先日、久しぶりに八ヶ岳へ!!!
そしてこれまた久しぶりに平賀カメラマンと一緒の山登り。一昨年のマナスルぶり。
平賀カメラマンは田中陽希さんと長期ロケの連続でなかなか捕まらない(^^)
その隙間を捕まえてやっと一緒に登る事ができました。
縦走だったので約11時間、じっくりと歩きながら様々なトークも。いかんせん、よくしゃべる男なので。
基本僕は聞き役でしたが、積もる話をしゃべり尽くすにはちょうどいい時間でした。
雪のコンデションは場所によっては腰まで潜り、かと思えば日陰はガランガランで、アイゼンを外しては付けての繰り返しでなかなか疲れました。
グズついた雪は厄介ですね〜。2人してバテましたが、気持ちよかった。やっぱり、山ですよ山!!!
途中で寄った黒百合ヒュッテのビーフシチューはめちゃめちゃ美味かった(^^)
今年の秋のマナスル遠征に向けて山でのトレーニングを開始。しばらく山通いを続けます。
平賀さんはもうまもなく北海道ロケへ。北海道の山はまだまだは寒いでしょうね。
ただ、全国的にかなり暖かいのでは特に雪崩には気をつけないと。コロナの状況次第でどうなるのか分かりませんが、準備だけはちゃんとやります。
秋の日本とネパールの状況、また世界全体の状況に振り回されますが、やるという前提でモチベーションを上げていきたい。
ダメなら来年という事になりますが、この不確かな状況下において何よりも大切なポイントになるのは気持ちを切らさないこと。
マナスル再挑戦が実現すれば平賀カメラマンとまた一緒になりますので、平賀さんとも連絡を密に取りながら頑張ります。
ヒマラヤ、そろそろ帰りたいな。ただ、今の体力ではまだまだ。
この1年間、山から離れた分、取り返すのはなかなか大変であるという事がよ〜く分かった今回の山登りでした。
もう、とにかくやれる事を精一杯やるしかない!
2021/04/02 | 渋の湯 |
---|---|
2021/09/17 | 野口健チャンネル デリカで八ヶ岳へレッツゴー! |