ホーム

ブログ

トレーニング・体調管理 , 八ヶ岳

またまた八ヶ岳・・・・そして八ヶ岳

トレーニング・体調管理 , 八ヶ岳

2009/09/15

またまた八ヶ岳・・・・そして八ヶ岳

来月の八ヶ岳全山(ほぼ)一日縦走計画のトレーニングを兼ねて一か月ぶりに八ヶ岳(8月9日)に登りました。一日しか時間がなかったので午前5時に美濃戸口を出発し、赤岳~横岳~硫黄岳~美濃戸と11時間30分で歩きましたが、いやいや、これは運動不足なのか、お年を召されたのかよく分かりませんが、疲れましたねぇ~。ただ、なんと爽やかな疲れ。同じ疲れでも都会での疲れとまったく違う。また同じ山登りでも仕事で登るのとオフで登るのとこれまた全然違う。特に最近オフで山に登っていなかっただけになんとも言えない開放感。心底とても良かったです。
P1070342


赤岳山頂からの景色
 
赤岳山頂からの景色

 今回の登山パートナーは野口健事務所でアルバイト中の渡辺梨恵さん。立教大学で観光学を学んでいる学生さんですが、私の環境学校の卒業生でもあり、そして富士山の麓である富士吉田市出身。初めて彼女に会ったのが数年前に富士山の山小屋。そう、山小屋でアルバイトしていたのだ。つまり山女?

 その渡辺さんに「八ヶ岳登るけどどう?」と聞いてみたら「行きます!」と即決。よくコースも聞かないで「行きます!」となるなぁ~と思いもしたけれど、一人で登るよりも相手がいた方が楽しいわけで、あえて詳細は説明しないまま当日を迎えました。

そこで登山開始直前に「今日は12時間ほど歩いてもらうよ」と告げたら「えっ!そんなに歩くんですか!聞いていませんよぉ~」とのことでしたが、聞かれなきゃ答えようがないと、まあ~世の中そんなものです。

なかなかの腕前でしょ。高校時代は写真部!

なかなかの腕前でしょ。高校時代は写真部!

P1070364


ところがすぐにバテるものだと思いきやなかなかバテない。なかなかハードなコースのはずなのだが、学生パワーなのか。僕の方が先に「あれっ 疲れているの?」と。男は見栄を張らなければならない過酷な運命を背負って生きていくものだが、それでも疲れを見せずに涼しい顔をしながら歩くのもなかなか無理があり、「渡辺さん、疲れていないの?」と「いや、そうでもありません」とのことに「あれれれ」。

 でも最後はそれなりにちゃんと疲れてくれて、なんとか面目を保ちましたが、それでもいきなりあれだけ歩けるのだから凄い!大したものです。意志が強いのか、体質的に山に強いのか、その両方かもしれませんが、いずれにせよアッパレ。その点、私の場合はデリケート、そして虚弱体質なのかちゃんとトレーニングしないと体力がもたないわけです。
奥に見えるのが硫黄岳。手前は渡辺さん

奥に見えるのが硫黄岳。手前は渡辺さん

 さて来月に迫ってきた編笠山~権現岳~赤岳~横岳~硫黄岳~根石岳~天狗岳~縞枯山~北横岳~蓼科山といったコースを一日で縦走する計画ですが、どうなることやら。かなり不安もありますが、言いだしっぺである以上はひくに引けない。コツコツとやるしかない。

でも昨年に引き続きこうして仲間たちと一緒に八ヶ岳で冒険できる事に感謝。ヒマラヤばかりではなく、こうして日々の生活の中で身近な環境の中でもこうして目標を持って生きていく事が大切です。その延長線上にヒマラヤのような大きな冒険があればいい。

それにしても秋の八ヶ岳。コスモスがなんとも美しく、肉体は疲れていましたが心はちゃんと満たされていました。コスモスに「心も満タン!」となったのでしょうか、これから一ヶ月間、Xデーまでワクワクできそうです。

ちなみにその大縦走に渡辺さんも誘ってみましたが見事にあっさりと呆気なく断られてしまいました。それはそうか・・・。

横岳です

横岳です

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216