毎日新聞にてヒマラヤと富士山の「森づくり」について紹介して頂きました。ヒマラヤは(マナスル峰山麓・エベレスト街道)トータル10万本を目指しています。既に3万本は植林済み。これから7万本を更に植える予定。村人たちにも森づくりの意味を理解してもらう為に説明会を繰り返し行っています。
色々な活動を行なってきましたが、その中でも森づくりは夢があって純粋に楽しい。ただ、ヒマラヤでの植林はヤク(高所にいる毛長い牛)に苗木を食べられてしまうので、広範囲に柵を建てましたが、山間部だけにその作業がコスト面含め中々に大変。富士山は植林活動プラス外来種対策と間伐です。
2022/04/29 | 産経新聞連載が掲載「石原さんに頼まれた森づくり」 |
---|---|
2022/08/21 | サマ村の植林活動 |
2022/06/01 | 富士山&ヒマラヤ森づくりがスタート |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.