ホーム

ブログ

能登半島地震支援

七尾市で美味しい物を

能登半島地震支援

2024/04/11

七尾市で美味しい物を

テント村のご近所の「やきとり おでん 鳥よし」さんに行ってきました(^^) 現場からそのまま向かったので、後で写真を見たら頭が爆発してた(^^;; 絵子さんも教えてくれればいいのに。

まっ、それはいいとして、焼き鳥がジューシーでホッペが落ちそうでした!!!おでももあり。日本酒もあり。本当に幸せな時間でした。夜が充実すれば、次の日のボランティアも更に頑張れるってもの。なんせ、力仕事ですから。

それにしても七尾市は美味しいお店が沢山ありますね。流石は能登半島。

テント村に宿泊されている方と偶然一緒になったり、楽しいです。また、地元の皆さんも声をかけてくれますし。七尾市民の方々は皆さん、テント村の事をご存知で「テント有難うございます」「寝袋が助かりました」と。もう、嬉しくてうるうるしちゃう時があります。

災害が発生し、1番最初に被災地に入ったのが七尾市。茶谷市長ともお会いしましたが、阿吽の呼吸が合ったのでしょうね。

今ではもうお友達だと勝手に思っています。片思いかもしれませんが(^^;;

それにしても、最後の写真、僕の顔も頭もやばいね、これ...

まっ、いいか。
IMG_7357.jpegIMG_7353.jpegIMG_7352.jpegIMG_7356.jpegIMG_7355.jpegIMG_7354.jpeg

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216