カイロ日本人会主催の夏祭り
夏祭りでトーク
アフリカ(ウガンダ・ケニア・タンザニア)での全ての活動を無事に終了しエジプト・カイロへ。一泊二日の滞在です。偶然にも私のカイロ入りの日にカイロ日本人会主催の夏祭りがカイロ日本人学校にて行われており、飛び入り参加。カイロ日本人学校は
またケニア・ナイロビからカイロに戻ってくると、安心して町を歩ける自由を満喫。カイロは極めて治安がいいため、また子供の頃に住んでいた町だけあってホッとした。そして小学生の時の記憶をもとにザマレックイ(ナイル川の中州にある島)の町を歩き、当時自分が住んでいたマンションを発見。嬉しかったなぁ~。やんちゃだったあの頃の自分に戻れそうで(今も大して成長していませんが)ワクワクを抑えきれなかった。
そして嬉しい再会として日本食レストランの「岡本レストラン」のご主人の岡本さん。そしてカイロ日本人学校の先生であった山内先生とも。明日のフライトで帰国しますが、今日はこの一か月間の緊張から解放されなんとも言えないほどほのぼのと過ごせました。
日本学校の山内先生と再会
明後日から娑婆(日本での生活)に戻ります。うまく日本の生活のリズムに戻れるか心配ですが、まずは3日間ほど思いっきり、しっかりと寝たい!そしてアカスリ!全身が埃と垢だらけ。
このアフリカ滞在で感じたことをこれから少しずつ整理し、このブログやHP、またソトコトの連載ページにて伝えていきたいと思います。
2010月9月24日 エジプト・カイロにて 野口健
2010/08/14 | 「野口健 2010アフリカ遠征プログラム」のお知らせ |
---|---|
2010/08/14 | 「野口健 2010アフリカ遠征プログラム」のお知らせ |