ホーム

ブログ

2015ネパール地震 , 2015年春ヒマラヤ , ネパール

ネパールな被災地支援、自衛隊のヘリコプターを

2015ネパール地震 , 2015年春ヒマラヤ , ネパール

2015/05/02

ネパールな被災地支援、自衛隊のヘリコプターを

世界中から集まっている救援物資がカトマンズの空港に積まれたままになっているとの情報。一つにはネパール政府の受け入れ態勢の問題もあるでしょう。またネパール国土の大半は山間部。この大震災によって至る所で土砂崩れにより道が寸断されているとのこと。全ての被災地域に陸路で救援物資を届けるのは不可能でしょう。また、私が滞在しているエベレスト街道はそもそも車が通れる道はありません。

近々、自衛隊が救助活動のためにネパール入りされると聞いてます。ぜひお願いさせて頂きたいのは自衛隊の大型ヘリです。食料、飲料水、医薬品、テント、また怪我人の搬送には大型ヘリが欠かせません。

ネパール国内には大型ヘリは数機しかありません。インドの軍隊がヘリを出してくれていますが、全く足りていないとの事。自衛隊の大型ヘリ、また米軍のオスプレーがあれば多くの命を救う事ができます。救援物資だけがネパールに送られてもそれが最も必要とされている最前線には充分に届いていないのが現状です。

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216