ホーム

ブログ

台湾 , 対談・会談 , 戦争

台湾 李登輝先生写真集

台湾 , 対談・会談 , 戦争

2010/08/06

台湾 李登輝先生写真集

 7月19日、台湾にて、李登輝元総統と「いま日本に必要なリーダー」をテーマに対談をさせていただきました。対談前は大変緊張しましたが、李登輝先生の優しいまなざしのなかで、とても和やかな雰囲気で対談を行うことができました。詳しくはこちらを7月20日ブログ。また、対談の内容はVoice10月号(9月10日発売)にて、掲載されます。
今回は、李登輝先生との対談写真集です。

011_IMG_1792

009_IMG_1757

010_IMG_1760

012_IMG_1815

006_IMG_1663

007_IMG_1703

李登輝先生の書斎にて

 李登輝先生書斎にて

ご著書にサインを
 ご著書にサインを

ご著書を頂きました
 ご著書をいただきました

別荘の図書室にて
 別荘の図書室にて
「野口さん、また来てください」
「野口さんまた来てください」と優しいお言葉でした

001_IMG_1831

 また、翌日にお会いした阮美姝(げんすみ)さんより、ご著書「台湾二二八の真実 消えたと父を探して」をいただきました。阮美姝さんは、太平洋戦争終戦後の1947年に台湾で起きた二二八事件にてお父様が行方不明に。戒厳令の中、ずっと、父親の行方を探し続け、事件後53年たった2002年に、拷問された後、銃殺刑にあっていたことが判明しました。くわしくは7月21日ブログをご覧ください。
             51RHSE7VW4L__SL500_AA300_
日本ではあまりしられていない二二八事件ですが、日本とのかかわりはとても深い事件です。ご興味のある方に阮美姝さんから頂いた本をおわけしたいと思います。
 以下のアドレスに、お名前、ご住所、お電話番号、「台湾二二八事件の真実」希望と明記の上、以下のアドレスまで、メールください。
presents@noguchi-ken.com

抽選にて、5名の方にお送りさせて頂きます。8月8日(日曜日)締切です。

※お使いの機種によっては、阮美姝(げんみす)さんの姝(女編に朱)の漢字が正しく表示されない場合があります。

野口健事務所

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216