ホーム
プロフィール
ブログ
ニュース
コンタクト
ホーム
ブログ
台湾
,
対談・会談
,
戦争
台湾 李登輝先生写真集
空の旅
ブログ
栗城史多さんと対談
台湾
,
対談・会談
,
戦争
2010/08/06
台湾 李登輝先生写真集
ツイート
7月19日、台湾にて、李登輝元総統と「いま日本に必要なリーダー」をテーマに対談をさせていただきました。対談前は大変緊張しましたが、李登輝先生の優しいまなざしのなかで、とても和やかな雰囲気で対談を行うことができました。
詳しくはこちらを
7月20日ブログ
。また、対談の内容はVoice10月号(9月10日発売)にて、掲載されます。
今回は、李登輝先生との対談写真集です。
李登輝先生書斎にて
ご著書にサインを
ご著書をいただきました
別荘の図書室にて
「野口さんまた来てください」と優しいお言葉でした
また、翌日にお会いした阮美姝(げんすみ)さんより、ご著書「台湾二二八の真実 消えたと父を探して」をいただきました。阮美姝さんは、太平洋戦争終戦後の1947年に台湾で起きた二二八事件にてお父様が行方不明に。戒厳令の中、ずっと、父親の行方を探し続け、事件後53年たった2002年に、拷問された後、銃殺刑にあっていたことが判明しました。くわしくは
7月21日ブログ
をご覧ください。
日本ではあまりしられていない二二八事件ですが、日本とのかかわりはとても深い事件です。ご興味のある方に阮美姝さんから頂いた本をおわけしたいと思います。
以下のアドレスに、お名前、ご住所、お電話番号、「台湾二二八事件の真実」希望と明記の上、以下のアドレスまで、メールください。
presents@noguchi-ken.com
抽選にて、5名の方にお送りさせて頂きます。8月8日(日曜日)締切です。
※お使いの機種によっては、阮美姝(げんみす)さんの姝(女編に朱)の漢字が正しく表示されない場合があります。
野口健事務所
空の旅
ブログ
栗城史多さんと対談
カテゴリー別
取り組み
ターメ村洪水 (13)
能登半島地震支援 (124)
トルコ地震支援 (19)
野菜作り (88)
ポカラ小学校 (54)
自動車 (15)
災害支援 (14)
野口絵子 (28)
ヒマラヤにランドセルを届けようプロジェクト (20)
2018北海道地震 (16)
2018年西日本豪雨災害 (14)
プライベート (76)
2017九州豪雨災害 (4)
登山関係 (23)
谷口けい冒険基金 (5)
健康 (40)
熊本地震 (87)
富士山ビュートレイル (6)
写真撮影 (56)
自転車 (2)
國井修×野口健 (1)
出版関連 (4)
センカクモグラ (16)
寝袋支援プロジェクト (7)
森林関係 (22)
アジア・太平洋水サミット (32)
環境学校 (64)
レポート・インタビュー記事 (99)
世界遺産 (18)
講演会 (174)
地球温暖化 (60)
レンジャー・ガイド (31)
シェルパ基金 (49)
野口健親子登山 (14)
対談・会談 (50)
清掃活動 (78)
2020年新型コロナウイルス (23)
2015ネパール地震 (63)
東日本大震災 (20)
2019年台風19号 (4)
自然保全 (77)
氷河湖・水環境 (64)
遺骨調査・収集 (70)
古民家 (34)
記者会見 メディア関連 (53)
マナスル基金 (41)
富士山清掃 (119)
石川明人×野口健 (1)
地域
厚岸 (3)
大月 (14)
台湾 (9)
韓国 (4)
ネパール (108)
アフリカ (63)
白神 (17)
エコツーリズム (46)
ヒマラヤ (430)
三宅島 (2)
小諸 (7)
八ヶ岳 (94)
チベット (15)
尾瀬 (2)
佐渡島 (7)
屋久島 (10)
尖閣諸島 (17)
知床 (3)
ガラパゴス (9)
小笠原 (15)
富士山 (184)
千葉 (9)
ダイビング (6)
思想
人権問題 (1)
国際情勢 (5)
経済格差 (13)
私の進む道 (32)
教育 (43)
家族 (50)
テレビ関連 (62)
政治 (80)
戦争 (66)
橋本龍太郎氏と (25)
エネルギー (15)
自己責任と危機管理 (34)
登山
2024年夏ヒマラヤ (20)
2023年マナスル登山 (82)
2023年1月アイランドピーク (46)
2023、ヒマラヤ親子登山 (1)
2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)
クライミングジム (2)
2019年マナスル (55)
2019年キリマンジャロ登山 (11)
2019年キナバル登山 (5)
2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)
2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)
2018年ヒマラヤ遠征 (25)
2015年冬 ヒマラヤ (10)
2015年夏 ネパール (13)
2015年春ヒマラヤ (42)
2014年夏アラスカ (8)
2014冬ヒマラヤ (13)
2013年冬ヒマラヤ (12)
2013年夏アフリカ遠征 (13)
2013年ヒマラヤ遠征 (38)
2012年冬ヒマラヤ (12)
2012年アフリカ (23)
2012年アフリカ遠征 (20)
2012年マナスル・ムスタン登山 (22)
2011年冬ヒマラヤ (11)
2011年エベレスト清掃登山 (38)
2010年冬キナバル山 (10)
2010年アフリカ (47)
2010年春ヒマラヤ (39)
2009年冬ヒマラヤ (7)
2009年マナスル清掃登山 (44)
2008年冬ヒマラヤ (14)
2008年エベレスト清掃登山 (29)
2007年冬ヒマラヤ (8)
2007年エベレスト清掃登山 (69)
スイスアルプス挑戦記 (6)
2006年マナスル清掃登山 (84)
2005年春シシャパンマ (8)
2003年エベレスト清掃登山 (33)
2002年シシャパンマ (19)
2002年エベレスト清掃登山 (32)
2001年エベレスト清掃登山 (51)
2000年エベレスト清掃登山 (39)
トレーニング・体調管理 (94)
7大陸最高峰 (8)
年別
2024年(218)
2023年(225)
2022年(200)
2021年(150)
2020年(115)
2019年(177)
2018年(144)
2017年(91)
2016年(191)
2015年(173)
2014年(109)
2013年(97)
2012年(73)
2011年(70)
2010年(177)
2009年(133)
2008年(109)
2007年(168)
2006年(193)
2005年(22)
2004年(19)
2003年(54)
2002年(76)
2001年(66)
2000年(43)
1999年(1)
1996年(1)
1994年(1)
1993年(1)
1992年(2)
1990年(2)
ブログ内検索