2014/08/05
しばらく薬漬けの生活が続きそうです。しかし、これだけ飲みますと一昨日まで、悶絶していたあの激痛から解放される瞬間があります。それはもう肩を切り落としたくなるほどの激痛でね、痛みには強い方ですがそれでも完全に参っていました。
しかし、クスリがかなり強いのかな。副作用の影響で顔が浮腫み、めまい、吐気、まるで昼間から睡眠薬を飲みながら仕事をしているようなフワフワしている感じ。3日〜5日程で薬に体が慣れてくるそうで、副作用の影響が少し楽になると言うことですが、人間の体っていうのは順応しようとするのですね。
まるでヒマラヤの高所順応みたい。高所キャンプ間を何往復かしている内に少しづつ体が低酸素に慣れていくもので、今回のクスリと同じですね。
明日は首の牽引治療。金多楼さんからのご紹介ですが、首の牽引ではとても有名な先生。体を抑えつけられながらビックリするほど首を引っ張るとのこと。「始めての人はかなりビックリするよ!」と。かなりドキドキですが、色々トライしてみます。担当医の「首の手術は最終手段」は本当にそう思いますのでね。
ただこれだけ薬漬けで内臓にはかなり負担がかかっていますので有る程度、回復したらしばらく断食道場で内臓を休めて上げようと思います。
2022/02/10 | 映画「八甲田山」につい |
---|---|
2022/12/20 | 広島 |
2006/02/16 | これからアメリカに行ってきます! |
2006/02/16 | これからアメリカに行ってきます! |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.