トレーニングなどの八ヶ岳に関連する記事です
12月30日、平賀カメラマンと八ヶ岳へ。予定では天狗岳~根石岳~硫黄岳といったコースで縦走したかったけれど、天狗岳山頂手前あたりから風が強くなり、天気予報でも寒波が近付いているといった情報もあり、天狗岳に登頂し根石岳に向か...
予定している八ケ岳の大縦走は、いよいよ目前に迫ってきました。Xデーは、天候次第で幾分かずれる可能性がありますが、極めて直前です。 この2週間、講演会と清掃活動等で、全国転々としていたので、いまひとつトレーニングできません...
来週の八ケ岳縦走を目前に、カメラマンの平賀淳君と八ケ岳にてトレーニングを行っています。本日は、渋御殿湯を出発し、天狗岳~赤岳に登頂しました。映像、写真が届きましたので、ご覧下さい。 赤岳山頂にて 野口健事務所...
10月中旬に予定されている南・北八ヶ岳大縦走の下見とトレーニングを兼ねて再び八ヶ岳へ。これで二週連続。いつもは南八ヶ岳ばかりですが、今回は北八ヶ岳。昨年は南八ヶ岳縦走でグリーンロッジ~編笠山~赤岳~横岳~硫黄岳~天狗岳~渋...
来月の八ヶ岳全山(ほぼ)一日縦走計画のトレーニングを兼ねて一か月ぶりに八ヶ岳(8月9日)に登りました。一日しか時間がなかったので午前5時に美濃戸口を出発し、赤岳~横岳~硫黄岳~美濃戸と11時間30分で歩きましたが、いやいや、...
先月、相棒の平賀カメラマンと久々に八ヶ岳を歩きました。ヒマラヤから戻ってきてからの初登山で体が重い重い。やはり一月以上山から離れると鈍ってダメだね。山道を10時間以上歩き続けるわけだからいきなりは堪える。しかし天狗岳~...
7月13日・14日 平賀カメラマンとともに、八ヶ岳の大縦走を行いました。 八ヶ岳は思い入れの深い山の1つ。前編・後篇合わせてご覧ください。 八ヶ岳大縦走 前編 八ヶ岳大縦走 後篇 ...