ホーム

ブログ

清掃活動

JTひろえば街が好きになる in 佐賀

清掃活動

2017/11/04

JTひろえば街が好きになる in 佐賀

「ひろえば街が好きになる運動」に参加して12年目かな。全都道府県にて清掃活動してきましたが、皮膚感覚ですが、日本からゴミが減ってきているような。
それは山も同じ。ゴミに関しては日本の山もだいぶキレイになってきましたね。

富士山の清掃活動はあと10年ぐらいで目処がつくかな。手応えあり。
むしろ、日本の山はゴミ問題よりも鹿などによる食害、木の皮が食べられ立ち枯れ被害が広がる日本の森林の方が深刻です。

さて、このバルーンフェスティバル。残念ながら午後は風が強く飛ばなかった。清掃しながらバルーンを見られると楽しみにしていたのに残念。ただこればかりは自然相手だからしかたがないね。

そういえば、バルーンですが、僕が確か学生の頃、日本人グループによる気球でのエベレスト越えがありましたね。着陸時にガレ場に激突したような。テレビで見た記憶があります。気球によるエベレスト越え、怖かっただろうな〜。
それと、思い出すのは風船おじさん。あれは何年だったのかな。マッキンリーに登った頃だと思いますが風船にしがみ付いて日本からアメリカまで飛ぶんだと。みんなが止めたのに反対を押し切り1人飛んで行きました。しかし、その後は行方不明に。どこに行っちゃったのかな。
それこそ、その更に昔、風船爆弾をアメリカに向け飛ばしていたのだから驚く。その風船爆弾によりアメリカでは山火事被害が起きたとか。

それにしても、毎日毎日、旅芸者生活。明日はどこかな〜。イベントを終え福岡空港で一杯やりましたが、このホッとする瞬間が幸せ。
明日も楽しもう!

23031237_1290739217704380_5743027717937097323_n.jpg
23032517_1290747507703551_7950827706837307372_n.jpg
23131771_1290747561036879_2035706205905465075_n.jpg
23167795_1290739497704352_2401261181264010524_n.jpg
23231180_1290747567703545_7357400348190159432_n.jpg
23032473_1290747504370218_1042080117262087559_n.jpg
23031700_1290747621036873_6046133626788550493_n.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216