ホーム

ブログ

富士山 , 富士山清掃

亜細亜大学で講義

富士山 , 富士山清掃

2014/07/10

亜細亜大学で講義

昨日は母校の亜細亜大にて授業。今年から亜大で授業をもっていますが、先週の日曜日にはこの授業を履修している学生たちと富士山清掃を行いました。
次のステップは、どのようにすればゴミを減らしていけるのか、学生の皆さんに考えてもらいます。
まずは個人レポートにグループ発表。そして最終的には山梨県に提案書として提出します。
学生たちに求めるのは実現可能な具体策。反対や文句を言うだけなら誰でも出来るわけで、学生である以上はもう一本踏み込んでほしい。どうすれば社会を変えていけるのかと。学生のテーマはまさにそこにあるわけです。
僕みたいな落ちこぼれ学生でも、学生時代は酒を飲んでは朝方まで「この国をああしたい、こうしたい」と山岳部の仲間と語り合っていたもの。今思えば青臭い事を言っていたなぁ〜と思いますが、あの時はあの時の知識の中で精一杯考えて、時に苦悩し葛藤していました。僕の授業を履修してくれた学生たちにも社会に目を向けながら思いっきり葛藤してもらいたい。
10530699_541827302595579_1992433197383484017_n.jpg
10437389_541827319262244_644891134244673657_n.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216