10月2日、新潟県は出雲崎にて出雲崎教育委員会主催の講演会が開催されました。この日は出雲崎町民体育館で小学 生~中学生対象に「あきらめないこと、それが冒険だ」をテーマに講演を行いました。出雲崎小学校では児童会が中心となり、16年度より毎年20万円の校内 節電を達成し、またアルミ缶と廃油のリサイクル回収を行うなど地域を巻き込む全校的な活動を行っています。18年度にはアルミ缶を5万個回収し、車椅子2 台をを施設に寄贈。さらに廃油をバイオ燃料に精製して町所有のスクールバス1台の半年分の燃料をまかなっているなど先進的な取り組みが行われています。野 口は非常に強い興味を抱いていました。
2011/02/01 | コスモアースコンシャスアクト野口健講演会が始まりました |
---|---|
2011/02/01 | コスモアースコンシャスアクト野口健講演会が始まりました |