トゥクラの丘には無数の遭難碑がありますが、一際大きなチュルンがありプレートを目にして絶句してしまった。山の遭難ではなく2013年、パキスタンのナンガパルバット峰でのテロ事件での犠牲者。テロリストがベースキャンプを襲撃し登山家達を殺害したのです。2014年、パキスタン遠征を予定していましたが、取りやめた事がありました。
ヒマラヤ遠征中にテロリストにより殺害されるというあり得ないことが起きたのです。
しかし、以前、アルジェリアの山でもフランス人登山家がテロリストに拘束され、斬首された事が報道されていた。山で遭難するのならまだしも、山でテロリストに殺されるのは無念以外のなにものでもない。訪れる地域には慎重にならざるを得ない。
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.