ホーム

ブログ

今日はテレビとラジオ

2014/07/03

今日はテレビとラジオ

今日はラジオとテレビ。テーマは富士山。富士山を取り巻く環境は極めて複雑。富士山の問題は環境問題というより人間社会が相手。富士山はまさに日本社会の縮図とも言えなくない。
世界自然遺産ではなく、世界文化遺産に登録された経緯やこれからの宿題、そして富士山を取り巻く利権など極めて複雑に入り組んでいて、それらの問題を分かりやすく説明するのがかなり難しい。
僕も一年かけて多くの関係者に取材する中で点と点を繋げていくなかで全体像がなんとなく見えてきましたが、かなり難儀でした。
今夜のBSプライムニュースはワンテーマで約2時間。とことん追求する貴重なニュース番組。僕はこのニュース番組が好きでよく見ていますが、こういう報道番組がもっと増えたらなぁ〜と真剣に感じています。
約2時間、僕なりに分かり安く話したつもりですが、どうだろう。伝わったでしょうか。
明日も1日、取材デー。トークが苦手な寡黙なアルピニストですが、どのように伝えれば伝わるのか、毎日が試行錯誤です。
それにしても、昼のラジオ。驚いた。やたらと高校時代の僕に詳しいので、なんでかなぁ〜と。なんと、なんと、高校時代にお付き合いした方のお友達だったとは∑(゚Д゚)。生番組中にひっくり返りそうに。世の中、どこでどう繋がるのかワカラナイものです。
10500307_538401506271492_7093334742118857710_n.jpg
10455336_538401552938154_8278565996516589028_n.jpg
10426810_538401589604817_3799750183973875403_n.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (37)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216