野口健からのメッセージです。
今年もよみうり写真大賞の審査員を務めさせてもらいました。 撮影者の魂がこもった写真、愛情溢れる微笑ましい写真など、今年もエネルギーを感じる写真がたくさんありました。 本日の読売新聞の紙面にて、発表されています。 また、以下の...
今日は学校にてトーク。学校に直接出かけ生徒たちへのトークは久々です。 やはりオンラインとの違いはありますよね〜。 富士山やエベレストの清掃活動。また、ネパールでの学校づくりの話しや、貧困やカーストの問題の問題で学校教育から取...
本日は環境にて堀内環境副大臣、宮崎政務官と意見交換を行いました。 主に国立公園の管理のあり方や、コロナで経済的にダメージを受けた山小屋への対策などなど。 富士山クラブの理事長として富士山の環境問題についてもお話しさせてもらい...
ネパール(ポカラ郊外)で再建中の学校ですが、新校舎は完成に近づいています。 人工芝グランドの完成は年越しとなりそうですが、コロナの影響で物資の調達に苦戦しているとのこと。 特にインドからの物流にかなり...
正門と遊具を並べた生徒たちの遊び場(前庭)も作り始めました。こちらは始まったばかり。 この完成イメージ図とはまだほど遠い状況ですが、我々の作業スタッフならできるはず!!! 何しろ彼らの技術、そしてモチベーションは高い。日本か...
久々の3日連続トーク。 約8ヶ月間、途切れていた時期があり、あの頃は講演行脚に戻れる事などイメージすらつかなかった。 コロナの現状は依然厳しいままだけれど、でも世の中は少しずつコロナとの向き合い方を模索しなが...
ネパール(ポカラ)で再建中の学校のグランド整備も少しずつですが進んでいます! ついこの間まで段々畑だった場所に人工芝を敷きますが、水はけを良くするために水の通り道を作っている最中。 この村では始めての人工芝によるグランドにな...
富士山クラブ会長の奥島孝康さん(ボーイスカウト日本連盟総長)、朝比奈 富士山クラブ副会長(毎日新聞社相談役)へ富士山クラブ理事長就任のご挨拶。 今後の富士山クラブの進むべき方向性や来年の活動内容について意見交換を行いました。...
今日は久々の再会! ウチの事務所で長年、スタッフを務めてくれまた小島クン。 しばらくニュージーランドに滞在。その間、ニュージーランドのアウトドアーメーカーに働いていたとのこと。 そしてなんと、そのメーカーの日本...
「ポカラ小学校支援」プロジェクトには、一人のネパール人青年とのつながりがある。彼の名前はターパ・ゴダル・ウパカル。6年前、岡山から夜行バスで富士山清掃に参加してれた。これまでも、日本でネパール人と話す機会は何度かあったが、...
埼玉県の伊奈町にてトーク。400人キャパの会場を約200人に。 人と人との間隔を空ける事で開催する事ができました。 コロナ禍においてイベント等の中止も判断の一つでしょうし、また策を施せば実現できる事も多々あるのだろうと思いま...
2018年、野口はランドセルをネパールに贈るプロジェクトを開始した。岡山県総社市からも子供たちが6年間使った289個のランドセルをネパールに届けることになった。そして、なんとそのランドセルは、ウパカルの父の学校にも届けられる...
夜はガッツリと立ち漕ぎトレ。このマシーン、もうかれこれ何年選手だろう。15年ぐらいかな。 一度も壊れる事なくよく働いてくれています。僕の相棒です。 特にコロナが始まってからは更に友情を深めました。 さて、もう一丁やりますか!...
2018年7月、西日本豪雨が岡山を襲った。恐怖を感じるほどの強雨の夜をやり過ごし、明るくなってからウパカルは少し高台まで登った。そして、絶句することになる......。川が決壊し、眼下の街が茶色の海になっていたのだ。家に戻っ...
本日、静岡県の川勝知事を表敬訪問致しました。 今年の7月に富士山クラブの理事長に就任しましたので、ご挨拶を兼ねて富士山の環境保護について意見交換させて頂きました。 川勝知事の富士山に対する熱い情熱に圧倒されました! 近々、...
野口の「教育」の話は、ウパカルの胸に刺さった。だが果たして、その教育環境を自分の出身地のような田舎まで普及させることができるのだろうか。答えの出ない問いを、考えさせられる日々が続いた。 そんな折に、以前一緒に働いていたネパ...
ネパール(ポカラ)で建設中の学校の図書館がだいぶ出来てきました!!! レンガの表にコンクリートを塗り、またその上からレンガ。もちろん、中には鉄筋も。 耐震構造にかなり工夫をしているとのこと。 図書館はこの学校のシンボルになる...
山梨の自宅にて取材! 山梨での取材は嬉しいですね。取材にいらっしゃる皆さんの大半は東京から。 「いいところですね〜」と言われる度に山梨が褒められたようで嬉しい! 事務所も山梨の西湖近くにあり、こちらも明治24年に建...
ウパカルが日本に帰り、入社式を三週間後に控えた時、いきなり入社式の社辞を述べるよう通達された。これには焦ったが、何度も何度も練習したおかげで、詰まることなくスムーズに読めた。 入社式の後は、レストランのウエイター業からベッド...
四回生となり就職活動に取り組む時期となった。観光学科で学んでいるウパカルは、ネパールの観光産業に役立つ仕事がしたいと考えていた。そんな折に、ホテルグランヴィア岡山で、バイトを募集しているという話を耳にする。 日本の「おもてな...