ホーム

ブログ

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

2022年4月ヒマラヤ遠征

2022/05/09

2022春ヒマラヤ遠征日記(ツイッターより)

エベレストに初登頂されたヒラリーさんは長年に渡りエベレスト街道で植林活動をされていました。
特にナムチェバザール村の上部周辺には沢山の木を植えました。2015年のネパール大地震では多くの土砂災害が発生しましたが、ナムチェバザールは無事。
「ヒラリーさんのお陰で助かった」と村人から聞きました。

僕がマナスル山麓でスタートさせた森林再生プロジェクトもその観点が始める上での大きなきっかけとなりました。ヒラリーさんがお亡くなりになられて、ヒラリー財団のエベレスト街道での活動は規模を大規模に縮小されたとのお話し。地元のシェルパさん達がNGOを立ち上げヒラリーさんの意思を受け継ぐと。そこに我々の団体であるピークエイドが連携する事となりました。

これからはマナスル山麓とエベレスト山麓の両方で森づくりに励んでいきたい。

FSPVXMsagAEg5T9.jpgFSPVXMpakAEF42a.jpg

カテゴリー別

2025メラピーク (37)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216