2005年、11月12日、丸ビルにて首都大学東京のオープンユニバーシティ特別講座が開講されました。
テーマは「ボランティアレンジャー養成講座特別講義」というもので、講師は野口健と作家のC・W・ニコル氏でした。講座は二部構成でC・W・ニコル氏と野 口の基調講演の後、シンポジウムが行われました。基調講演とシンポジウムを通して、 野口は、東京都レンジャー制度の発足までのエピソードを始め、小笠原諸島での活動、世界各国のレンジャー制度についてなど多様な事例を取り上げながらレン ジャー制度のあるべき姿を説きました。またエベレスト清掃登山や富士山の青木ヶ原樹海の清掃活動で見えてきたものを通して、広く国立公園の管理体制や保護 体制のあり方について言及しました。会場からは質問が飛び交い、 侃々諤々の議論が繰り広げられ、盛況のうちに幕を閉じました。
2011/02/01 | コスモアースコンシャスアクト野口健講演会が始まりました |
---|---|
2011/02/01 | コスモアースコンシャスアクト野口健講演会が始まりました |