今日は大分市にて佐藤市長とのトークイベント&大分市内の清掃活動。JTさん主催の「ひろえば街が好きになる運動」でしたがこの清掃イベントに参加して10年ちょい。日本中の街で清掃活動を行ってきましたが、日本の街からゴミが減ってきましたね。実感としてそう感じています。また大分市は1日の清掃活動で最も人数が集まったとしてギネスに登録されたとか。それだけ市民の皆さんの意識が高いのでしょう。商店街を歩きましたが本当にキレイでした。お陰で必死にゴミを探しました^ ^
佐藤市長からは「熊本のテント村は行政としてとても参考になりました。避難所について考えてさせられました」と。震災時におけるテントの活用も一つの選択肢として広がっていければと思います。
そしてMCの戸丸さんと偶然にもペアルック。これはラッキー(^.^)
来月は昨年に引き続き尼崎市にて清掃活動です。
2022/11/24 | ワールドカップ |
---|---|
2022/11/26 | ワールドカップ、サポーターの連鎖 |
2006/05/23 | サマ村、村人と一斉清掃。 5 トン強回収! |
2006/01/01 | 2006年 私の進む道 |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.