避難所となっている杷木中学校。総社&アムダ&ピークエイドチームは主にこちらで支援活動を行います。
まずは暑さ対策。扇風機とスポットクーラーを組み合わせてみました。なかなかいいです。ただ近隣では在庫が少なく補充する必要があります。
そして、ダンボールベッド。これは、テント村でも重宝しました。ベッドからの寝起きは、エコノミー症候群対策にもなりますし、テーブル代わりにもなります。床に食べ物を置くのは、かなり、不衛生です。
2017/07/08 | 九州豪雨被災地、支援活動始めます |
---|---|
2017/07/08 | 九州豪雨被災地、支援活動始めます |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.