野菜作り

2023/04/14

庭仕事

10日ぶりに帰宅。驚いたのはたかだか、10日間で庭がガラリと変化。昨年、植えたモッコウバラがフェイス一面に黄色い花を咲かせ、オオデマリも。玄関先のコデマリも一斉に白い花を咲かせ。桃、梅、山桜、ユキヤナギやチューリップがひと段落し、次に続いてくれました。さて、その次はいよいよバラでしょうか
その後は紫陽花かな。10年前から庭の一角を紫陽花の森にしているので毎年、6月が楽しみ。

昨年まで畑だった場所を小さなバラ園に(^.^) 昨年の秋からバラを植え始めましたが、僕にとって初挑戦!!!
サヘルローズさんのバラ園をテレビで拝見し感動しましたね。庭づくりは小さな地球作りみたいなもの。
庭の四隅でしゃがんでは、5年後、10年後先を想像し、少しずつ進化させていきたいと。
イメージはナチャラルガーデンかな。この2年で木々もだいぶ植えたからか、鳥がたくさん、やってくるようになりましたね。
家庭菜園の時には強敵でしたが、今は大歓迎。人間とは実に都合のいい生き物です(^^;;

FtqqjCOacAAT8w5.jpg

FtqqjCHaAAMBqXQ.jpg

FtqoE4uacAEpWBe.jpg

FtqFy8saUAEsDOy.jpg

FtqGv0AaMAA5e7J.jpg

FtqqjCHaAAUqnSh.jpg

FtqFy8xaAAIsOwR.jpg

FtqqjCFaUAMkmHn.jpg

FtqoE4xaIAEW2jg.jpg

FtqFy8taQAEsRJX.jpg

FtqFy8saIAMXtH6.jpg

FtqoE4saUAAiM_V.jpg

FtqGvz6acAAW6we.jpg

FtqoE4naEAEjHJk.jpg

FtqGvz-aUAc9l4o.jpg

FtqGvz7aIAE8sNB.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (37)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216