今日は吉祥寺にてトーク! トーク後は吉祥寺第一ホテル向かいの「モモカレー」へ。亜大山岳部時代の後輩がオーナーをやっているカレー屋さん。 開店してから13年目にして始めてやってきましたが、なになに!これは本格的に本当に本当に美...
ヒマラヤから亮太さんに「日本に帰ったら亮さんの一日、ちょうだい。必ず感動するから」と細かな説明なしにお願いし実現したのがルーラルカプリ!岡山県の山中にある不思議な不思議な世界。村上春樹さんの小説に出てきそうな。 こちらはヤギ...
西良先生のクラウドファンディングが始まりました。 西良先生は患者にとって肉体的負担の少ない内視鏡による手術(頚椎や腰椎)のスペシャリスト。ボクも頚椎ヘルニアに苦しみ数年間ヒマラヤから離れていましたが、一昨年、西良先生に手術を...
春休みが終わり学校に戻る娘どの。しばしのお別れです。 この春休みは、彼女が帰ってきたその日から入院していまい、あまりあちこちに連れて行けなかったのが、残念。 でも、最後の最後で山に登れたのはよかった。 よく皆さんに「親子、と...
退院祝いにウパさんとはルーラルカプリ農場へ! サラダやパスタ、そしてほうれん草とヤギ肉の煮込み、最後は猪豚のステーキ! 一品一品が生き生きしていていて、食べているとエネルギーが湧いてくるのが分かります。「ほっぺが落ちそうにな...
「野口さん肌が綺麗ですね」とよく言われます。どんなケアをしていますか?と。「登山家としては肌が綺麗ですね」との事でしょうが、ただ間違いなく効果があるのは自宅にはコロナのナノミストサウナ。 コロナの内田会長が「ヒマラヤは酸欠や...
昨日は都内で講演し、そのまま千葉へ。お寿司屋の「まなぶ」さんで飲んで食べた! 基本、飲んべですが、酔っ払いDAYは週2日と決めてからは、日本酒が更に美味しく感じます! 特に秋田の日本酒が大好き。そして昨日頂いた山形の砂潟さん...
藤岡 誉司さんの鼓動館へ。大坂の高槻市にあるビンテージハーレー屋さん。 鼓動館の特徴はアメリカからビンテージハーレーを輸入し、解体し細かな部品の一つ一つまでピカピカに磨き上げ新車並みの状態にまで仕上げることで有名だ。 僕はバ...
金多楼さんにて仲間たちと今年一年を振り返る会。久々の金多楼さん、やっと来られました! お寿司も素晴らしく美味しく、金多楼さんにいるというホームに帰ってきたという安心感からついつい飲み過ぎちゃった。 いやいや、久々に11時間飲...