今日は亜細亜大学の学生たちと富士山清掃。今年度から亜細亜大学国際関係学部にて授業をもっています。「現場で考える環境問題」が授業のテーマですが、先日、亜大にて講義があり、その上で今回は現場での活動。
次の水曜日から再び教室ですが、前期終了までに学生たちにはどのようにすれば富士山を守っていけるのか、政策提言のような形で発表してもらいます。
反対するだけなら誰でも出来る。しかし、具体的な案を提示しないまま反対するだけでは意味がないわけで、具体的な解決策を彼らと一緒に考えていきたい。
それにしても母校の後輩たちとこうして一緒に活動出来る事が何よりも嬉しい。
2022/09/28 | 【話の肖像画】27 |
---|---|
2022/12/04 | 富士山ビュートレイル |
2001/03/01 | 私の進む道2001 |
2000/01/24 | シェルパ族と登山隊の共存 |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.