野口健の募集や告知情報です。
「正論 10月号」の特集「五輪で浮かび上がったこと」の中で、「国民に夢を語るリーダーの不在」と題して、スポーツジャーナリストの二宮清純さんとの対談が掲載されています。東京五輪を終えて思うことを、12ペ...
8月26日の朝日新聞夕刊「オトコの別腹」で、野口が子どもの頃から親しんできた「デーツ」をご紹介させていただきました。 記事の内容は「朝日マリオン・コム」でもお読みいただけます。 ぜひご覧ください。 野...
山と渓谷 9月号。 「国立公園の未来像とは?」と題して、対談が掲載されています。 日本の国立公園のこれからのあり方、海外の取り組みなど話しています。 ぜひ、ご覧下さい。 ...
8月10日(火)から12日(木)までの3日間、NBS長野放送「ふるさとライブ」(14:45〜15:15)で、尾島早都樹アナと登った先日の八ヶ岳登山の様子がオンエアされます。 13日(金)にはスタジオ生...
8月4日(水)25:00~26:00 (5日深夜1:00~2:00) TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』に出演します。 マシンガンズの滝沢秀一さんと対談します。 清掃繋がりの二人。 ...
7月28日、朝日小学生新聞にポカラの小学校の支援について、インタビュー記事が掲載されたされました。昨年5月から丸一年かかり、やっと完全した希望の学校。コロナ禍で、何度かロックダウンにあいながら、学校の...
産経ニュースの「ザ・インタビュー」でインタビュー記事が掲載されています。 【ザ・インタビュー】夢に挑む気持ちが原動力 野口健著『登り続ける、ということ。』 - 産経ニュース...
現在発売中の「ヘイルメリーマガジン7月号」の「Don't miss the moment ! カメラ編」に「あの人が撮った写真とカメラ」として野口健を取り上げていただきました。 娘、絵子との親子登山と...
新しく、児童向けの単行本を学研から発売します。 タイトルは「登り続ける、ということ。-山を登る 学校を建てる 災害とたたかう」。 登山活動のほかに行っているネパールでの環境活動や教育支援活動、災害支援...
北極冒険家の荻田泰永さんとトークイベントを行います。 荻田さんには、1月に開催したコスモアースコンシャスアクトでゲストに来ていただき初めてお会いしました。 2000年から毎年のように北極に通っている荻...
野口健オリジナルTシャツの販売が始まりました。 デザイン竹中三佳さんに、山をモチーフに描いてもらいました。 デザインは3種類、全て前面、背面ともにデザインが施されています。 野口健公式オンラインショッ...
アウトドアブランドのMILLET(ミレー)さんと一緒に製作した秋冬用マスク「ミレー×野口健 ホールガーメントマスク」を、野口健オフィシャルショップで先行販売いたします。 今回は日本製にこだわり、高機能...
完売となっておりました「ミレー×野口健 デルタマスク」を再販いたします。 数に限りがありますため今回は抽選販売とさせていただきます。 応募受付期間は8月25日23:45まで。 ご希望の皆様全員にお届け...
「正論 9月号」、「終戦から75年」企画の中で「孫の世代が果たす祖父からの〝宿題〟」と題して、作家の早坂隆さんと対談しました。 祖父から聞いた戦争体験の話や、自身が遺骨収集に取り組む理由など、12ペー...
※第1弾商品「ミレー×野口健 デルタマスク」はご好評につき完売いたしました。今後も新たな商品の販売を企画してまいります。お楽しみにお待ちください。 野口健オフィシャルショップをオープンします! 第1弾...
発売中のムック「MonoMax特別編集 極上の定番品」で、野口が愛用するソーラーLEDランタン「キャリー・ザ・サン」を紹介させていただきました。 防水、軽量で、登山時に重宝するだけでなく、柔らかな光が...