

2025/04/26

高所での体調管理

2025メラピーク

2025/04/26

エベレストBC

2025メラピーク

2025/04/26

エベレストベースキャンプ入り

2025メラピーク

2025/04/25

ゴラクシップへの道

2025メラピーク

2025/04/25

ゴラクシップ入り

2025メラピーク

2025/04/25

エベレストBC入り

森林関係

2025/04/24

畠山重篤さんの訃報

2025メラピーク

2025/04/24

ロブチェ入り

2025メラピーク

2025/04/22

ヒマラヤ行動食に文明堂のカステラ

2025メラピーク

2025/04/22

ナガゾンピーク

2025メラピーク

2025/04/22

ポルツェ村からディンボチェ村へ

2025メラピーク

2025/04/20

明日に備えて

災害支援

2025/04/20

10年前のテント

能登半島洪水支援

2025/04/20

ヒマラヤの古民家

2025メラピーク

2025/04/20

クムジュンからポルチェ村

2025メラピーク

2025/04/20

ヒマラヤの猫

2025/04/20

日本から庭の写真

ターメ村洪水

2025/04/20

ターメ村の映像です

2025メラピーク

2025/04/19

ポルツェ

2025メラピーク

2025/04/19

ヒマラヤで一杯

2025メラピーク

2025/04/19

ヒマラヤで読書

ターメ村洪水

2025/04/19

ターメ村洪水

2025/04/18

キャリーザサン

2025メラピーク

2025/04/18

クムジュンの朝

2025メラピーク

2025/04/18

モモ

2025メラピーク

2025/04/18

クムジュンに戻ってきました

ターメ村洪水

2025/04/18

クムジュン村の子ども達に

ターメ村洪水

2025/04/18

キャリーザサンを届けます

2025メラピーク

2025/04/17

パワースポット

2025メラピーク

2025/04/17

ヤク

2025メラピーク

2025/04/16

体温計

2025/04/16

ターメ村

能登半島洪水支援

2025/04/16

ターメ村でスピーチ

ターメ村洪水

2025/04/16

ターメ村で再会

ターメ村洪水

2025/04/16

ターメ村

2025メラピーク

2025/04/15

アンツェリンさんの活動

2025メラピーク

2025/04/15

ヤクさんと遭遇

2025メラピーク

2025/04/15

山桜

2025メラピーク

2025/04/15

ナムチェバザールで休息

ターメ村洪水

2025/04/14

いよいよターメ村に向かいます

2025メラピーク

2025/04/13

ヒマラヤでの読書

2025メラピーク

2025/04/13

ナムチェバザール

2025メラピーク

2025/04/13

クムジュン入り

2025メラピーク

2025/04/13

ヘリでヒマラヤ入り

2025メラピーク

2025/04/13

カトマンズ離陸

2025メラピーク

2025/04/13

いよいよヒマラヤ入り

2025メラピーク

2025/04/13

ウッツェホテル

2025メラピーク

2025/04/12

タメールのBAR

2025メラピーク

2025/04/12

カトマンズの食事

2025メラピーク

2025/04/12

カトマンズにて

2025メラピーク

2025/04/12

カトマンズにて

2025メラピーク

2025/04/12

カトマンズでトレッキング準備

2025メラピーク

2025/04/12

なつかしいホテル

2025メラピーク

2025/04/11

カトマンズ到着

2025メラピーク

2025/04/10

バンコクでトランジット

2025メラピーク

2025/04/10

ヒマラヤ準備

2025メラピーク

2025/04/09

ヒマラヤ前夜祭

2025メラピーク

2025/04/09

ヒマラヤの友

プライベート

2025/04/08

大月の「焼き肉センターまるま」

2025メラピーク

2025/04/08

梅、桜、桃

2025メラピーク

2025/04/08

ヒマラヤTシャツ、作成中

2025メラピーク

2025/04/08

ヒマラヤ前に大月で準備

野菜作り

2025/04/06

春の庭

健康

2025/04/04

首の治療

テレビ関連

2025/04/03

佐藤製薬、爪水虫

プライベート

2025/03/30

クロと庭

プライベート

2025/03/29

桃の花が一斉に咲きました

テレビ関連

2025/03/27

自宅ロケ

プライベート

2025/03/26

クロ

プライベート

2025/03/26

クロ

プライベート

2025/03/25

クロ

プライベート

2025/03/25

クロ

プライベート

2025/03/25

夜ミモザ

プライベート

2025/03/24

ユキヤナギ

環境学校

2025/03/20

夢ボイス

プライベート

2025/03/20

安藤忠雄展へ

自動車

2025/03/16

三菱自動車イベント2日目

自動車

2025/03/15

岡崎アウトランダーの森

プライベート

2025/03/13

キャットタワー

プライベート

2025/03/13

クロと庭

プライベート

2025/03/12

クロと枕の取り合いです

プライベート

2025/03/12

くろ

プライベート

2025/03/09

プライベート

2025/03/09

アカシア

プライベート

2025/03/09

クロとお庭

プライベート

2025/03/01

プライベート

2025/02/28

クロ

健康

2025/02/27

ナノミストサウナ

写真撮影

2025/02/26

早朝から楽しいロケでした

能登半島地震支援

2025/02/25

小松「米八」

能登半島地震支援

2025/02/23

金沢で震災シンポジウムに参加

能登半島地震支援

2025/02/23

デリカで能登へ

能登半島地震支援

2025/02/23

輪島「mebuki]さんでサプライズ!

能登半島地震支援

2025/02/23

輪島「ライオンカフェ」へ

能登半島地震支援

2025/02/22

能登入り

能登半島地震支援

2025/02/22

能登半島地震支援 野菜プロジェクト

テレビ関連

2025/02/21

「そこまで言って委員会」収録

野口絵子

2025/02/21

絵子さん、誕生日

プライベート

2025/02/19

くろ

2025/02/18

石井竜也さん

能登半島地震支援

2025/02/18

石井竜也さん

講演会

2025/02/14

エネルギー問題の講演

講演会

2025/02/13

環境学校をテーマに講演

2025/02/12

庭の剪定

講演会

2025/02/09

兵庫県三田市にて講演会

講演会

2025/02/08

栃木で講演会

講演会

2025/02/07

都内で講演会

講演会

2025/02/05

海南市で講演

プライベート

2025/02/05

クロ

プライベート

2025/02/03

くろ

登山関係

2025/02/03

取材

講演会

2025/01/27

青森で講演会

2025/01/24

土壌改良

講演会

2025/01/23

草津市で講演

登山関係

2025/01/21

撮影

対談・会談

2025/01/16

山梨県知事と意見交換

講演会

2025/01/07

オンライン講演会

自転車

2025/01/06

eKクロスEV

プライベート

2025/01/05

渋の湯

プライベート

2025/01/05

渋の湯

プライベート

2024/11/21

クロ

プライベート

2024/11/18

北上「ときよじせつONODERA」

能登半島地震支援

2024/11/17

北上市、北良株式会社で震災シンポジウ

自転車

2024/11/15

三菱自動車本社を訪問

環境学校

2024/11/01

総社市観光環境大使

講演会

2024/10/27

兵庫県新温泉町で講演

能登半島地震支援

2024/10/22

もっと野菜プロジェクト

地球温暖化

2024/10/21

ジオサーマルアンバサダー

講演会

2024/10/20

全国育樹祭

能登半島洪水支援

2024/10/17

飲料水を輪島市、珠洲市に届けました

プライベート

2024/10/14

久々のオフ

能登半島洪水支援

2024/10/12

届いた飲料水の保管テント

能登半島洪水支援

2024/10/12

ペットボトル2万本が届きました!

能登半島洪水支援

2024/10/10

珠洲市に飲料水を届けます

登山関係

2024/10/09

山の仲間

能登半島洪水支援

2024/09/28

珠洲市の状況

能登半島洪水支援

2024/09/28

ヒマラヤ洪水基金

能登半島洪水支援

2024/09/27

集会場に飲料水をとどけました。

能登半島洪水支援

2024/09/27

輪島に飲料水1万本

自動車

2024/09/27

新型デリカ

能登半島地震支援

2024/09/27

重蔵神社の野菜プロジェクト14回目

出版関連

2024/09/25

雑誌の撮影

能登半島洪水支援

2024/09/23

能登半島洪水支援、始まります

ネパール

2024/09/22

ネパールの友人達と

ネパール

2024/09/21

嬉しい再開

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/20

カトマンズでゆっくり

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/19

カトマンズに戻りました

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/19

ルクラを出発

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/19

カトマンズに戻りました

ターメ村洪水

2024/09/17

ターメの子どもたちにウェアを配布

ターメ村洪水

2024/09/16

ターメの子ども達

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/16

ゴーキョレイク

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/16

尾西食品

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/15

ゴーキョピーク

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/13

ゴーキョレイク

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/13

ゴジュンバ氷河

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/13

カメラ

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/13

行動食は羊羹

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/13

ゾンラへ

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/12

雪の中のトレッキング

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/12

ヒマラヤは帰るところ

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/12

雪に馴染む子

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/12

チョラパス

ターメ村洪水, ネパール, ヒマラヤ, 氷河湖・水環境, 著書

2024/09/12

ヒマラヤの氷河湖決壊対策への取り組み(拙著「自然と国家と人間と」第5章より)

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/11

氷河湖のエメラルドグリーン

能登半島地震支援

2024/09/11

重蔵神社の野菜プロジェクト

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/10

淳からの宿題

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/09

レストデー

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/09

そろそろ,バトンタッチ?

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/09

集めたゴミを下ろします

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/08

エベレストBCの清掃終了

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/08

エベレスト清掃2日目

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/06

明日は、エベレストBC清掃

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/05

Awi peak(5245m)登頂

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/05

モンスーンのエベレスト街道

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/05

トゥクラの丘

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/05

ランチ

ターメ村洪水

2024/09/04

イムジャ氷河湖

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/04

ブルーポピー

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/01

モンスーンのトレッキング

ターメ村洪水

2024/09/01

ヒマラヤ洪水基金を立ち上げました

2024年夏ヒマラヤ

2024/09/01

気持ちを切り替えて、出発

ターメ村洪水

2024/09/01

ターメ村の子ども達

ターメ村洪水

2024/09/01

ターメ村の被災者と話し合い

ターメ村洪水

2024/09/01

ターメ村の発電所が破壊

ターメ村洪水

2024/08/31

ターメ村

2024年夏ヒマラヤ

2024/08/31

ヒマラヤに舞う蛍

ターメ村洪水

2024/08/31

ターメの状況

能登半島地震支援

2024/08/30

重蔵神社にて野菜プロジェクト

2024年夏ヒマラヤ

2024/08/25

エベレスト街道へ出発

2024年夏ヒマラヤ

2024/08/24

ネパールの仲間たち

ターメ村洪水

2024/08/23

ターメ村周辺は停電が続いています

ターメ村洪水

2024/08/23

ターメ村の被害

2024年夏ヒマラヤ

2024/08/23

カトマンズでサプライズ

2024年夏ヒマラヤ

2024/08/21

ヒマラヤに出発

ネパール

2024/08/18

淳君と平岡さん

プライベート

2024/08/18

金多楼さん

ターメ村洪水

2024/08/18

ネパール、ターメ村を大洪水が直撃

能登半島地震支援

2024/08/11

重蔵神社、野菜プロジェクト

登山関係

2024/08/06

登山家の完全試合

登山関係

2024/08/06

2人のクライマーのこと

能登半島地震支援

2024/08/04

重蔵神社、野菜プロジェクト

野口絵子

2024/08/01

デリカタイアップ記事

能登半島地震支援

2024/07/28

重蔵復興市

プライベート

2024/07/22

クロも夏バテ

能登半島地震支援

2024/07/21

重蔵神社で支援物資

野菜作り

2024/07/20

薔薇

プライベート

2024/07/18

丸善

野菜作り

2024/07/15

庭仕事

能登半島地震支援

2024/07/14

輪島で野菜プロジェクト

富士山

2024/07/10

富士山

野菜作り

2024/07/09

庭の剪定

プライベート

2024/07/09

クロ

野菜作り

2024/07/09

百合

プライベート

2024/07/08

まったり

野菜作り

2024/07/08

ききょう

野口絵子

2024/07/07

登山届

能登半島地震支援

2024/07/05

輪島市で支援活動

野口絵子

2024/07/03

着物

能登半島地震支援

2024/06/30

重蔵神社で支援活動のお手伝い

能登半島地震支援

2024/06/30

お母さんと再会

能登半島地震支援

2024/06/30

重蔵神社、野菜プロジェクト

2024/06/30

クロ

トレーニング・体調管理

2024/06/28

酸素カプセル

能登半島地震支援

2024/06/28

石井竜也さんと支援活動

トレーニング・体調管理

2024/06/27

治療

野菜作り

2024/06/26

紫陽花の剪定

プライベート

2024/06/24

クロ

能登半島地震支援

2024/06/23

重蔵神社で野菜プロジェクト

能登半島地震支援

2024/06/23

野菜支援プロジェクト

野菜作り

2024/06/23

紫陽花

野菜作り

2024/06/23

紫陽花

プライベート

2024/06/23

クロ

八ヶ岳

2024/06/19

渋御殿湯

富士山

2024/06/18

野菜作り

2024/06/17

花菖蒲

野菜作り

2024/06/09

カーメン君がやってきた!

能登半島地震支援

2024/06/08

重蔵神社で支援物資の配布を行ないます

富士山

2024/06/08

舟津さんと

野菜作り

2024/06/07

薔薇の剪定

野菜作り

2024/06/07

薔薇

野菜作り

2024/06/07

クロと紫陽花

能登半島地震支援

2024/06/06

産経新聞連載が掲載されました

富士山

2024/06/03

富士山清掃

災害支援

2024/05/31

震災シンポジウムに参加

能登半島地震支援

2024/05/31

総社市とのタッグ

能登半島地震支援

2024/05/31

テント村の2人のお母さん

能登半島地震支援

2024/05/30

テント村、終了

能登半島地震支援

2024/05/29

七尾市の松乃鮨さん

大月

2024/05/27

焼肉まるま

清掃活動

2024/05/27

亜細亜大学、富士山清掃

能登半島地震支援

2024/05/23

テント村のお母さん

能登半島地震支援

2024/05/22

漆芸家の桐本さん

野菜作り

2024/05/09

庭師

野菜作り

2024/05/08

芍薬

能登半島地震支援

2024/05/08

石井竜也さん

野菜作り

2024/05/06

庭作業

プライベート

2024/05/03

大月

2024/04/30

いなだや

野菜作り

2024/04/29

お庭とクロ

古民家

2024/04/28

大月で鹿対策

自動車

2024/04/24

三菱トライトン

2024/04/23

のと復興ラボ

能登半島地震支援

2024/04/23

輪島市にてボランティア

能登半島地震支援

2024/04/22

ラップポン

能登半島地震支援

2024/04/22

テント村の炊き出し

能登半島地震支援

2024/04/22

輪島市でパン屋さん

能登半島地震支援

2024/04/22

2週間ぶりの珠洲市

能登半島地震支援

2024/04/22

瓦礫の中の花

能登半島地震支援

2024/04/22

珠洲市へ支援物資

能登半島地震支援

2024/04/21

総社市に新しい学校

能登半島地震支援

2024/04/19

石井竜也さん

能登半島地震支援

2024/04/13

珠洲市の今

能登半島地震支援

2024/04/11

七尾市で美味しい物を

能登半島地震支援

2024/04/11

七尾市で美味しい物を

能登半島地震支援

2024/04/11

七尾市で美味しい物を

能登半島地震支援

2024/04/10

瓦礫の中にも花が咲く

能登半島地震支援

2024/04/10

珠洲市

能登半島地震支援

2024/04/09

餃子の炊き出し

能登半島地震支援

2024/04/09

珠洲市の現状

能登半島地震支援

2024/04/09

1ヶ月ぶちの珠洲市

能登半島地震支援

2024/04/08

片岡市長とボランティア活動

能登半島地震支援

2024/04/06

ボランティア活動

能登半島地震支援

2024/04/06

さだまさしさんのチャリティーコンサート

能登半島地震支援

2024/04/06

テント村の夜

能登半島地震支援

2024/04/06

七尾市にてボランティア活動

健康

2024/04/01

休養

野菜作り

2024/04/01

春が来ました

野菜作り

2024/03/29

久しぶりの庭いじり

能登半島地震支援

2024/03/28

産経新聞に連載が掲載されました

能登半島地震支援

2024/03/26

七尾市でボランティア

能登半島地震支援

2024/03/25

テント村開村

能登半島地震支援

2024/03/25

テント村

能登半島地震支援

2024/03/25

テント村スタート

能登半島地震支援

2024/03/23

テント村設置

能登半島地震支援

2024/03/23

テント村設置

野口絵子

2024/03/17

娘の20歳のお祝い

能登半島地震支援

2024/03/13

寝袋発送

能登半島地震支援

2024/03/13

テント村、記者会見

能登半島地震支援

2024/03/11

オキナワグラフ

トレーニング・体調管理

2024/03/05

休息

野口健親子登山

2024/03/05

20歳

能登半島地震支援

2024/03/02

寝袋発送

能登半島地震支援

2024/03/02

能登半島地震から2ヶ月

能登半島地震支援

2024/02/27

能登半島地震支援、8回目の現地入り

能登半島地震支援

2024/02/26

産経新聞に連載が掲載されました

能登半島地震支援

2024/02/25

能登半島地震支援、8便目

能登半島地震支援

2024/02/23

再び寝袋を届けます

能登半島地震支援

2024/02/23

テント村の設置場所が決定

野口絵子

2024/02/22

みつ山さんでお祝い

八ヶ岳

2024/02/22

20歳の登山

能登半島地震支援

2024/02/20

寝袋支援活動は一旦休止へ

能登半島地震支援

2024/02/18

次の支援活動へ

能登半島地震支援

2024/02/18

珠洲市の避難所へ

能登半島地震支援

2024/02/18

ボランティアの受け入れについて

能登半島地震支援

2024/02/18

日本の避難所問題

能登半島地震支援

2024/02/17

7回目の被災地入り

能登半島地震支援

2024/02/11

先進国の避難所の現状

能登半島地震支援

2024/02/11

たくさんの寝袋が届きました

能登半島地震支援

2024/02/10

珠洲市の現状

能登半島地震支援

2024/02/10

珠洲市市長と意見交換

能登半島地震支援

2024/02/10

風に立つライオン基金とタッグ

能登半島地震支援

2024/02/09

被災地での偶然の出会い

能登半島地震支援

2024/02/08

復興ご飯

能登半島地震支援

2024/02/08

被災地で交流

能登半島地震支援

2024/02/08

輪島市、能登町、穴水、珠洲へ

能登半島地震支援

2024/02/07

再び能登へ

能登半島地震支援

2024/02/05

土屋さん、珠洲市へ届けてくれました

能登半島地震支援

2024/02/04

被災地全域に寝袋を届けます

能登半島地震支援

2024/02/04

DPLA-JAPANの土屋さん

能登半島地震支援

2024/02/04

寝袋、ご希望の方に送ります!

災害支援

2024/02/03

札幌で災害啓蒙活動

能登半島地震支援

2024/02/01

珠洲市に届けてくれます!

能登半島地震支援

2024/01/31

ソーラーランタン

能登半島地震支援

2024/01/30

寝袋1000個が入荷しました

能登半島地震支援

2024/01/29

ヒマラヤは一旦延期

能登半島地震支援

2024/01/28

ラップポン支援始めます

能登半島地震支援

2024/01/24

能登半島地震支援

2024/01/23

ASKAさんの寝袋

能登半島地震支援

2024/01/22

能登半島地震支援、キャリーザサン

能登半島地震支援

2024/01/22

キャリーザサン

能登半島地震支援

2024/01/22

穴水町長と意見交換

能登半島地震支援

2024/01/22

ASKAさんの寝袋2000個を届けました

能登半島地震支援

2024/01/21

輪島中学校に届けました

能登半島地震支援

2024/01/21

ラップポンのご提案

能登半島地震支援

2024/01/21

能登半島地震支援、ビニールハウス避難

能登半島地震支援

2024/01/20

産経新聞 連載が掲載されました

能登半島地震支援

2024/01/20

能登半島地震支援、第3便出発しました

能登半島地震支援

2024/01/19

ASKAさんからの寝袋2000個が出荷されました

能登半島地震支援

2024/01/18

寝袋支援プロジェクト

能登半島地震支援

2024/01/18

帰宅しました

能登半島地震支援

2024/01/17

寝袋が足りません

能登半島地震支援

2024/01/17

ビニールハウスで避難生活

能登半島地震支援

2024/01/16

輪島中学校、志賀町に届けました

能登半島地震支援

2024/01/16

志賀町に寝袋を届けました

能登半島地震支援

2024/01/15

寝袋支援プロジェクト 第2便出発

能登半島地震支援

2024/01/13

ラップポン

能登半島地震支援

2024/01/12

ASKAさんから寝袋2000個の寄附!

能登半島地震支援

2024/01/11

能登半島地震支援、キャリーザサン

能登半島地震支援

2024/01/11

七尾市長、輪島市長と意見交換

能登半島地震支援

2024/01/11

第1便、届けました。

能登半島地震支援

2024/01/10

能登半島地震支援、第1便

能登半島地震支援

2024/01/09

能登半島地震支援 出荷準備

能登半島地震支援

2024/01/08

能登半島地震支援 救援物資

能登半島地震支援

2024/01/07

寝袋プロジェクトスタート!

能登半島地震支援

2024/01/05

避難所の様子

能登半島地震支援

2024/01/04

能登半島地震支援

富士山

2023/12/13

山梨県知事と意見交換

環境学校

2023/11/01

総社で新しい取り組み

環境学校

2023/11/01

総社環境学校

健康

2023/10/13

今日から仕事早め

八ヶ岳

2023/10/06

渋の湯

2023年マナスル登山

2023/10/05

産経新聞 連載が掲載されました

2023年マナスル登山

2023/10/03

回復しています

2023年マナスル登山

2023/10/01

帰国しました

2023年マナスル登山

2023/09/30

失敗からの学び

2023年マナスル登山

2023/09/29

2023マナスルチーム シェルパ達

2023年マナスル登山

2023/09/29

一緒に帰ろう

2023年マナスル登山

2023/09/24

マナスルで体調不良

2023年マナスル登山

2023/09/22

お知らせ

2023年マナスル登山

2023/09/17

テントにて

2023年マナスル登山

2023/09/17

マナスルの夜景

2023年マナスル登山

2023/09/17

キッチンスタッフ

2023年マナスル登山

2023/09/17

安全祈願

2023年マナスル登山

2023/09/17

AG隊が遊びに来てくれました!

2023年マナスル登山

2023/09/16

今のところ、天気は良好

2023年マナスル登山

2023/09/16

氷河

2023年マナスル登山

2023/09/16

キャンプ1

2023年マナスル登山

2023/09/15

キャリーザサン

2023年マナスル登山

2023/09/15

サマ村

2023年マナスル登山

2023/09/13

ウパカル君のお父さんとお母さん

2023年マナスル登山

2023/09/12

ネワチャンホテル

2023年マナスル登山

2023/09/12

ネパールの古都 パタン

2023年マナスル登山

2023/09/12

マナスルに向けて

2023年マナスル登山

2023/09/11

ボダナート

2023年マナスル登山

2023/09/11

パタンを散歩

2023年マナスル登山

2023/09/10

ボダナート

2023年マナスル登山

2023/09/09

カトマンズで再会!

2023年マナスル登山

2023/09/09

シーシャ

2023年マナスル登山

2023/09/08

カトマンズの床屋

富士山

2023/09/07

富士山について

2023年マナスル登山

2023/09/07

ルクラに戻りました

2023年マナスル登山

2023/09/06

ヒマラヤの猫

2023年マナスル登山

2023/09/06

キャベツ畑

ネパール

2023/09/06

クムジュン村

2023年マナスル登山

2023/09/06

パンガ村の遭難事故

2023年マナスル登山

2023/09/06

高所トレーニング終了

2023年マナスル登山, 尾瀬

2023/09/06

カタ―

2023年マナスル登山

2023/09/03

ロッジ

2023/09/03

ゴーキョ村

2023年マナスル登山

2023/09/03

ヤクの糞

富士山

2023/09/03

富士山登山規制へ

2023年マナスル登山

2023/09/02

ワンちゃんとお別れ

2023年マナスル登山

2023/09/02

ヒマラヤのワンちゃん

2023年マナスル登山

2023/09/02

チョラ峠

2023年マナスル登山

2023/09/02

ゴーキョへ

2023年マナスル登山

2023/09/02

ヤクの水浴び

2023年マナスル登山

2023/09/01

ゾンラへ

2023年マナスル登山

2023/09/01

ロブチェ

2023年マナスル登山

2023/08/31

ヌプツェ

2023年マナスル登山

2023/08/31

山ご飯

2023年マナスル登山

2023/08/31

ワタゲトウヒレン

2023年マナスル登山

2023/08/31

氷河湖

2023年マナスル登山

2023/08/31

ロブチェピーク

2023年マナスル登山

2023/08/31

ロブチェ

2023年マナスル登山

2023/08/29

アイランドピークのハイキャンプへ

2023年マナスル登山

2023/08/28

カラパタール

2023年マナスル登山

2023/08/28

ロブチェで休息

2023年マナスル登山

2023/08/26

モンスーンの景色

2023年マナスル登山

2023/08/25

氷河の中の川

2023年マナスル登山

2023/08/25

エベレストBC

2023年マナスル登山

2023/08/24

ロブチェのロッジ

2023年マナスル登山

2023/08/24

ロブチェでステイ

2023年マナスル登山

2023/08/24

ブルーポピー

2023年マナスル登山

2023/08/23

チュクンリ

2023年マナスル登山

2023/08/22

50歳を迎えて

2023年マナスル登山

2023/08/22

ヒマラヤの温暖化

2023年マナスル登山

2023/08/22

ポカラの子ども達からの贈り物

2023年マナスル登山

2023/08/22

カルカ

2023年マナスル登山

2023/08/22

ディンボチェのパパ

2023年マナスル登山

2023/08/21

ヒマラヤの夜

2023年マナスル登山

2023/08/21

ヒマラヤでバースデーケーキ

2023年マナスル登山

2023/08/21

ぺりちぇ着

2023年マナスル登山

2023/08/21

ペリチェヘ

2023年マナスル登山

2023/08/21

龍太郎先生のお墓参り

2023年マナスル登山

2023/08/20

タンボチェへ

2023年マナスル登山

2023/08/20

ヒマラヤの猫

2023年マナスル登山

2023/08/20

ヒマラヤのランドセル

2023年マナスル登山

2023/08/20

シェルパの家

2023年マナスル登山

2023/08/20

地震

2023年マナスル登山

2023/08/20

タンボチェ

2023年マナスル登山

2023/08/19

ヒマラヤの家庭菜園

2023年マナスル登山

2023/08/19

エベレスト街道も花盛り

2023年マナスル登山

2023/08/18

クムジュン

2023年マナスル登山

2023/08/18

シェルパ達とロキシー

2023年マナスル登山

2023/08/18

クムジュン婦人会

2023年マナスル登山

2023/08/18

モンスーンのエベレスト街道

2023年マナスル登山

2023/08/17

カトマンズの朝

ヒマラヤ

2023/08/17

「その先の一歩を求めて」

プライベート

2023/08/13

歴代マネージャー勢揃い

プライベート

2023/08/08

親父殿と

富士山

2023/08/06

富士山

テレビ関連

2023/08/04

奇跡

トレーニング・体調管理

2023/07/23

藤岡さんとチャリトレ

エコツーリズム

2023/07/15

アファンの森

トレーニング・体調管理

2023/07/11

チャリトレ

八ヶ岳

2023/07/06

八ケ岳

プライベート

2023/06/18

吉祥寺で乾杯

ヒマラヤ

2023/06/18

平賀淳さんの記録展

トルコ地震支援

2023/06/13

トルコ地震支援

厚岸

2023/06/11

厚岸

厚岸

2023/06/10

厚岸

清掃活動

2023/06/07

大阪での清掃活動と安藤先生

富士山

2023/05/28

富士山清掃

大月

2023/05/26

山梨ワインフェスタ

富士山

2023/05/26

富士山クラブ

健康

2023/05/18

ナノミストサウナ

八ヶ岳

2023/05/12

始動

八ヶ岳

2023/05/11

八ケ岳

八ヶ岳

2023/05/10

渋御殿湯

野菜作り

2023/05/09

大月の庭作り

ヒマラヤ

2023/05/09

一周忌

自動車

2023/05/09

三菱PHEV

プライベート

2023/05/08

焼き肉センターまるま

野菜作り

2023/05/07

石楠花

野菜作り

2023/05/06

薔薇

記者会見 メディア関連

2023/05/05

TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」

野菜作り

2023/04/25

庭仕事からパワー

古民家

2023/04/23

古民家の庭

トレーニング・体調管理

2023/04/17

トレーニング

野菜作り

2023/04/14

庭仕事

自動車

2023/04/13

最新車とビンテージ車

健康

2023/04/13

断食、最終日です

野口絵子

2023/04/11

絵子の記事

プライベート

2023/04/08

手紙

健康

2023/04/07

断食

プライベート

2023/04/07

hair design Kiss

野口絵子

2023/04/05

野口絵子

2023/03/31

絵子さんとお仕事

野菜作り

2023/03/30

お庭

地球温暖化

2023/03/28

お庭

富士山

2023/03/27

富士山クラブ理事会

シェルパ基金

2023/03/24

パサン・リンジと再会

野口絵子

2023/03/18

2023年度防火ポスター

トルコ地震支援

2023/03/17

トルコ地震支援、キャリーザサン

トルコ地震支援

2023/03/10

トルコ地震、CNAの取材を受けました

トルコ地震支援

2023/03/09

産経新聞連載が掲載されました。

トルコ地震支援

2023/02/22

トルコ地震支援、寝袋出荷作業

トルコ地震支援

2023/02/17

トルコ地震支援、寝袋出発式

トルコ地震支援

2023/02/17

トルコ地震支援、総社市へ

トルコ地震支援

2023/02/09

トルコ地震支援寝袋プロジェクト

トルコ地震支援

2023/02/08

トルコで大地震

2023年1月アイランドピーク

2023/02/02

産経新聞に連載が掲載されました

大月

2023/02/01

Tシャツプリント作業

2023年1月アイランドピーク

2023/01/30

山での食事

2023年1月アイランドピーク

2023/01/29

帰国しました

2023年1月アイランドピーク

2023/01/27

The Terraces Resort and Spa

2023年1月アイランドピーク

2023/01/27

シェルパドレス

2023年1月アイランドピーク

2023/01/25

インド車のタタ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/24

モモ作り

2023年1月アイランドピーク

2023/01/24

ルクラに戻りました

2023年1月アイランドピーク

2023/01/23

エベレストビューホテル

2023年1月アイランドピーク

2023/01/23

1993年のアイランドピーク

2023年1月アイランドピーク

2023/01/22

ディンボチェのパパ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/18

【音声】アイランドピーク、登頂しました

2023年1月アイランドピーク

2023/01/17

アイランドピーク、ハイキャンプに到着

2023年1月アイランドピーク

2023/01/16

チュクン村

2023年1月アイランドピーク

2023/01/15

ディンボチェ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/14

休養

2023年1月アイランドピーク

2023/01/14

カラパタール

2023年1月アイランドピーク

2023/01/13

エベレストBC

2023年1月アイランドピーク

2023/01/12

テロの犠牲に

2023年1月アイランドピーク

2023/01/12

ヤク

2023年1月アイランドピーク

2023/01/12

ロブチェ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/11

ナガゾンピーク

2023年1月アイランドピーク

2023/01/11

ディンボチェ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/11

ディンボチェの世界。

2023年1月アイランドピーク

2023/01/10

ロッジの食事

2023年1月アイランドピーク

2023/01/09

デンボチェのパパと再会

2023年1月アイランドピーク

2023/01/09

ディンボチェ村(4410m)

2023年1月アイランドピーク

2023/01/09

日の出

2023年1月アイランドピーク

2023/01/08

タンボチェ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/08

龍太郎先生のお墓参り

2023年1月アイランドピーク

2023/01/08

タンボチェ村へ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/08

静かなエベレスト街道

2023年1月アイランドピーク

2023/01/08

太陽のかけら

2023年1月アイランドピーク

2023/01/08

ゴンパ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/07

ヒラリービューポイントへ

2023年1月アイランドピーク

2023/01/06

クムジュン村入り

2023年1月アイランドピーク

2023/01/05

ヒマラヤでも飲んでます

2023年1月アイランドピーク

2023/01/05

ナムチェの野犬保護センター

2023年1月アイランドピーク

2023/01/05

ナムチェにて高所順応

2023年1月アイランドピーク

2023/01/04

ナムチェバザールまで来ました

2023年1月アイランドピーク

2023/01/02

ルクラに到着

ポカラ小学校

2022/12/31

【映像】ポカラの様子です

ポカラ小学校

2022/12/31

グルン族の民族衣装

ポカラ小学校

2022/12/31

ポカラの学校を訪問

2023年1月アイランドピーク

2022/12/29

カトマンズ到着

レポート・インタビュー記事

2022/12/29

産経新聞連が掲載されました

2023年1月アイランドピーク

2022/12/28

ヒマラヤ出発

2023年1月アイランドピーク

2022/12/27

テーブルストック

2023年1月アイランドピーク

2022/12/27

ヒマラヤ準備!

大月

2022/12/25

大月、山歩き

戦争

2022/12/21

広島、呉

2022/12/20

広島

2023、ヒマラヤ親子登山

2022/12/15

ヒマラヤ遠征Tシャツ

プライベート

2022/12/15

ルーラルカプリ(岡山)

プライベート

2022/12/13

ゆっくり日本酒

対談・会談

2022/12/09

葛西選手とトーク

対談・会談

2022/12/07

小林さんとトークショー

富士山

2022/12/04

富士山ビュートレイル

八ヶ岳

2022/12/04

渋の湯

大月

2022/12/02

大月の山をてくてく

プライベート

2022/12/02

ワールドカップ

大月

2022/12/01

大月で親子登山

自動車

2022/11/30

PHEV車

野口絵子

2022/11/29

絵子さん、おかえり

清掃活動

2022/11/24

ワールドカップ

写真撮影

2022/11/09

読売新聞写真大賞

千葉

2022/11/07

ロングウォーク

富士山清掃

2022/10/30

本日も富士山清掃

八ヶ岳

2022/10/11

八ケ岳

エネルギー

2022/10/07

ジオサーマル大使に就任

講演会

2022/10/06

男子校で講演会

プライベート

2022/10/04

毎日新聞「なつかしい一冊」

八ヶ岳

2022/10/03

八ケ岳

政治

2022/09/30

【話の肖像画】29

登山関係

2022/09/29

【話の肖像画】28

健康

2022/09/29

ロングウォーキング

富士山

2022/09/28

【話の肖像画】27

プライベート

2022/09/27

【話の肖像画】26

プライベート

2022/09/26

【話の肖像画】25

プライベート

2022/09/25

【話の肖像画】24

環境学校

2022/09/24

【話の肖像画】23

災害支援

2022/09/23

【話の肖像画】22

災害支援

2022/09/22

【話の肖像画】21

政治

2022/09/21

【話の肖像画】20

富士山

2022/09/20

【話の肖像画】19

健康

2022/09/20

断食終了

健康

2022/09/19

断食 久々の食事

清掃活動

2022/09/19

【話の肖像画】18

マナスル基金

2022/09/18

【話の肖像画】17

シェルパ基金

2022/09/17

【話の肖像画】16

清掃活動

2022/09/16

【話の肖像画】15

健康

2022/09/16

断食中です

ネパール, 記者会見 メディア関連

2022/09/16

【話の肖像画】14

ネパール, 記者会見 メディア関連

2022/09/16

【話の肖像画】15

ネパール

2022/09/14

【話の肖像画】13

プライベート

2022/09/13

1973年生まれの車です!

アフリカ

2022/09/13

産経新聞【話の肖像画】12

野菜作り

2022/09/12

【動画】娘がKEN's Farm初訪問

ネパール

2022/09/11

産経新聞【話の肖像画】11

プライベート, 記者会見 メディア関連

2022/09/10

産経新聞【話の肖像画】10

プライベート

2022/09/09

産経新聞【話の肖像画】9

プライベート

2022/09/08

産経新聞【話の肖像画】8

遺骨調査・収集

2022/09/07

産経新聞【話の肖像画】7

2019年マナスル

2022/09/06

産経新聞【話の肖像画】6

野口健親子登山

2022/09/05

産経新聞【話の肖像画】5

プライベート

2022/09/04

ヴァイツェンビール

ネパール, プライベート

2022/09/04

産経新聞【話の肖像画】4

プライベート

2022/09/03

産経新聞【話の肖像画】3

登山関係

2022/09/02

産経新聞【話の肖像画】2

八ヶ岳

2022/08/27

山歩きがの後は、温泉

自動車

2022/08/27

アウトランダー

富士山

2022/08/26

久々のもりの学校

八ヶ岳

2022/08/26

久しぶりに八ヶ岳

八ヶ岳

2022/08/26

渋の湯のお父さんと

古民家

2022/08/24

古民家

森林関係

2022/08/21

サマ村の植林活動

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2022/08/14

ポカラの学校から写真が届きました

野口絵子

2022/08/14

ニュージーランド

国際情勢

2022/08/11

産経新聞「直球&曲球」

プライベート

2022/08/10

親父殿と絵子

プライベート

2022/08/05

親父殿と

自己責任と危機管理

2022/08/03

防衛省オピニオンリーダー

野菜作り

2022/08/02

冷酒

野口絵子

2022/08/01

絵子殿と取材

記者会見 メディア関連

2022/07/29

名古屋で取材

野菜作り

2022/07/25

夏野菜、大収穫

災害支援

2022/07/23

三菱自動車、災害トーク

教育

2022/07/19

亜細亜大学

プライベート

2022/07/19

丸善

登山関係

2022/07/18

淳君

野菜作り

2022/07/17

畑作業

プライベート

2022/07/16

吉祥寺ブラブラ

政治

2022/07/15

献花

野菜作り

2022/07/13

絵子、初収穫

プライベート

2022/07/07

絵子が帰国しました

森林関係

2022/07/06

富士山&ヒマラヤ森づくり

野菜作り

2022/07/04

【動画】「KEN'sGarden」

大月

2022/06/29

大月の小学校で講演

大月

2022/06/29

おおつき大使

野菜作り

2022/06/24

百合

記者会見 メディア関連

2022/06/24

NHK Eテレ「趣味の園芸 やさいの時間」

記者会見 メディア関連

2022/06/24

J-wave「BRIDGESTONE Drive to the Future」

講演会

2022/06/18

大学で講演

自転車

2022/06/16

新型アウトランダー

八ヶ岳

2022/06/16

淳君

野菜作り

2022/06/15

畑仕事

野菜作り

2022/06/14

我が家の紫陽花

記者会見 メディア関連

2022/06/10

TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」

野菜作り

2022/06/10

趣味の園芸

記者会見 メディア関連

2022/06/06

生放送に備えます

記者会見 メディア関連

2022/06/06

ピストン西澤さん

野菜作り

2022/06/04

紫陽花

登山関係

2022/05/19

平賀カメラマンの訃報

野菜作り

2022/05/16

Ken'sファーム

野菜作り

2022/05/15

シャクナゲ

野菜作り

2022/05/15

早速、畑仕事!

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/14

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/14

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/13

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2022/05/11

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/09

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/07

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/07

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/07

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/07

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/07

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/07

2022春ヒマラヤ日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/07

2022春ヒマラヤ日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/04

2022春ヒマラヤ日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/04

2022春ヒマラヤ日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/04/28

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/04/27

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/04/27

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/04/27

2022春ヒマラヤ遠征日記 (ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/04/26

2022春ヒマラヤ遠征日記 (ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/04/18

ヒマラヤ遠征日記2022年4月(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/04/17

ヒマラヤ遠征日記2022年4月(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/04/15

ヒマラヤ準備

野菜作り

2022/04/13

お庭で、春を感じています

野菜作り

2022/03/31

冬野菜も終盤です

健康

2022/03/16

ヒポクラで断食

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2022/03/12

ネパールにランドセル

野菜作り

2022/03/06

収穫野菜で料理

野菜作り

2022/03/06

冬野菜も終盤

八ヶ岳

2022/03/04

渋御殿湯

自動車

2022/03/04

新型アウトランダーPHEV

野菜作り

2022/02/28

畑仕事

野菜作り

2022/02/27

畑仕事は重労働

古民家

2022/02/24

古民家ロケ

野口絵子

2022/02/21

父子対談本が出版されます

プライベート

2022/02/10

熟成古酒

森林関係

2022/02/09

夢の島

シェルパ基金

2022/02/07

IWC銀座店で取材

八ヶ岳

2022/01/04

雪景色

野菜作り

2022/01/03

紫ブロッコリー

八ヶ岳

2022/01/03

渋御殿湯

八ヶ岳

2022/01/02

久々の山の空気

八ヶ岳

2022/01/02

渋御殿湯

自動車

2021/12/31

鼓動館

プライベート

2021/12/31

久しぶりに家族がそろいました

健康

2021/12/29

断食、最終日

健康

2021/12/25

断食中もトレーニング

健康

2021/12/24

断食中のお味噌汁

健康

2021/12/24

クリスマスパーティ

健康

2021/12/23

断食スタート

ネパール

2021/12/23

ミンマとの再会

プライベート

2021/12/21

ドライフルーツ

野菜作り

2021/12/21

ジャガイモ、初収穫

登山関係

2021/12/18

植村冒険館リニューアル

富士山

2021/12/16

産経新聞「直球&曲球」

野菜作り

2021/12/12

ケンズファーム

プライベート

2021/12/06

厚岸ウィスキー

古民家

2021/12/05

「100%!アピ~ルちゃん」

自動車

2021/11/20

冬タイヤに交換

厚岸

2021/11/16

厚岸に行ってきました

古民家

2021/11/06

わたしのヒュッゲ

ポカラ小学校

2021/11/04

ポカラ小学校

2021/10/31

総社とポカラ、オンライン交流会

環境学校

2021/10/31

総社環境学校

古民家

2021/10/06

柿が大豊作

古民家

2021/10/05

古民家でロケ

講演会

2021/10/03

久々の会場トーク

野菜作り

2021/09/29

秋野菜

プライベート

2021/09/25

乗っ取り

2020年新型コロナウイルス

2021/09/24

今日は、一人トーク

野菜作り

2021/09/20

夏野菜も、もう終わり

野口健親子登山

2021/09/20

原稿に追われています

野菜作り

2021/09/13

畑仕事

野菜作り

2021/09/12

畑仕事

野菜作り

2021/09/06

畑仕事

健康

2021/09/04

断食6日目

健康

2021/09/04

断食、最終日

健康

2021/09/01

断食4日目

健康

2021/08/31

断食2日目

健康

2021/08/31

断食スタート

野菜作り

2021/08/27

畑仕事

ポカラ小学校

2021/08/25

ポカラの小学校の最新写真

野菜作り

2021/08/22

収穫バジルでジェノベーゼ

野菜作り

2021/08/22

モロヘイヤを収穫

講演会

2021/08/02

水を考えるつどい

野菜作り

2021/07/30

大収穫

八ヶ岳

2021/07/26

渋御殿湯

八ヶ岳

2021/07/26

八ケ岳ロケ

八ヶ岳

2021/07/25

深呼吸する場所へ

プライベート

2021/07/25

猛暑が続きます

プライベート

2021/07/25

冷やし中華

2020年新型コロナウイルス

2021/07/22

マスク

レポート・インタビュー記事

2021/07/20

ラジオ収録DAY

講演会

2021/07/19

小学校で講演

講演会

2021/07/17

オンライン講演会

古民家

2021/07/17

寝室

野菜作り

2021/07/15

収穫野菜で料理

野菜作り

2021/07/12

夏野菜

野菜作り

2021/07/12

梅干し作り

野菜作り

2021/07/10

畑仕事

テレビ関連

2021/07/10

テレビ収録

野菜作り

2021/07/08

畑仕事

野菜作り

2021/07/08

枝豆

野菜作り

2021/07/08

アボカド

健康

2021/07/07

断食終了

健康

2021/07/06

断食4日目

健康

2021/07/04

断食

古民家

2021/07/01

花菖蒲

プライベート

2021/07/01

焼き肉

野菜作り

2021/06/29

家庭菜園

野菜作り

2021/06/28

畑仕事

野菜作り

2021/06/28

トラクター

野菜作り

2021/06/28

耕運機

野菜作り

2021/06/27

ついに、犯人が!

野菜作り

2021/06/26

家庭菜園

古民家

2021/06/23

日本酒

古民家

2021/06/23

何気ない一日の気づき

富士山

2021/06/23

富士山クラブ総会

野菜作り

2021/06/22

家庭菜園

野菜作り

2021/06/21

家庭菜園

野菜作り

2021/06/20

家庭菜園

古民家

2021/06/17

我が家の本棚

2020年新型コロナウイルス

2021/06/17

産経新聞 直球&曲球

野菜作り

2021/06/17

やられた!

出版関連

2021/06/16

サイン書き

古民家

2021/06/15

畳替え

野菜作り

2021/06/14

紫陽花

八ヶ岳

2021/06/11

中部山岳国立公園

清掃活動

2021/06/07

飛騨高山

野菜作り

2021/06/07

初収穫

八ヶ岳

2021/06/07

久しぶりに、長野へ

講演会

2021/06/04

オンライン講義

古民家

2021/06/01

炭火焼

野菜作り

2021/05/31

家庭菜園

古民家

2021/05/30

畳屋さんへ

古民家

2021/05/26

床の工事

ポカラ小学校

2021/05/17

ポカラ小学校、図書館完成です

ポカラ小学校

2021/05/17

ポカラ小学校、図書館の映像です

野菜作り

2021/05/13

野菜作り、進んでいます

野菜作り

2021/05/13

家庭菜園、進んでいます

講演会

2021/05/12

トレーニング

プライベート

2021/05/12

コールマンのチェアが心地よい

ポカラ小学校

2021/05/11

ポカラの映像です

野菜作り

2021/05/08

野菜作り、荒地からスタート

ポカラ小学校

2021/05/03

ポカラ小学校、グランドの観覧席

出版関連

2021/05/01

自宅でオンライン

プライベート

2021/04/27

シャクナゲ

富士山清掃

2021/04/25

富士山清掃

マナスル基金

2021/04/17

サイン書き

自動車

2021/04/06

エクリプスクロス

八ヶ岳

2021/04/02

渋の湯

八ヶ岳

2021/04/02

八ヶ岳

シェルパ基金

2021/03/12

IWCの取材

ポカラ小学校

2021/03/12

ポカラ小学校

2021/03/07

大月

ポカラ小学校

2021/03/04

ポカラ小学校の遊具を設置しました

2020年新型コロナウイルス

2021/03/04

産経新聞 直球&曲球「常に最悪の事態を想定せよ」

ポカラ小学校

2021/02/20

ポカラの小学校にサプライズ!

2020年新型コロナウイルス

2021/02/01

リフォーム

ポカラ小学校

2021/01/29

ポカラ小学校 花壇

ポカラ小学校

2021/01/20

ポカラ小学校 トイレ

ポカラ小学校

2021/01/19

ポカラ小学校 グランド整備

ポカラ小学校

2021/01/15

ポカラ小学校 花壇をつくりました

登山関係

2020/12/22

ミレー

クライミングジム

2020/12/22

クライミングジム

ポカラ小学校

2020/12/21

ポカラ小学校 図書館

ポカラ小学校

2020/12/20

ポカラ小学校 ダンス教室

講演会

2020/12/19

年内最後の講演

写真撮影

2020/12/18

よみうり写真大賞

講演会

2020/12/16

久しぶりの学校での講演

富士山

2020/12/15

環境副大臣と意見交換

ポカラ小学校

2020/12/13

ポカラ小学校

ポカラ小学校

2020/12/10

ポカラ小学校 正門

講演会

2020/12/09

久々の3日間連続講演

ポカラ小学校

2020/12/08

ポカラ小学校 グランド

登山関係

2020/12/04

小島クン

ネパール, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト, ポカラ小学校, マナスル基金

2020/11/30

夢に向かって~ネパール人青年ウパカルの歩み~

講演会

2020/11/29

伊奈町で講演会

プライベート

2020/11/28

トレーニング

富士山

2020/11/25

静岡県川勝知事を訪問

ポカラ小学校

2020/11/24

ポカラ小学校 図書館と正門

大月

2020/11/24

古民家で取材

ポカラ小学校

2020/11/20

ポカラ小学校 空手教室

尖閣諸島

2020/11/19

産経新聞 直球&曲球

写真撮影

2020/11/10

よみうり写真大賞

ポカラ小学校

2020/11/09

ポカラ小学校、図書館建設

クライミングジム

2020/11/05

クライミングジム

2020年新型コロナウイルス, ネパール

2020/11/04

エベレスト街道でコロナが・・・

大月, 清掃活動

2020/10/31

地元大月で清掃活動

富士山清掃

2020/10/15

富士山清掃

ポカラ小学校

2020/08/16

ポカラ小学校建設

富士山, 富士山清掃

2020/08/10

富士山清掃

八ヶ岳

2020/08/04

誰もいない八ヶ岳

八ヶ岳

2020/08/01

4か月ぶり八ケ岳

八ヶ岳

2020/07/31

4か月ぶりの八ケ岳

ポカラ小学校

2020/07/04

ポカラ小学校建設

写真撮影

2020/06/27

甲府のエルクにて親子写真展

ポカラ小学校

2020/06/17

ポカラ小学校建設

ポカラ小学校

2020/06/08

ポカラの小学校を作っています。

2020年新型コロナウイルス

2020/05/28

産経新聞 直球&曲球 日本には日本のやり方が

2020年新型コロナウイルス

2020/05/21

今年の富士山は、閉山。

2020年新型コロナウイルス

2020/04/29

閉鎖中の山小屋荒らしに憤る

2020年新型コロナウイルス

2020/04/28

岡山県総社市の取り組み

2019年マナスル

2020/04/17

【映像】2019年マナスル遠征の映像

2020年新型コロナウイルス

2020/04/16

産経新聞 直球&曲球

2020年新型コロナウイルス

2020/04/06

待たれる、緊急事態宣言

2020年新型コロナウイルス

2020/04/03

政権、最大の危機

2020年新型コロナウイルス

2020/04/02

なぜ、緊急事態宣言は発令されないのか。

2020年新型コロナウイルス

2020/03/31

志村けんさん・・・

2020年新型コロナウイルス

2020/03/20

新型コロナウイルス

2020年新型コロナウイルス

2020/03/18

ニュージーランド、新型コロナウイルスの状況

2020年新型コロナウイルス, 八ヶ岳

2020/03/17

八ヶ岳

2020年新型コロナウイルス

2020/03/12

産経新聞 直球&曲球「閉塞感」にのみ込まれるな

対談・会談

2020/03/11

日本青年会議所「We Believe」

野口健親子登山

2020/03/04

4月のヒマラヤ遠征の厳しい現状

2020/02/26

娘のブログ

野口健親子登山

2020/02/25

講演会

2020/02/22

石垣島にて講演会

野口健親子登山

2020/02/21

野口絵子ブログ

講演会

2020/02/20

BackpackFESTA2020 東京

2019年マナスル

2020/02/19

マナスル登山

プライベート

2020/02/16

親父殿と食事

講演会

2020/02/15

堺市 SDGsシンポジウム

自動車

2020/02/04

ekクロス

講演会

2020/02/01

長野健松川村にて講演

写真撮影

2020/01/28

親子写真展

プライベート

2020/01/26

最後の晩餐

プライベート

2020/01/26

金多楼さん

対談・会談

2020/01/25

コスモアースコンシャスアクト

野口健親子登山

2020/01/20

娘殿と初めての山ロケ

大月

2020/01/19

八ヶ岳

2020/01/15

2020年、初八ヶ岳登山

八ヶ岳

2020/01/15

今年、初八ヶ岳

写真撮影

2019/12/27

写真展の準備

プライベート

2019/12/27

膝の治療をしました

野口絵子

2019/12/25

笑ってコラえて

プライベート

2019/12/24

断食生活

2019/12/14

中村哲さん

プライベート

2019/12/08

古澤洋子先生

記者会見 メディア関連

2019/12/05

ハフポストに取材記事が掲載

2019年マナスル

2019/12/04

来年もマナスルへ

野口絵子

2019/11/24

野口絵子ブログ

講演会

2019/11/23

清風学園にて講演

写真撮影

2019/11/22

写真展

講演会

2019/11/22

同級生と再会

野口健親子登山

2019/11/18

野口絵子ブログ

災害支援

2019/11/15

在京総社の会

写真撮影

2019/11/15

よみうり写真大賞の審査員

対談・会談

2019/11/14

石井竜也さんと対談

講演会

2019/11/09

新潟の中学校で講演

野口健親子登山

2019/11/07

徹子の部屋

野口絵子

2019/11/05

野口絵子ブログ

講演会

2019/11/04

徳島大学で講演

災害支援

2019/11/01

東京モーターショー

環境学校

2019/10/31

総社市で環境学校

写真撮影

2019/10/28

撮影

富士山清掃

2019/10/27

富士山清掃

2019年マナスル

2019/10/20

ヒマラヤのお家

2019年台風19号

2019/10/16

2019年台風19号

2019/10/14

台風19号支援

2019年台風19号

2019/10/12

観測史上最大の台風

2019年マナスル

2019/10/12

帰国して1週間

2019年マナスル

2019/10/11

平賀カメラマンと打ち上げ

野口健親子登山

2019/10/08

野口絵子 B-PALに掲載

2019/10/07

帰国しました

2019年マナスル

2019/10/06

平賀カメラマンと

2019年マナスル

2019/10/03

来年こそ!

2019年マナスル

2019/10/03

上部での写真

2019年マナスル

2019/10/03

ドローン撮影

2019年マナスル

2019/10/03

ベースキャンプ撤退します

2019年マナスル

2019/10/02

マナスル遠征2019、撤退のお知らせ

2018年12月 カラパタール野口健親子登山, 2019年キナバル登山, 2019年キリマンジャロ登山, 2019年春ヒマラヤ親子登山, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト, 対談・会談, 野口健親子登山, 野口絵子

2019/09/23

野口健×絵子 親子対談「ニュージーランド留学前夜 野口絵子 壮行会」

2019年マナスル

2019/09/23

雪かきが日課です

2019年マナスル

2019/09/23

ベースキャンプ、再び大雪

2019年マナスル

2019/09/23

マナスルを望む

2019年マナスル

2019/09/23

ドローンでベースキャンプを空撮

2019年マナスル

2019/09/22

【映像】ベースキャンプで雪かき

2019年マナスル

2019/09/22

高所順応

2019年マナスル

2019/09/22

大雪のベースキャンプ

2019年マナスル

2019/09/22

ベースキャンプに到着

2019年マナスル

2019/09/22

ベースキャンプに向けて出発

2019年マナスル

2019/09/22

サマ村の子供たちにクレヨン

2019年マナスル, ネパール, マナスル基金

2019/09/17

サマ村、新しくキッチンホールが完成しました。

2019年マナスル

2019/09/17

デンディ・シェルパ

2019年マナスル, ネパール, 清掃活動

2019/09/17

サマ村は連日雨降り

2019年マナスル, ネパール, 森林関係

2019/09/17

サマ村、植林活動

2019年マナスル, ネパール, 清掃活動

2019/09/17

【映像】サマ村での清掃活動

2019年マナスル, 清掃活動

2019/09/16

サマの子供逹と清掃活動

2019年マナスル

2019/09/16

サマの子供

2019年マナスル

2019/09/15

サマ村は毎日雨降りです。

2019年マナスル

2019/09/14

サマ村到着

2019年マナスル

2019/09/14

ヘリコプター、緊急着陸

2019年マナスル

2019/09/13

先発隊、サマ村到着

2019年マナスル

2019/09/13

台風の被害

2019年マナスル

2019/09/13

カトマンズに着きました

2019年マナスル

2019/09/12

マナスル遠征へ出発

2019年マナスル

2019/09/12

野口健、マナスルへ出発

2019年マナスル

2019/09/05

先発隊出発

2019年マナスル

2019/09/03

体調不良

2019年マナスル

2019/08/30

荷造り

2019年マナスル

2019/08/29

Tシャツ作り

野口絵子

2019/08/28

取材

野口絵子

2019/08/20

娘と共演

2019年マナスル

2019/08/19

これからの活動

エネルギー

2019/08/09

新型デリカを活動車に!

2019年キリマンジャロ登山

2019/08/08

産経新聞「直球&曲球」

2019年キリマンジャロ登山

2019/08/02

キリマンジャロ 下山しました。

2019年キリマンジャロ登山

2019/08/02

キリマンジャロ への道2

2019年キリマンジャロ登山

2019/08/02

キリマンジャロ への道

2019年キリマンジャロ登山

2019/08/01

キリマンジャロ 登頂

2019年キリマンジャロ登山

2019/07/19

30年前のキリマンジャロ登山

2019年キリマンジャロ登山

2019/07/19

6年ぶりのアフリカの大地

2019年キリマンジャロ登山

2019/07/19

【映像】アフリカに着きました!

2019年キリマンジャロ登山

2019/07/18

キリマンジャロ

野口絵子

2019/07/17

娘がブログをはじめました

野口絵子

2019/07/15

娘のテレビ出演

チベット

2019/07/10

ダライ・ラマ

写真撮影

2019/07/07

安珠さん 写真展にてトーク

プライベート

2019/07/03

丸善ファミリーと

富士山清掃

2019/07/03

亜細亜大学富士山清掃発表会

2019年キリマンジャロ登山

2019/06/30

新たな目標に向かって

2019年キナバル登山

2019/06/29

キナバル山登山

2019年キナバル登山

2019/06/27

ボルネオ島

2019年キナバル登山

2019/06/26

ブルネイ

2019年キナバル登山

2019/06/25

キナバルへ出発

八ヶ岳

2019/06/23

八ヶ岳縦走

遺骨調査・収集

2019/06/23

沖縄慰霊の日

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/06/22

ランドセル、続々集まっています。

プライベート

2019/06/22

SEKAI NO OWARIライブ

野口絵子

2019/06/02

親バカですが・・・

エネルギー

2019/05/31

アウトランダー

富士山清掃

2019/05/27

亜細亜大学富士山清掃

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/05/23

ポカラ村のランドセル

講演会

2019/05/13

初めての親子トーク!

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/05/04

帰国しました。

2019年春ヒマラヤ親子登山, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/05/01

ポカラ村にランドセルを届けました

2018年12月 カラパタール野口健親子登山, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/04/30

【映像】ルクラ村 ランドセルを届けようプロジェクト

2019年春ヒマラヤ親子登山, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/04/28

ルクラ村にランドセルを届けました

2019年春ヒマラヤ親子登山, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/04/26

ターメ村にランドセルを届けました

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/25

【映像】ターメ村にランドセルを届けました。

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/25

ラルケ峠越え

2019年春ヒマラヤ親子登山, ネパール, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト, 野口健親子登山

2019/04/24

ゴーキョピーク登頂

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/24

ゴーキョピークを目指します

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/19

ポカルデ登頂

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/15

ヤク

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/14

ルクラ空港で、飛行機事故

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/14

トレッキング

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/13

トレッキング

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/13

ヒマラヤの仲間たち

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/13

ランドセルを発送しました

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/12

ヒマラヤで桜

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/10

順調にトレッキングです

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/07

カトマンズの夜

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/06

カトマンズの空港で足止め

2019年春ヒマラヤ親子登山, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/04/05

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト 総社市

2019年春ヒマラヤ親子登山

2019/04/05

ヒマラヤへ出発

シェルパ基金, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト, マナスル基金

2019/04/05

総社市でランドセル贈呈式

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/04/02

【映像】ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト 総社市贈呈式

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/04/01

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/03/18

【映像】ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2019/03/18

ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

プライベート

2019/02/24

アウトランダー、模様替え

プライベート

2019/02/24

懐かしい写真

プライベート

2019/02/23

久々の母校

遺骨調査・収集

2019/02/20

沖縄で遺骨収集活動

講演会

2019/01/27

3月講演会情報

マナスル基金

2019/01/24

サマ村の映像です

2019/01/21

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2019/01/19

【プレゼント企画】ネパール お土産プレゼントのご案内

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2019/01/17

【映像】チュクンリ峰 登頂映像です

2018年12月 カラパタール野口健親子登山, 野口健親子登山

2019/01/16

【映像】野口健親子登山 カラパタール

シェルパ基金, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト, マナスル基金

2019/01/15

【映像】クムジュン村にランドセルを届けました

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2019/01/12

ヒマラヤ登山を終えて

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2019/01/02

ルクラに下山中です

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2019/01/01

カラパタール登頂

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2018/12/31

ヒマラヤのワンコたち

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2018/12/31

チュクンリに登頂

ネパール, ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト

2018/12/29

クムジュン村にランドセルを届けました。

シェルパ基金

2018/12/29

シェルパ基金の卒業生と再会

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2018/12/27

ヒマラヤトレッキング

2018年12月 カラパタール野口健親子登山

2018/12/23

ヒマラヤで親子登山

2018年12月 カラパタール野口健親子登山, 野口健親子登山

2018/12/21

ヒマラヤからナマステ!

ヒマラヤ

2018/12/16

太陽のかけら

シェルパ基金, マナスル基金

2018/12/15

NPO法人ピーク・エイドが認定NPO法人になりました。

写真撮影

2018/12/14

エルクにてトークショー

シェルパ基金, ネパール

2018/12/09

シェルパ基金の子供達

ネパール, マナスル基金

2018/12/04

サマ村にランドセル

写真撮影

2018/11/27

エルクにて写真展

2018年西日本豪雨災害

2018/11/26

総社市でチャリティコンサート

プライベート

2018/11/25

金多楼さんで同窓会

講演会

2018/11/24

恩師との再会

富士山, 富士山清掃

2018/11/23

富士山クリーンキャンペーン3776

シェルパ基金

2018/11/11

嬉しい再会

環境学校

2018/10/26

総社市環境学校

富士山, 富士山清掃

2018/10/25

富士山クリーンプロジェクト

古民家

2018/10/22

古民家が取材されました

講演会

2018/10/18

2018北海道地震, 2018年西日本豪雨災害

2018/10/12

スタッフブログ:総社市&北海道支援報告〜被災地から被災地へ〜

富士山

2018/10/08

Mt.FUJIMAKI Vol.2

富士山

2018/10/08

Mt.FUJIMAKI Vol.1

2018北海道地震, 2018年西日本豪雨災害

2018/09/26

西日本豪雨支援 総社市に苫小牧市から支援品

2018北海道地震

2018/09/20

産経新聞連載 野口健の直球&曲球

2018北海道地震

2018/09/20

北海道地震支援 山梨日日新聞

2018北海道地震

2018/09/19

北海道地震支援 救援物資支援活動

古民家

2018/09/16

獅子舞

2018北海道地震

2018/09/16

北海道地震支援 ソーラーパフ

プライベート

2018/09/15

歯茎の治療

2018北海道地震

2018/09/09

北海道地震支援 ソーラーパフ

2018北海道地震

2018/09/07

北海道地震、支援活動を始めます

登山関係

2018/09/05

栗城さん お別れ会

屋久島

2018/09/04

屋久島 プレゼント企画

屋久島

2018/08/31

屋久島②

プライベート, 屋久島

2018/08/30

屋久島 ①

プライベート, 八ヶ岳

2018/08/27

娘との時間

富士山, 清掃活動

2018/08/12

富士山ゴミ持ち帰り運動

プライベート

2018/08/07

靴磨きイベントに参加

講演会

2018/08/05

沖縄で講演&楽しい夜

テレビ関連

2018/08/02

世界ふしぎ発見!収録

2018年西日本豪雨災害

2018/07/25

仲間に感謝

2018年西日本豪雨災害

2018/07/24

総社市でボランティアツアー

2018年西日本豪雨災害, 古民家

2018/07/20

熊本発 総社市ボランティアバスのご案内

2018年西日本豪雨災害

2018/07/20

総社市にてボランティアツアー

2018年西日本豪雨災害

2018/07/14

総社市豪雨災害支援金

2018年西日本豪雨災害

2018/07/14

サポートする方々へのサポートも重要

2018年西日本豪雨災害

2018/07/14

総社市が豪雨災害に

橋本龍太郎氏と

2018/07/02

龍太郎先生の13回忌

プライベート

2018/06/29

モモカレー

プライベート

2018/06/25

ルーラルカプリ

富士山, 富士山清掃

2018/06/24

亜細亜大学 富士山清掃

2018/06/17

好書好日

マナスル基金

2018/06/12

サマ村の多目的ホールの再建

ヒマラヤ

2018/05/24

栗城さんの訃報

シェルパ基金

2018/05/20

シェルパ基金の子どもたち

プライベート

2018/05/20

我が家のにゃんこ達

ネパール, マナスル基金

2018/05/19

サマ村の学校

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/18

今回の遠征、全て終了!

ネパール, 森林関係

2018/05/17

サマ村にて「第1回・植樹祭」

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/08

遠征終了

健康, 登山関係

2018/05/06

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/06

カラス

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/06

なぜ山に登るのか

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/06

一旦、休養です

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/02

ヒマラヤで日本酒

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/02

ソーラーパフ

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/02

ベースキャンプ

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/02

デンディさん

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/02

ベースキャンプにお客さん

2018年ヒマラヤ遠征

2018/05/02

6000mの世界

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/30

必死に生きているヒマラヤ

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/30

天候が安定しないヒマラヤ

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/30

ヒマラヤ

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/29

じっくりと高所順応

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/28

ヒマラヤ

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/25

ヒマラヤ

プライベート

2018/04/25

西良先生の新たなプロジェクト

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/22

龍さんと

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/19

シェルパビールとモモ

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/19

ヒマラヤの世界

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/18

ヒマラヤの桜

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/18

デンディさんのカレー

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/18

カトマンズにつきました

熊本地震

2018/04/16

ウェザーニュース

2018/04/16

震災

富士山

2018/04/11

もりの学校

2018/04/10

時計

古民家

2018/04/09

古民家

プライベート

2018/04/07

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/06

スポンサー

2018年ヒマラヤ遠征

2018/04/06

日本酒マイスターから届きました!

八ヶ岳

2018/04/06

八ヶ岳

2018/03/30

久々に兄弟で

富士山

2018/03/27

マネたま

古民家

2018/03/26

古民家

プライベート

2018/03/20

ルーラルカプリ農場

2015ネパール地震, 東日本大震災, 熊本地震

2018/03/11

震災支援活動レポート ウェザーニュース

健康

2018/03/09

体調不良

古民家

2018/03/02

古民家

登山関係

2018/02/26

小西浩文さん

プライベート

2018/02/19

ナノミスト

プライベート

2018/02/18

大好きなお鮨と日本酒

富士山

2018/02/16

もりの学校で取材

自然保全

2018/02/11

建国記念日講演会

清掃活動, 登山関係

2018/02/08

産経新聞 野口健連載「直球&曲球」

ヒマラヤ

2018/02/06

ヒマラヤ遠征を前に

ヒマラヤ

2018/02/04

平出和也さん

対談・会談, 清掃活動

2018/02/03

為末大さんとトークショー

古民家

2018/02/01

古民家再生

講演会

2018/01/29

秋田航空自衛隊にて講演

富士山, 富士山ビュートレイル

2018/01/21

第4回富士山ビュートレイル

プライベート, 写真撮影

2018/01/13

鼓動館でビンテージハーレー!

ヒマラヤ, 健康

2018/01/11

産経新聞 野口健連載「直球&曲球」

ヒマラヤ

2018/01/01

新年のご挨拶

谷口けい冒険基金

2017/12/23

第2回谷口けい基金

プライベート

2017/12/13

金多楼さんへ

富士山

2017/12/10

もりの学校の改装

プライベート

2017/12/03

三菱パジェロ

富士山, 富士山清掃

2017/12/03

富士山クラブ定例清掃に参加

古民家

2017/12/02

古民家再生

八ヶ岳

2017/11/21

久々の八ヶ岳

講演会

2017/11/20

全国行脚の日々

熊本地震

2017/11/18

総社市にて防災訓練に参加

八ヶ岳

2017/11/14

立派なセルリー

八ヶ岳

2017/11/13

八ヶ岳を走る

プライベート

2017/10/30

懐かしい後輩と再会

東日本大震災

2017/10/28

映画「被ばく牛と生きる」

ネパール, ヒマラヤ

2017/10/25

ネパール サマ村 プロジェクト 現地報告

富士山, 富士山清掃

2017/10/19

富士山クリーンプロジェクト

講演会

2017/10/13

全国行脚の日々・・・

遺骨調査・収集

2017/09/30

沖縄にて遺骨収集活動

八ヶ岳

2017/09/24

八ヶ岳

登山関係

2017/09/21

冒険スキーヤー和田さん

熊本地震

2017/09/02

昨日は防災の日

熊本地震

2017/09/02

代々木公園にて震災イベント

2017九州豪雨災害

2017/07/08

九州豪雨災害支援活動

2017九州豪雨災害

2017/07/08

九州豪雨災害 朝倉市内 の様子

2017九州豪雨災害

2017/07/08

九州豪雨災害支援 支援物資

2017九州豪雨災害

2017/07/08

九州豪雨被災地、支援活動始めます

熊本地震

2017/05/18

リクナビNEXT「プロ論。」

家族

2017/05/17

我が家のにゃんこたち

熊本地震

2017/05/17

夕刊フジに掲載

八ヶ岳

2017/05/16

八ヶ岳

写真撮影

2017/05/16

読売新聞「たからもの」掲載

熊本地震

2017/05/12

夕刊フジ

熊本地震

2017/05/12

「テント村という選択肢」

写真撮影

2017/05/11

京都で取材

熊本地震

2017/05/08

Akimama にて、新刊の紹介

八ヶ岳

2017/05/08

八ヶ岳トレーニング

富士山

2017/05/05

平賀カメラマンと登山

登山関係

2017/04/30

山での遭難事故に関して

清掃活動

2017/04/27

安藤忠雄さんと

熊本地震

2017/04/23

朝日新聞にて新刊の取材

自然保全

2017/04/22

アースデーコンサート

熊本地震

2017/04/18

毎日新聞の取材

八ヶ岳

2017/04/17

八ヶ岳縦走

熊本地震

2017/04/17

産経新聞にて取材

白神

2017/04/06

白神

2015ネパール地震

2017/03/31

シミガオン村の寺院再建

谷口けい冒険基金

2017/03/27

谷口けいさん

写真撮影, 講演会

2017/03/21

大阪で講演会、写真展、トークショー

熊本地震

2017/03/14

新著を発売します

写真撮影

2017/03/10

大阪にて写真展開催します

家族

2017/02/19

猫の取材

家族

2017/01/28

猫、にゃんにゃん

写真撮影

2017/01/27

築地を撮影

環境学校

2017/01/12

白山

谷口けい冒険基金

2017/01/09

「谷口けい冒険基金」がスタート

八ヶ岳

2016/12/27

娘と八ヶ岳縦走

谷口けい冒険基金

2016/12/22

「谷口けい冒険基金」を始めます

八ヶ岳

2016/12/12

娘と天狗岳

東日本大震災

2016/12/10

久しぶりの被災地

ネパール, ヒマラヤ

2016/11/17

産経新聞連載 直球&曲球 掲載されました

富士山, 富士山清掃

2016/11/15

亜細亜大学の学生と富士山清掃

環境学校

2016/11/15

総社市環境学校、今年も開催

健康

2016/11/12

マッサージ

八ヶ岳

2016/11/03

八ヶ岳縦走

講演会

2016/10/30

横浜で講演会

清掃活動

2016/10/29

千葉県環境大使、ジビエ料理

八ヶ岳, 富士山, 清掃活動

2016/10/27

講演会、富士山清掃、南八ヶ岳縦走

2016/10/21

ストレッチ

2015ネパール地震, 講演会

2016/10/20

久留米しにてチャリティ講演会

2016/10/17

後輩と再会!

エネルギー

2016/10/11

東海発電所の見学

家族

2016/10/10

我が家のニャンコたち

清掃活動

2016/10/10

JTひろえば町が好きになる

八ヶ岳

2016/10/10

赤岳登山

講演会

2016/10/08

講演会

八ヶ岳

2016/10/05

八ヶ岳

富士山, 富士山清掃

2016/10/02

ぐるり富士山清掃活動&講演会

レンジャー・ガイド, 政治, 熊本地震

2016/09/29

小池都知事と会談

ヒマラヤ

2016/09/29

事務所

ネパール, ヒマラヤ

2016/09/14

ヒマラヤトレッキング

講演会

2016/08/24

43歳になりました。

戦争

2016/08/15

8月15日、終戦記念日

健康

2016/08/15

阿波踊り!!

健康

2016/08/13

無事に退院しました

健康

2016/08/10

病院内で阿波踊り!!

健康

2016/08/06

全ての管が抜けました

健康

2016/08/05

術後・・・良好です。

レンジャー・ガイド

2016/08/02

東京都レンジャー

健康

2016/08/01

今日から入院

政治

2016/07/30

小池さんのこと

政治

2016/07/27

彼らの担ぎたい人

政治

2016/07/27

石原さんの発言

政治

2016/07/27

小池百合子さんの挑戦

シェルパ基金

2016/07/23

IWCともに

写真撮影

2016/07/23

蔦屋湘南店にてトークショー

健康

2016/07/15

検査入院しました

家族

2016/06/13

ユリが咲いたよ

富士山, 清掃活動

2016/06/11

富士山清掃~文化シャッターさんと~

八ヶ岳

2016/06/11

久しぶりの八ヶ岳

熊本地震

2016/06/02

テント村、閉村しました。

富士山, 富士山清掃

2016/05/29

若村麻由美さんと富士山清掃活動

遺骨調査・収集

2016/05/24

沖縄遺骨収集

熊本地震

2016/04/24

テント村、設営しました。

熊本地震

2016/04/21

被災地に耳栓も!

ネパール, ヒマラヤ, 森林関係

2016/04/15

サマ村森林再生プロジェクト

家族

2016/04/11

立教英国学院

家族

2016/04/10

明日から寮生活

家族

2016/04/09

ロンドンにて

家族

2016/04/09

イギリスの街並み

家族

2016/04/04

ねこ

ネパール

2016/04/02

今年は・・・・

富士山

2016/04/01

清掃活動

2016/03/30

安藤忠雄さんと桜

家族

2016/03/25

卒業おめでとう

講演会

2016/03/22

了徳寺大学にて講演

家族

2016/03/20

我が家のニャンコたち

テレビ関連

2016/03/17

Eテレ「知恵泉」収録

ネパール, 写真撮影, 講演会

2016/03/16

夢枕獏さんとトークショー

ネパール

2016/03/13

谷口けいさんを偲ぶ

写真撮影

2016/03/04

京都の親父殿が写真展に来た

講演会

2016/03/04

安藤忠雄さんと

写真撮影

2016/02/29

トークギャラリー

写真撮影

2016/02/27

写真展

写真撮影, 講演会

2016/02/25

横浜てて、講演&トークイベント

家族

2016/02/24

猫の取材

写真撮影

2016/02/23

ギャラリートーク

家族

2016/02/23

仲良しこよし

講演会

2016/02/21

取手にて講演会

写真撮影

2016/02/19

サイン書き

ネパール, ヒマラヤ

2016/02/17

ネパールでテレビロケ

写真撮影

2016/02/15

ラジオ取材

戦争

2016/02/03

零戦の復活

講演会

2016/01/31

新宿区の小学生に講演

千葉, 清掃活動

2016/01/28

千葉県環境大使

写真撮影

2016/01/27

写真展のパンフができました

写真撮影

2016/01/27

AOZORA CAFE

環境学校

2016/01/25

高松ななちゃん

講演会

2016/01/22

自衛隊小平学校で講演

講演会

2016/01/21

群馬で講演

ヒマラヤ, 写真撮影

2016/01/15

2年前ののつぶやき

富士山, 富士山ビュートレイル

2016/01/11

富士山ビュートレイル 2日目

写真撮影

2016/01/11

三村漢さんのお宅にて作業

富士山, 富士山ビュートレイル

2016/01/10

富士山ビュートレイル1日目

富士山, 富士山清掃

2016/01/09

富士山クリーンプロジェクト

講演会

2016/01/08

仕事始め

ネパール

2016/01/02

レンジョ峠

2015年冬 ヒマラヤ

2016/01/01

チョラパス

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/28

ローツェ南壁

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/27

パンボチェ~チュクン

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/27

ローツェ南壁へ

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/26

龍太郎先生のお墓

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/25

パンボチェ

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/25

エベレスト街道のワンちゃん

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/23

けいさん。。。。

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/22

とんでもない、連絡が・・・

2015年冬 ヒマラヤ

2015/12/21

カトマンズに着きました

写真撮影

2015/12/20

砂防会館で、最後の作業

写真撮影

2015/12/19

写真展トークギャラリー

写真撮影

2015/12/18

写真展レセプション

ネパール, ヒマラヤ

2015/12/17

産経新聞連載 掲載されました

写真撮影

2015/12/16

写真展 設置できました

テレビ関連

2015/12/15

長野ロケ

家族

2015/12/03

猫たち

ヒマラヤ

2015/12/01

人生観

写真撮影

2015/11/29

富士フィルム写真展

講演会

2015/11/27

京都で講演

写真撮影

2015/11/27

ミッドタウンで写真展

ネパール, ヒマラヤ

2015/11/26

ヒマラヤ

2015/11/23

講演会

2015/11/22

岡山で講演

国際情勢

2015/11/17

フランステロ

講演会

2015/11/15

青雲塾にて講演会

講演会

2015/11/15

大阪医師会で講演会

家族

2015/11/13

ナナの思い出2

家族

2015/11/13

ナナの思い出

講演会

2015/11/11

JTフォーラム

写真撮影

2015/11/11

総社市にて写真展

環境学校

2015/11/10

岡山県総社市環境学校

ネパール, 富士山清掃

2015/11/09

岡山でウパルカさんに再会

遺骨調査・収集

2015/11/08

零銭

トレーニング・体調管理

2015/10/30

体幹トレーニング

講演会

2015/10/29

2015ネパール地震, 記者会見 メディア関連

2015/10/27

ネパール地震支援活動報告、日本記者クラブにて

ネパール, ヒマラヤ

2015/10/26

映画「エベレスト3D」

2015ネパール地震

2015/10/26

アン ツェリン シェルパ氏、来日

自然保全

2015/10/26

秋田で小・中学生に講演会

家族

2015/10/25

キャットタワー

家族

2015/10/24

うちのネコたち・・・

富士山, 富士山清掃

2015/10/18

今年で10年目の富士山クリーンプロジェクト

2015ネパール地震, 2015年夏 ネパール

2015/10/18

NHK BS1 国際報道2015「野口健、ネパール被災地を行く」

写真撮影

2015/10/16

今年も写真展を行います。

トレーニング・体調管理

2015/10/15

2か月ぶりのトレーニング

2015年夏 ネパール

2015/09/25

栗城さんと再会

2015年夏 ネパール

2015/09/25

モンスーンのヒマラヤ

2015年夏 ネパール

2015/09/25

ヒマラヤの写真を整理中

家族

2015/09/25

我が家の新しい家族

2015ネパール地震, 2015年夏 ネパール

2015/09/03

大規模な土砂崩れがありました。

2015年夏 ネパール

2015/08/28

ブルーポピーに出会えました

2015ネパール地震, 2015年夏 ネパール

2015/08/28

産経新聞連載 直球&曲球が掲載されました。

2015ネパール地震, 2015年夏 ネパール

2015/08/26

クムジュン村にて式典が開催

2015ネパール地震, 2015年夏 ネパール

2015/08/24

ナムチェバザールに着きました。

2015ネパール地震, 2015年夏 ネパール

2015/08/20

野口より電話連絡がありました(デディング村)

2015ネパール地震, 2015年夏 ネパール

2015/08/14

カトマンズにて感謝状をいただきました。

2015年夏 ネパール

2015/08/13

カトマンズでウィスキーを楽しむ

2015ネパール地震, 2015年夏 ネパール

2015/08/12

再び、ネパールへ。

2015ネパール地震

2015/07/29

ランタンの状況

2015ネパール地震

2015/07/24

クムジュン村の様子

写真撮影

2015/07/18

野町和嘉先生、写真展

2015ネパール地震

2015/07/18

サマ村用のテントが着きました

2015ネパール地震

2015/07/16

安藤忠雄文化財団賞

講演会

2015/07/12

霊友会にて講演

富士山

2015/07/08

亜細亜大学で講義

富士山, 富士山清掃

2015/07/06

亜細亜大学学生と富士山清掃

富士山, 自然保全

2015/07/04

産経新聞連載 掲載されました。

遺骨調査・収集

2015/07/03

沖縄遺骨収集報告書

2015/07/03

京都の父と

2015ネパール地震

2015/07/03

カトマンズのテントが届きました

2015ネパール地震

2015/06/12

ネパールチャリティイベントに出席

遺骨調査・収集

2015/06/11

沖縄にて、遺骨収容行いました。

2015ネパール地震

2015/06/08

ヒマラヤ大震災~ランタンの被害~

2015ネパール地震

2015/05/28

ネパールの救済を一刻も早く・・・

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/27

ヒマラヤ大震災基金 経過報告書

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/27

日本記者クラブにて、記者会見

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/19

明日帰国。現場でやれる事はやりきりました。一時、舞台は日本へ

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/17

ナムチェバザール~ルクラまでの被害も大きい。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/13

ネパール再び大地震「もうネパールはダメかもしれないと嘆く村人たち」

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/13

野口よりターメ村から電話がありました(音声あり)

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/13

ヒマラヤ巨大余震の瞬間〜最も状況が厳しかったターメ村〜

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/12

ターメ村より電話ありました。大きな余震がありました。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/11

ゴーキョ方面の村の状況です。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, エコツーリズム, ネパール

2015/05/10

野口の手記が掲載されました(北日本新聞)

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/10

エベレストベースキャンプ目にし、言葉が出なかった。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/10

タンボチェ、パンボチェ、ロブチェの状況

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ

2015/05/09

ゴーキョ村より電話連絡がありました。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/08

ヒマラヤ大震災基金の御礼

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/03

自衛隊のヘリコプターに関して

2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/03

ゴーキョで撮れた写真

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/03

クンデ村の被災調査、行いました。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/03

ヤフーネット募金、始まりました。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/02

ネパールな被災地支援、自衛隊のヘリコプターを

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/02

エベレストBCで亡くなったシェルパのお葬式

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/02

クムジュン村の家屋倒壊調査、2日目

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/02

ヤフーニュース 野口健氏、「ヒマラヤ大震災基金」設立

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/05/01

クムジュン村の家屋倒壊調査はじまる

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/04/30

産経新聞連載「ベースキャンプを襲った雪崩と爆風」

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/04/29

「野口健 ヒマラヤ大震災基金」を立ち上げました。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/04/27

まるで戦場だった(ヒマラヤ大地震からの報告)

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ

2015/04/27

TVにて現地から生の声を伝えます。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/04/27

クムジュン村、深刻な被害。未だに余震が続きます。

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ, ネパール

2015/04/26

野口健 ヒマラヤ大震災基金立ち上げます

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ

2015/04/26

登山隊のシェルパの村も甚大な被害

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ

2015/04/26

ネパール大地震 野口の安否を確認できました

2015ネパール地震, 2015年春ヒマラヤ

2015/04/25

ネパールにて大地震が起きました

2015年春ヒマラヤ

2015/04/23

ヒマラヤ⑨ゴーキョピーク登頂

2015年春ヒマラヤ

2015/04/18

ヒマラヤ2015⑧シェルパの家

2015年春ヒマラヤ

2015/04/18

ヒマラヤ2015⑦クムジュン

2015年春ヒマラヤ

2015/04/18

ヒマラヤ2015⑤

2015年春ヒマラヤ

2015/04/14

ヒマラヤ2015④

2015年春ヒマラヤ, ネパール, 森林関係

2015/04/13

ヒマラヤ・サマ村 森林再生の打ち合わせ

富士山, 富士山ビュートレイル

2015/04/13

第1回富士山ビュートレイル開催しました

2014年夏アラスカ

2015/04/11

ヒマラヤ2015③

2015年春ヒマラヤ

2015/04/10

ヒマラヤ2015②カトマンズ

2015年春ヒマラヤ

2015/04/10

ヒマラヤ2015①

ヒマラヤ

2015/03/29

エネルギー

2015/03/10

インドネシアの地熱発電所

2014冬ヒマラヤ, マナスル基金

2015/01/16

サマ村の状況

ネパール, マナスル基金

2015/01/14

ネパール サマ村の状況

ネパール, マナスル基金

2015/01/13

ネパール・サマ村 大雪による緊急支援

2014冬ヒマラヤ

2015/01/13

2014冬 ヒマラヤ13

2014冬ヒマラヤ

2015/01/13

2014冬ヒマラヤ 12

2014冬ヒマラヤ

2015/01/13

2014冬ヒマラヤ 11

2014冬ヒマラヤ

2015/01/13

2014冬ヒマラヤ 10

2014冬ヒマラヤ

2015/01/13

2014冬ヒマラヤ 9

ネパール, ヒマラヤ, 森林関係

2015/01/08

産経新聞連載「日本の技術でヒマラヤの森林を再生へ」

2014冬ヒマラヤ

2015/01/06

2014冬ヒマラヤ7

2014冬ヒマラヤ

2014/12/30

2014冬ヒマラヤ 6

2014冬ヒマラヤ

2014/12/29

2014冬ヒマラヤ 5

2014冬ヒマラヤ

2014/12/27

2014冬ヒマラヤ 4

2014冬ヒマラヤ

2014/12/24

2014冬ヒマラヤ 3

2014冬ヒマラヤ

2014/12/24

2014冬ヒマラヤ 2

2014冬ヒマラヤ

2014/12/23

ヒマラヤ2014冬1

ネパール, ヒマラヤ

2014/11/30

もうすぐヒマラヤ

2014/11/29

出雲大社

2014/11/27

清掃活動, 環境学校

2014/11/26

総社市環境学校

テレビ関連, 富士山

2014/11/24

山梨にて公開収録

写真撮影, 講演会

2014/11/23

ツタヤ 平野啓一郎さんとトークショー

ネパール

2014/11/20

ヒマラヤ

2014/11/13

ナナ

2014/11/10

ナナ

講演会

2014/10/26

北杜市講演会

富士山, 富士山清掃

2014/10/25

富士山清掃 静岡

センカクモグラ, 尖閣諸島

2014/10/24

第4回センカクモグラを守る会シンポジウム

千葉, 清掃活動

2014/10/23

木更津で清掃活動

講演会

2014/10/20

カフェで講演会

富士山, 富士山ビュートレイル

2014/10/18

センカクモグラ, 尖閣諸島

2014/10/16

尖閣モグラを守る国会議員の会

富士山, 富士山清掃

2014/10/05

野口健×藤巻亮太 ライブトーク

講演会

2014/10/03

大分西高等学校講演会

富士山, 富士山清掃

2014/09/23

富士山清掃~株式会社メイスイ~

千葉, 清掃活動

2014/09/20

千葉 清掃活動

富士山, 富士山清掃

2014/09/14

富士山清掃 ~ミレー~

清掃活動

2014/09/04

千葉での清掃活動行います

シェルパ基金, ネパール

2014/08/31

イモトさんのこと

講演会

2014/08/31

久々の講演

2014年夏アラスカ

2014/08/30

帰国

2014年夏アラスカ

2014/08/28

アラスカ

2014年夏アラスカ

2014/08/27

アラスカ

2014年夏アラスカ

2014/08/26

アラスカ

2014年夏アラスカ

2014/08/25

アラスカ

2014年夏アラスカ

2014/08/25

アラスカ

2014年夏アラスカ

2014/08/23

アラスカ

2014/08/19

ナナ

2014/08/18

ナナ

富士山, 環境学校

2014/08/13

富士山環境学校

富士山, 環境学校

2014/08/13

富士山環境学校

富士山, 環境学校

2014/08/12

富士山環境学校

2014/08/10

首のヘルニア

2014/08/09

パイプ

富士山

2014/08/05

富士山に関して

2014/08/05

首のヘルニア

富士山

2014/08/05

富士山

環境学校, 白神

2014/08/05

白神環境学校

2014/07/31

ラジオデー

富士山, 富士山清掃

2014/07/29

富士山清掃

富士山, 富士山清掃

2014/07/25

クレディセゾン 富士山清掃

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216