ホーム

ブログ

2015ネパール地震 , 2015年春ヒマラヤ

ネパール大地震 野口の安否を確認できました

2015ネパール地震 , 2015年春ヒマラヤ

2015/04/26

ネパール大地震 野口の安否を確認できました

野口から電話連絡がありました。内容は以下です。

「ゴーキョピークからロブチェピークへ移動している時、昨日のお昼12時前、4500mの斜面を横に移動している最中に地震が起きました。
その時は、吹雪で視界がほとんどなく足元が揺らいだんですが、その時は土砂崩れかなと思いました。揺れが30秒くらい続いたんですが、
よく揺れが始まった直後に、まわりの斜面のいたるところから雪崩と落石の音がこだまして、まるで爆音で、どこで何が起きているのかわかりませんでした。
僕とシェルパは、しゃがんでじっとしていました。真っ白な中、落石が落ちてくるので、10分くらい、岩陰などに隠れてじっとしていました。
何が起きているのか、全くわかりませんでした。
シェルパが言うには、こんな大きな地震は経験したことないと言っていました。ただ、山の中だったので、状況がわからず、とにかく、3800mくらいにポルテという村まで降りてきました。村に降りてきたときに、あちこちのシェルパの家が壊れていて、大きな地震が起きたんだなとわかりました。
僕たちが泊まったロッジも3分の1くらいは屋根が壊れていて、部屋や廊下に石が散乱している状況でした。
村について、いろんなシェルパに話しを聞いて、今、雄一の情報はネパールのラジオで、カトマンズでも大きな被害が起きているとかわかりました。
ナムチェバザールというシェルパの大きな村があるのですが、そこも、被害が大きいとか。ラジオの情報では、エベレストの隣にプモリという山があるのですが、
そのこ氷河が崩れて大きな雪崩がベースキャンプを襲い、登山隊、シェルパ11人が犠牲になったと報道されています。
ポルテ村の上空もヘリがかなり飛んでいて、エベレスト方面にレスキューに行っているのだと思います。
一緒に同行しているシェルパの家がクムジュンにあるのですが、そこの被害も大きいというので、これから、シェルパの家族の確認にクムジュンに行きます。」

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216