今日は了徳寺大学にて講義。約8年前?だったかな、了徳寺大学の客員教授をやっています。
母校である亜細亜大と了徳寺大学にて客員教授をやっていますが、学生とのやり取りは楽しいですね。
学生は半分は社会人。社会に対し関心を持ってほしい。
そして様々な現場に足を運んでほしい。出来れば休学なんかいいのでは。休学して世界放浪の旅もいい。
またボランティア活動もいい。完全に社会にでると時間的に余裕がなくなるので学生の内に色々な活動をしてほしい。
僕は8年間在学しましたが、あの時間は今振りかえってみても財産になっていますね。
また学生に戻りたいなぁ〜。
2022/06/18 | 大学で講演 |
---|---|
2022/10/06 | 男子校で講演会 |
2000/01/24 | 表情の乏しい日本の子供達 |
2000/01/24 | 表情の乏しい日本の子供達 |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.