今夜は八ヶ岳・赤岳の登山口でもある美濃戸山荘に。到着したら皆さんちゃんと酔っ払い(^.^) 山荘に昔し書いたサインがありました。捨てられていなかったのがビックリ。
気がついたら僕も宴会に参加。キノコ汁が革命的に美味しかった。あと栗ご飯も。やっぱり家庭料理、いいですね〜。家庭料理にうえているんだな〜。そんな年頃になりました。
明日は久々に赤岳から硫黄岳目指し縦走します。あっ、平賀カメラマンに当日フラれたので明日はやっぱり1人登山となりました。寡黙に歩きます。やっぱり山だよ山!
赤岳〜横岳〜硫黄岳の縦走。連休明けだったので空いていてよかった。一人歩きはしゃべる相手がいないからかな〜予定よりもかなり早く登頂。一人歩きしてみると、いかに日頃、歩きながらベラベラと話しているかがよ〜くわかる。下界では寡黙な登山家も山ではお喋りになるんですね。不思議なものです。
来週はどこを登ろうか。リハビリにはやっぱり山歩き。まずは下半身から鍛えていかないとね。あっ、そういう意味ではなくて‥脚力ですね。そして山歩きでは足だけではなくお尻や背筋を鍛えることも。
まずは長い距離をあるけるようになること。そして次のステップは背負うザックを徐々に重くしていくこと。
焦らずに一歩一歩。
2022/10/11 | 八ケ岳 |
---|---|
2022/12/04 | 渋の湯 |
2001/11/25 | 「晴れたらイイねっ!」で八ヶ岳! |
2001/11/25 | 「晴れたらイイねっ!」で八ヶ岳! |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.