トレーニングなどの八ヶ岳に関連する記事です
ヒマラヤから帰国しやっと少し早めの夏休みを頂きました。3日間の伊豆での断食後、7月18日に八ヶ岳の天狗岳登山を行った。この日は朝から雨降りだったが、せっかくここまでやってきたのだ。午前7時過ぎに渋御殿湯を出発し黒百合ヒュッ...
11月11日、埼玉県川口市(主催・川口青年会議所)にて講演会。嬉しかったのが、講演直前に控室に夏に屋久島で行われた松岡修造さんの修造学院に参加した小学生の女の子が訪ねてくれたこと。修造学院の参加した生徒たちはそれなりにみな悩...
昨日、八ヶ岳の硫黄岳に登ってきました。最高な天気で北アルプスの槍ヶ岳も南アルプスも眺められしばし山頂で満喫。僕の人生初登頂が八ヶ岳。年に何度か八ヶ岳に訪れ当時の気持ちを振り返っています。必死に走り続けているとにどこに向かっ...
大雨の八ヶ岳から戻ってきましたが、いやぁ~雨が凄すぎた。八ヶ岳の天狗岳を目指したが、黒百合ヒュッテまでで精一杯。下山中は腰まで水に浸かりなかなかサバイバルでした。観測史上最も雨が降ったそうで、雨男、野口健は力を発揮しすぎて...
午前中は日本テレビの「世界一受けたい授業」の撮影がありました。エベレストでの冒険や清掃登山といった環境問題まで含め先生をやってきました。放送日は(8月5日・日本テレビ系)です。午後からアムウェー本社でニコルさん、大橋マキと...
3月1日、午後11時30分、翌日から八ヶ岳でのテレビロケの前夜に僕は一人、八ヶ岳にやってきた。 東京での目まぐるしいスケジュールの合間を縫って、僕はときどき八ヶ岳の玄関口でもある渋の湯にでかける。 そこには「渋御殿湯」と...