ホーム

ブログ

能登半島地震支援

能登半島地震支援、第3便出発しました

能登半島地震支援

2024/01/20

能登半島地震支援、第3便出発しました

今日は大月市が被災地へ運ぶトラックをだして下さりました。大月市に我が古民家があり、小林市長ともご縁があり、助けて頂きました。

小林市長もトラックへの積み込みにいらして頂き先頭になってやって下さりました。 

明日は志賀町、輪島市、明後日は穴水町、能登町に。寝袋2000個、エアマット614個、ウォシュレット411個、ウォシュレット用電池1000本、ミネラルウォータ(500ml)528本。

「寝袋支援プロジェクト」としてこれまでに届けた救援物資を加えるとトータルで寝袋は5199個。エアマットは1569個、テントシューズ102個、ミネラルウォータ(500ml)1440本、有田カレー300色となります。

本日、もりの学校(ピークエイド事務局)にてトラックへの積み込み作業を行い、終了次第、出発し、スノピークさんのトラックと合流し被災地に入ります。

次回は寝袋約1000個、エアマット300個、ラップポン(介護用電動式トイレ)15基を予定しています。

今日はこれから大雪とのこと。前回も道中、妙高あたりで大雪で運転、なかなかシビアでしたが、今回も気をつけて運転をしてきます!!!
GEQbrkbboAAr1M-.jpgGEQgEQ5a4AAkc2o.jpgGEQgEQ6bwAAQk8M.jpgGEQbrkcbYAA9Hf8.jpgGEQbrkZaUAAEuoK.jpgGEQbrkfaYAAHZq8.jpgGEQgEQ6bAAAZJM4.jpgGEQgEQ6aoAAxEsx.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216