ホーム

ブログ

能登半島地震支援

能登半島地震支援、キャリーザサン、携帯ウォシュレットを届けました

能登半島地震支援

2024/01/21

能登半島地震支援、キャリーザサン、携帯ウォシュレットを届けました

志賀町の稲岡町長にソーラーランタン(キャリーザサン)をお渡ししてきました。200個のキャリーザサンをすぐに避難所の仮設トイレと仮設シャワーにおいて下さる事になりました。
稲岡町長にウォシュレットもお渡しし、使用方法など説明させてもらいました。
お風呂になかなか入れない環境ではウォシュレットは有効。僕もヒマラヤには必ず持っていく携帯ウォシュレット。僕は寒い時は、ぬるま湯を入れて使っていますが、お尻を温めるだけで体が温まります。ヒマラヤではお湯にマキロンを入れたり。痔対策にもなりますし。
稲岡町長も「確かにこれはいいですね」とおっしゃっていただきました。
町長用にも、お渡ししました。

この短期間で411個もの携帯ウォシュレットが集まりました。ご寄付して下さった皆様、有難うございました。
GEVsoNUbwAAQeM1.jpgGEVsoNRa0AANxDr.jpgGEVxB92bwAA-Hti.jpgGEVsoNRaAAAi5C7.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216