家の中でじっとしていると、あれこれと考え過ぎてしまい耐えきれず、朝から晩まで歩こうと!自宅は住宅街ですが、歩いて数キロで田園風景。ひたすら歩き続けて約25キロ。こういう精神状態の時にはひたすら歩き続けるのが1番。歩きながら自...
10日間の断食生活、終了!!!自分の体調のことだけに向き合う時間はやはり必要ですね。何をするのも、体が資本ですし。体を崩すと心も連動してしまう訳ですし。時に立ち止まってじっと考えることもまた大切。いい時間でした。明日から頑張...
伊東の山中にあるピポクラティックサナトリウムという施設にて断食10日コース。最後の2日は玄米のお粥、湯豆腐など少しずつ食べ始めますが、ちょこっと食べただけで直ぐに満腹まる。断食生活中はひたすらよく寝られます。1日の半分ぐらい...
伊豆の山中にて断食生活、5日目。 断食生活中は、原稿書き、読書、ウゥーキング、昼寝。最大のテーマはリセット。断食しているので、どうしたって筋力は落ちますが、それは断食後に筋トレをすれば取り換えせます。 断食生活では食べない事...
ヒポクラティックサナトリウムにやってきました。4月からヒマラヤ に行きますが、その前に内臓を休めます。春のヒマラヤは約1ヶ月間。2年半ぶりのヒマラヤ。どれだけ感覚が残っているかな。標高は6000メートル前後まで上がってきます...
断食最終日!!! どう見たって体に良いお料理ですね。ゆっくりと噛みながら、頂きましたが、もう、泣けてしまうぐらい愛情に包まれた料理の品々。 胃袋も心も温もりパワーたっぷりと頂きました。ピポクラティックサナトリウムの皆さん、お...
断食中もコロコロ。特に断食中は筋肉が落ちやすいので、小まめに筋トレはしたほうがいいですね。ただ、あまり、ハードにやるとフラフラになります。 以前、断食中にプールに通っていましたが、断食1週間目だったかな。泳いでいる最中に頭の...
ヒポクラさんでの生活の楽しみの一つは、1日一回でる、具ない味噌汁!!!断食中だから尚更そう感じるのか、味噌と出汁の味が胃に沁みる。この一杯をゆっくりと味わいながら頂くのです。 「もう一杯、お代わりください!」と何度、厨房に向...
うっかりクリスマスパーティーに迷い込んでしまいました(^^;; 人生で中々、経験してこなかったので、いやいや、とても新鮮で、楽しくもありました。 それにしても、被り物... どうでしょう??? 顔的にはターバンの方が似合う...
ヒポクラティックサナトリウムにて断食生活がスタート。3ヶ月ぶりかな。前回のヒポクラから最近まで一気に忙しくなり、心身共にヘロヘロだったので、ヒポクラさんに駆け込みました。僕にとってヒポクラさんは駆け込み寺みたいなところ。休む...