ナムチェバザールまで上がってきました。やっぱり、冬は朝と夕方からが寒いですね。ナムチェバザールのロッジの多くがクローズ。いつもの定宿もクローズ。これは始めて。年々、冬になると村人がカトマンズに降るようになりましたが、これ程までに村人が少ないのは始めて。日本同様に2拠点生活がブームらしい...。シェルパのライフスタイルもだいぶ変わりましたね。まあ、確かに寒いっちゃあ、寒いですからね。
ナムチェバザールの標高は3440m。そこそこ標高を上げてきたので、明日はもう一泊こちらで。日中はシャンボチェ村(3780m)辺りまで上がって高所順応をしてきます。高所順応は何よりも高所登山では大切。
それにしても、夕方からが一気に冷え込んできますね...。早くも渋御殿湯が恋しい。
一歩一歩進んでいます。
ロッジのあったかいスープが一番。
ネパールの蒸し餃子、モモ。
2022/12/29 | カトマンズ到着 |
---|---|
2023/01/02 | ルクラに到着 |
2022/12/28 | ヒマラヤ出発 |
2023/01/05 | ナムチェにて高所順応 |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.