昨日はメイスイさん主催の富士山清掃。最近、この現場での清掃が多いのですが、ゴミを細かく粉砕して土に混ぜて捨てられているので、回収が大変です。この現場は今年の6月から開始し述べ約1000人の方々と清掃してきましたが、掘っても掘ってもいつまでもゴミが出てくる。
まるで出口のないトンネル。参加者からは「ゴミを拾っても掘るとその下からゴミがでてくる。その繰り返しだ。達成感がないなぁ」とポロリ。
ここはそういう現場です。長年に渡り地主と業者が結託し不法投棄され続けてきた場所です。聞くところによるとヤクザ絡みとか。
まさに富士山のB面です。先日の千葉県の清掃現場と共通しているのは、現場の空気感、つまり気が枯れているということ。せっかく美しい国なのに一部の心ない輩によって穢されている。その事が我慢ならない。
暑い中、メイスイさんのみなさん本当に有難うございました。
来週、再び同じ現場で清掃です。
2022/09/28 | 【話の肖像画】27 |
---|---|
2022/12/04 | 富士山ビュートレイル |
2001/03/01 | 私の進む道2001 |
2000/01/24 | シェルパ族と登山隊の共存 |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.