プライベート

2018/02/19

ナノミスト

「野口さん肌が綺麗ですね」とよく言われます。どんなケアをしていますか?と。「登山家としては肌が綺麗ですね」との事でしょうが、ただ間違いなく効果があるのは自宅にはコロナのナノミストサウナ。

コロナの内田会長が「ヒマラヤは酸欠や脱水症状により血液がドロドロになると聞きました。凍傷で顔もボロボロになるでしょ 。野口さんにはいつまでも元気に活動を続けて頂きたい」とナノリッチ(ナノミストサウナ)をプレゼントしてくださった。本当に感謝です。

確かにヒマラヤから戻ってくると必ず人間ドックで検査しますが、あちこちぺけがつく。肝機能の低下などなど。低酸素生活は不健康なんですね〜。 ナノリッチですが、早朝に起きて仕事前に30分ほど入ったり、休みの日にはたっぷりと2時間は入ります。

全身がポカポカになるのと、乾燥肌やヒマラヤ帰りだと顔が凍傷でボロボロになっていますが、回復が物凄く早い。そして肌もそうだけれど、疲れがスーと抜けていく。

特にヒマラヤから戻った時の体調管理は物凄く大切。なにしろ、ボロボロになって帰ってくるので。ヒマラヤから戻ってきたら断食道場に篭るのも血液をサラサラに戻すため。

活動を永く続けるためにも健康管理は大切!さあ〜て、明日からまた頑張ろう!
2018.02.19.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (37)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216