8月5日に富士山の青木が原樹海で清掃活動(毎日新聞主催)が行われました。180名もの参加者は雨の中、不法投棄された産業廃棄物と格闘しました。一言 にゴミ拾いといっても樹海で捨てられているゴミは一般的にイメージされている「山にあるゴミ」ではなく、参加者からも「これは酷すぎる・・・。想像を遥か に超えていた」「なんでこんなところに薬品の瓶が埋められているの?」などと驚きの声があがった。野口もコンクリートの塊を運んでいる 最中に腰を痛め、「自分がゴミになりそうだ」と語ってしました。野口が参加者に「僕は5ヵ年で樹海ごみゼロ作戦を発表しました。そんなことは不可能だ!と の声ももちろんあります。ただ、こうして全国から多くの方々がこの清掃活動に参加してくださっている。これほど励みになることはない。5年前はもっとゴミ だらけだった。この5年間で山梨側はこれでも随分きれいになった。これからの5年間、この命を賭けて私はやります。これからもご協力お願いします」といつ にもなく声に力が入っていました。
2005/06/16 | 野口健と行く富士山清掃&トレッキング参加者募集!7月9日(土)、10日(日) 注)募集は終了いたしました。 |
---|---|
2011/02/01 | コスモアースコンシャスアクト野口健講演会が始まりました |