ヒマラヤ

2023/05/09

一周忌

淳くんの一周忌。
山の世界に足を踏み入れてから、30年強。もう、何人、仲間を山で失ったのか、もう数えることも辞めました。ただ、仲間を失った分だけ自身が老いていくのがわかります。それだけ疲弊します。

山は僕に多くの事を与えてくれましたが、同時に多くを奪っていきました。その度に「先に逝った仲間の分も生きよう」と言い聞かせもしましたが、どこかで無理がある。けいさん、淳くんを失い、その事を確信致しました。彼らの分を生きるのではなく、彼らの眩しい程に生きた生き様を「胸に切り刻んで埋めていく」という方が近いのでしょうか。

特に淳くんを失った喪失感は到底埋められるものではなく。この1年間、時が止まってしまったかのような。あの世で淳くんに合わせる顔がない程、ダメダメな一年でした。

淳くんの夢を見ますが、しかし、その夢に淳くんは現れてくれません。夢の中で、いつも、暗闇で何枚もの扉を開いては淳くんを探している夢ばかり。

まだ成仏していないのかな...とも感じたり。または、僕が現実を受け入れられてないのかもしれません。

ただ、生き延びた者は明日を生きていかなければならない。死ぬという事にも覚悟が必要なように、生きるという事にもまた覚悟が必要なのだろうと。

「覚悟」という言葉が最近、頭の中で木霊します。「淳くんの分を生きる」というよりも、自身の生き方に覚悟を求められていると感じています。仲間を失うとは、そういう事なのかもしれません。正直、何度も繰り返されてきましたが、僕にはよく分からないまま。ただ、「覚悟」という言葉がその度により一層強く頭の中を木霊します。

また、先に逝った仲間に恥ずかしくない生き方をしなければならないとも。

この1年間、僕にとっては、とてつもなく長かった。
20230815234657.jpg

20230815234657.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216