野菜作り

2021/07/08

アボカド

この子たちも急成長していましたね〜。根っこや芽が凄まじい勢いで伸びますね。
アボカドをよく食べていますが、試しに種を水に浸けてかれこれ2ヶ月ぐらいしたらパカっと割れて、そして根っこが顔を出した少し後のタイミングで今度は小さな芽が顔を出してこんにちわ。
2ヶ月間、毎日のように水を変えてきただけに、やっと顔を出してくれたか!こんにちわ。さてさて、皆んなはどっちがいい?お水?それとも土のなか?秋が来るまでにそれぞれ答えをだしておいてね。
そして寝る前に日課の水の入れ替え。なかなか、手がかかりますが、その分、可愛い子たちです。
E5yFIhlUcA4gndz.jpg
E5yFIlAVoBYf4B-.jpg
E5yFIpZVgAEgq1F.jpg
E5yFIt0UYAEqiRO.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (37)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216