八ヶ岳

2016/10/10

赤岳登山

今夜は八ヶ岳・赤岳の登山口でもある美濃戸山荘に。到着したら皆さんちゃんと酔っ払い(^.^) 山荘に昔し書いたサインがありました。捨てられていなかったのがビックリ。
気がついたら僕も宴会に参加。キノコ汁が革命的に美味しかった。あと栗ご飯も。やっぱり家庭料理、いいですね〜。家庭料理にうえているんだな〜。そんな年頃になりました。
明日は久々に赤岳から硫黄岳目指し縦走します。あっ、平賀カメラマンに当日フラれたので明日はやっぱり1人登山となりました。寡黙に歩きます。やっぱり山だよ山!
14522738_947589785352660_4316104816677749328_n.jpg
14523121_947591338685838_1816348879421544113_n.jpg
赤岳〜横岳〜硫黄岳の縦走。連休明けだったので空いていてよかった。一人歩きはしゃべる相手がいないからかな〜予定よりもかなり早く登頂。一人歩きしてみると、いかに日頃、歩きながらベラベラと話しているかがよ〜くわかる。下界では寡黙な登山家も山ではお喋りになるんですね。不思議なものです。
来週はどこを登ろうか。リハビリにはやっぱり山歩き。まずは下半身から鍛えていかないとね。あっ、そういう意味ではなくて‥脚力ですね。そして山歩きでは足だけではなくお尻や背筋を鍛えることも。
まずは長い距離をあるけるようになること。そして次のステップは背負うザックを徐々に重くしていくこと。
焦らずに一歩一歩。
14615840_948719611906344_3231294356967288183_o.jpg
14682194_948719475239691_4246643037544700963_o.jpg
14670892_948719951906310_8915913970465276719_n.jpg
14517523_948720215239617_3983559642165151841_n.jpg
11208631_948720115239627_2823858790797640515_n.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (37)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216