ホーム

ブログ

熊本地震

総社市にて防災訓練に参加

熊本地震

2017/11/18

総社市にて防災訓練に参加

先日、岡山県総社市にて防災訓練が行われ参加してきました。総社市の片岡市長とは熊本震災の時に連携しテント村を運営。その経験の上で災害時におけるテント村の役割は大きいと確信しました。

この防災訓練では、テント村を再現しただけではなく、実際にテントで一晩を過ごすプログラムも。

防災訓練で「テント村宿泊体験」は全国広しといえども総社市が始めての試みではないでしょうか。

人工呼吸の訓練もしましたが、実際は口から血を吐き、瞳孔が開いているかもしれない。体が痙攣を起こすこともあるだろう。そんなリアルな光景を頭の中で描きながら訓練したら緊張しました。

実際に大惨事がおきた現場ではパニックになるでしょう。訓練をしたからといってその時にパッと行動に移せるとは限らない。

しかし、訓練を積んでいなければ何も出来ないだろう。訓練以上の事は出来ないということ。

防災訓練など機会を見つけてはこれからも積極的に参加していきたい。そしてリアルな訓練でないと意味がない。

片岡市長も「ショーとしての防災訓練は意味がない。実践こそ生きた訓練になる」と。

大震災は必ずまた起きる。その次に向けて片岡市長と更にバージョンアップした「テント村」を作るべく準備していきたい。
23659403_1305570859554549_2905487269114708034_n.jpg
23659391_1305571026221199_6913833333002948173_n.jpg
23659329_1305571082887860_7754606104118717894_n.jpg
23659154_1305572792887689_7366170916719509423_n.jpg
23658574_1305571919554443_3260548507539695967_n.jpg
23795452_1305571856221116_1250115752209401037_n.jpg
23674908_1305573189554316_4767358870062243185_o.jpg
23659425_1305571316221170_8470984539314678109_n.jpg
23659587_1305571179554517_3355069309892384582_n.jpg
23658592_1305573026220999_7640673280161651735_n.jpg
23754744_1305571469554488_54995266494465462_n.jpg
23658679_1305571596221142_8164519582135878439_n.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216