ホーム

ブログ

講演会

大雪の影響

講演会

2014/02/08

大雪の影響

大阪での講演を終えこれから東京へ。昨夜はなかなかでした。新幹線が通勤ラッシュの山手線並に混み東京駅から新大阪駅まで立ちっぱなし。2時間30分ぐらいなら大した事ないだろうと思っていたけれどぎゅうぎゅう過ぎて壁にもよっかかれず、かといって人によっかかるわけにもいかず。

また目の前にキレイな女性がいてそれはそれでラッキーだったんですが、チカンと勘違いされてはアウトだし。近すぎると電車の振動で触れちゃう事もあるでしょ。あとはついつい?

訴えられたら誰も僕の味方してくれそうもなく。「それでも僕はやっていない」といくら声を上げたところできっと誰も信用してくれそうにもなく。

かといって2時間半バンザイしているのも変だし。

いやはや、なかなか大変な空間でした。

ただヒマラヤと比べたら楽なはず、だとか、酸素が濃いから楽なはずと自身に言い聞かせながら。

よくあるパターンですが、シンドイ時にヒマラヤ登山と比較するんです。そうすると大抵の事は楽に感じるんですが、昨夜は...。

明日は東京講演。雪は大丈夫だろうか?多くの方々に来て欲しいと思いながらも、転んで怪我しちゃいけないので無理して来ないでね、とも。
1897657_473675322744111_2005228756_n.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216