ホーム

ブログ

今年最初の富士山清掃!

2012/05/27

今年最初の富士山清掃!

P5265243.JPG

5月26日、僕にとっては今年最初の富士山清掃活動。ヒマラヤから戻ってきて講演活動、そして富士山清掃活動といつも通りの生活がスタート。

P1016360.JPG

P1016357.JPG

ヒマラヤではずっと体調不良に悩まされ帰国したその日に病院で検査。肺炎と蓄膿症の悪化が原因。この蓄膿症の悪化は辛いのなんの。いくら鼻をかんでも止まらないし、あの独特の怠さ、そして黄色かったり、またオレンジ色の鼻水(膿み)が実に臭うわけで。抗生物質を飲み始めたので一週間ほどで症状は治まるとの事。それまではいい子にしておこう。ただ、原因が分かっただけでも良かった。ヒマラヤにいる時は約一月間続いた体調不良についに「俺もここまで老いたのか。衰えたものだ」と落ち込みもしましたが、原因が分かれば後は治せばいいだけですから。大丈夫!

P1016364.JPG

そして今日の富士山清掃活動。毎日新聞富士山再生キャンペーン事務局主催にて、参加者は約100人。初めての方、また常連さん、それぞれです。今日のゴミはビニールハウスのビニール。これが大量に埋められていた。埋められているビニールを細かく切り、ごみ袋に詰めていくのだが、これがこれが中々の重労働。ビニールハウスのビニールは頑丈に出来ているためか実に重たい。

P1016380.jpg

また車一台分ほどのガラクタ。タイヤから座席まで。今日の現場は我々富士山クラブとしても初めての場所で、故に大量でした。明日はベンツさん主催で再び今日と同じ現場で清掃します。今日、拾いきれなかったゴミは明日にやっつけます!

P1016395.JPG

富士山清掃をしながら「ああ~自分は日本に帰ってきたんだ」と実感。今年も富士山清掃、盛り上げてやっていきたい。

2012年5月26日 富士山にて 野口健

 

 

 

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216