ホーム

ブログ

2015ネパール地震 , 2015年春ヒマラヤ , ネパール

タンボチェ、パンボチェ、ロブチェの状況

2015ネパール地震 , 2015年春ヒマラヤ , ネパール

2015/05/10

タンボチェ、パンボチェ、ロブチェの状況

今日はゴーキョ村に滞在していますが、やっと通信できます。クムジュンからスタートしエベレスト街道をカラパタール方面、ゴーキョピーク方面と歩いています。その村々の状況をご報告致します。詳しくは帰国してから報告書を作成しますので、ここでは写真を中心とします。
まずはタンボチェ村です。
タンボチェ村の状況です。この村は寺院で有名ですが、お寺やその周辺施設はご覧の通り震災被害があります。ただし、ロッジに関しては外壁の一部が壊れているものの、宿泊出来ないほどのダメージではありませんでした。
11169065_681467288631579_957259096373391749_n.jpg
11219152_681467418631566_5455329722243000661_n.jpg
11148713_681467391964902_53114315407523087_n.jpg
11244711_681467348631573_8348114635359012301_n.jpg

パンボチェ村は全壊2軒。それ以外の家屋はそれほど目立った被害なし。しかし、その全壊した一軒はこの度の震災によりエベレストのベースキャンプで氷河の崩壊による爆風で犠牲となったシェルパの家が含まれていました。彼はヘンリートッド隊のクックでした。奥様と三人の娘さんにお会いしてきましたが、ご主人が犠牲と自宅の倒壊のダブル被害に愕然とされている様子でした。「ヒマラヤ大震災基金」と「シェルパ基金」で対応させて頂きます。が、クムジュンやクンデものこうしたダブル被害のご遺族にお会いしてきましたが、なんともいやはや。「生きてさえいてくれれば、これから一緒に頑張っていけたのに・・・」と妻の一言が胸に響いた。
11203144_681468341964807_1453524759943043540_n.jpg
11062377_681468365298138_7424334024633199476_n.jpg
11150468_681468418631466_7109768694549113814_n.jpg

パンボチェ村からディンボチェ村を経由しロブチェ村へ。ディンボチェ村の被害はほぼなし。家屋はどの村々も基本的には同じような作りなのでこれだけ被害状況が異なるということは地盤の問題かもしれません。いずれにせよ、無傷の村が残されていたということは大きな救いです。
ロブジェ村もロッジがそれぞれダメージを受けていますが、宿泊可能なロッジが大半。ここは「村」といってもロッジやレストランといった施設のみ。エベレストBCから撤退してくる登山隊のヤクが次から次へと降りてくる。一部の報道によれば「800人ほどがエベレスト登山続行」とありましたが、ヤクの降りてくるその数を数えただけでもそのような状況でもないのだろうと感じていた。
11202849_681471891964452_925660986266840345_n.jpg
11258021_681471948631113_1017768889260096905_o.jpg
11219075_681471978631110_3219274529359371686_n.jpg
11209630_681472001964441_8030733633947118793_n.jpg
11259175_681472071964434_4317996536728291995_n.jpg
11109145_681472148631093_9029664066585985455_o.jpg

野口健ヒマラヤ大震災基金のお願い
http://www.peak-aid.or.jp/fund-himalaya-earthquake/371/

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216