日曜日(6月28日)にピークエイド主催の富士山清掃活動が行われました。若村麻由美さんとのコラボです。2002年から一緒に活動を行っています。今回の現場は僕らの本拠地「森の学校」から徒歩15分。こんなに近くにこんな現場があったとは。一見ゴミなんか見あたらない現場ですが、掘れば掘るだけ空き缶やビンがでてくる驚きの現場。富士山クラブのスタッフが見つけましたが、彼らの嗅覚は凄まじい(この勢いで松茸も発見してもらえないものか)。
活動の詳細はピークエイドブログにアップします。
来週な日曜日は亜大の学生と富士山清掃です。が、が、天候が、かなり厳しいかも。まっ、学生諸君は若い!頑張れ!応援していますよ(^_-)
2022/10/30 | 本日も富士山清掃 |
---|---|
2022/11/24 | 産経新聞連載 直球&曲球「富士山に見る日本の病み」 |
2001/10/30 | 社会貢献者受賞で感じたこと |
2001/10/30 | 社会貢献者受賞で感じたこと |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.