野口健の募集や告知情報です。
野口健出演情報 ■野口健写真集第2弾「ヒマラヤに捧ぐ」 出版 集英社インターナショナル 定価2,500円(税別) 復興活動に奔走した野口が、自分を育ててくれたヒマラヤの大自然とネパールの人々の暮ら...
■雑誌 ・2月15日発売 PEN 3月1日号 400号記念 「ニッポンの世界遺産。」に野口のコラムが掲載されます。 ・2月17日発売 マガジンハウス anan ミュージシャンの藤巻亮太さんと...
野口健 テレビ出演情報です。 SBC信越放送 2016年1月3日(日)8:55~ 諏訪環境特別番組 木々が輝く諏訪 ~森を守る取り組みと受け継がれる文化~ 7年に一度行われる「御柱」をテーマに、諏訪...
週刊ジョージア(スマホ・マガジン)、「ほろ苦インタビュー」にて取材を受けています。 (ご覧いただくには、週刊ジョージア http://weekly-g.jp/pr/ こちらより、アプリのダウンロード...
大変好評だった「野口健と行く富士山ビュートレイルツアー」第2弾の開催が決定たしました。 前回は山梨側でしたが、今回は、静岡側を歩きます。 ぜひ、ご参加ください。 【日時】 2016年1月10日(日)~...
いよいよ今週末より、野口健写真展が開催されます。 ギャラリートークも行いますので、ぜひ、皆様お立ち寄りください。 ギャラリートーク 東京会場 12月19日(土)13時~14時 ヒマラヤへの思い、写真...
テレビ出演情報 NHK 「スタジオパークからこんにちは」 12月3日(木) 昼1時5分~1時50分 ゲスト出演します。 http://www6.nhk.or.jp/park/index.html NH...
野口健とミュージシャン藤巻亮太さんと一緒に、東京ミッドタウン、富士フィルムスクウェアにて写真展を行います。 「旅」をテーマに、二人が旅した写真100点を展示します。 ぜひ、ご覧ください。 http:/...
野口健出演情報です。 【テレビ】 12月9日(水)午後9時~午後10時 BSプレミアム ザ・プロファイラー 「"死ぬも生きるも、ただ一人だ"~冒険家・植村直己~」 司会 岡田准一,ゲスト 野口健,益子...
来月より開催します、野口 健 写真展「ヒマラヤに生きる」において、 ギャラリートークを開催します。 【写真展 開催】 オリンパスギャラリー東京 期間:2015年12月18日(金)~12月28日(月) ...
野口は、総社市環境観光大使を担っておりますが、 総社市役所ロビーホールにて『ネパール大震災 被災地写真パネル展』を開催致します。 総社市には、「ヒマラヤ大震災基金」立ち上げ時には、いち早く募金箱を設置...
野口健テレビ出演情報 【テレビ東京 】「未来世紀ジパング」 11月2日 月曜日 夜10時〜 (BSジャパン 11月15日 日曜日 夕方5時30分〜) ネパール特集です。 8月、野口がネパールの村を訪れ...
「丹沢やまきたHAPPYマウンテン」が、11月6日(金)・7日(土)・8日(日)、 丹沢湖で知られる神奈川県山北町の「西丹沢コテージキャンプ場」で開催! 天高く馬肥ゆる秋!丹沢やまきたで秋を満喫しよう...
(大変多くの方々からお申込みいただき、満席となりましたので、受付を終了させていただきます。 ありがとうございました。) ネパールを襲った未曾有の大地震から5ケ月。地震直後より、世界中から支援の手が差...
野口健生出演します。 10月8日(木)夜10時~ NHK BS1「国際報道2015」に、生出演し、ネパール支援活動に関して、8月にネパールを訪れた映像や写真などと一緒にお話しします。 ぜひ、ご覧くださ...
9月29日(火)23:15~23:45 NHK BS プレミアム 「あてなよる」 極上のお酒と「あて」(肴)とともにおくる、トーク番組です。 ゲスト出演:野口健、戸田菜穂 http://www2.nh...
長野県阿智村にて講演会を行います。 ヘブンスそのはら20th 記念講演 日時:9月27日(日)14:00~ 会場:富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 野口健講演「私がヒマラヤから学んだこと」 ...
トークショー『先人たちの熱き願いをわが胸に』 主催:美し国 メインスピーカー:野口健 演題:「生きる」 ‐過去と現代と未来を繋ぐかけ橋‐ 日時: 平成27年9月28日(月) 開場18:...
野口健講演会情報 兵庫県養父市 『兵庫の屋根・氷ノ山』から発信する山の環境講演会 日 時 平成27年7月4日(土)開場11:30 開演12:30 会 場 養父市関宮公民館ノビアホール 問合せ先 養...
今年も俳優の若村麻由美さんと富士山清掃を行います。 ぜひ、皆さん、ご参加ください。 お申し込みは、以下よりお願いいたします。 今年も俳優の若村麻由美さんと富士山清掃を行います。 ぜひ、皆さん、ご参加く...