久留米にてチャリティー講演会。ヒマラヤ大震災基金にご寄付頂きました。震災により破壊されたマナスル峰山麓のサマ村の学校、ロールワリング地方のシミガオン村の寺院の再建は、これから始まろうとしています。来年中の完成を目指します。
ターメ村の公民館はすでに建設中。年内には建設作業を終了する予定です。
また「森林再生プロジェクト」もネパールに於いては極めて重要な活動です。それぞれ課題は山積みですが、一つ一つ進めていきたい。
励みとなるのはネパール大震災から1年半経過したにも関わらず、こうしてご支援頂ける事です。ネパールを忘れずにいて下さりありがとう。
日本の皆さんに本当に感謝感謝です。
2022/06/18 | 大学で講演 |
---|---|
2022/10/06 | 男子校で講演会 |
2000/01/24 | 表情の乏しい日本の子供達 |
2000/01/24 | 表情の乏しい日本の子供達 |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.