今夜は初収穫した枝豆!!!
採りたての枝豆はプリプリなのですね〜(^^)
途中、葉っぱが弱り気味だったので心配していましたが、なんとかなりましたね!!! たぶん、追肥が多すぎたかな。ナスは毎週のように追肥が必要ですが、豆類はそれほど追肥を必要としないらしい。ナスに追肥している時についつい枝豆にも追肥してしまったのは反省。
しかし、後半は肥料を抑えたからかな、食べてみたらちゃんとプリプリしていました。畑はなかなか、難しい。でも、それだけ面白い。畑にでては、葉っぱの様子を見て周り、どの子が元気でどの子が今一つなのか。
観察し続けると、なんとなく分かってくるような。後はその原因究明ですよね。そこで、夜はずっと農家さん達のYouTubeチャンネルで研究。
皆さん、それぞれの手法があるので、農家さんによって育て方も違い、たまに頭が混乱しますが、でも、その中に共通するところもあり、それは必ず守るんだと。
後は自分でやってみながら、確かめていくものですよね。残りが人生の時間を費やせば、いつかは納得のいく野菜ができたりして...。
プロの農家さんから「そんな甘いもんじゃない!」と叱られそうですが(^^;;
それはそうと、今夜は断食明けですが、枝豆さんに敬意を払うという意味で、日本酒さんをちょっぴり(^^) もうね、ずっと飲みたかった「まんさくの花」さん。
断食中もずっとずっと飲みたかった!!!という事でして、一杯だけ???頂きます\(^ω^)/
2021/07/10 | 畑仕事 |
---|---|
2021/07/08 | アボカド |
2021/07/08 | 畑仕事 |
2021/06/29 | 家庭菜園 |
当ウェブサイトに掲載されている記事、写真、ビデオなどの無許可転載、転用を禁止いたします。
Copyright(c) Office NOGUCHI KEN. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.
Powered By Advenproducts Inc.