講演会に関する記事です
北極冒険家の荻田さんとオンライン生トークを行いました。コスモ アースコンシャス アクトのイベントでしたが始めてのオンラインイベントとなりました。垂直と水平の違いはあるものの冒険論に関して共通点が多々ありました。それ...
年内最後の講演会。大学病院でのトークでしたが、以前、僕がヒマラヤ遠征で遭難した後に入院した事がある病院。もう20年ぐらい前の出来事ですが。 その時にお世話になった医師の先生が学長に就任されていまして、20...
今日は学校にてトーク。学校に直接出かけ生徒たちへのトークは久々です。 やはりオンラインとの違いはありますよね〜。 富士山やエベレストの清掃活動。また、ネパールでの学校づくりの話しや、貧困やカーストの問題の問題で学校教育から取...
久々の3日連続トーク。 約8ヶ月間、途切れていた時期があり、あの頃は講演行脚に戻れる事などイメージすらつかなかった。 コロナの現状は依然厳しいままだけれど、でも世の中は少しずつコロナとの向き合い方を模索しなが...
埼玉県の伊奈町にてトーク。400人キャパの会場を約200人に。 人と人との間隔を空ける事で開催する事ができました。 コロナ禍においてイベント等の中止も判断の一つでしょうし、また策を施せば実現できる事も多々あるのだろうと思いま...
石垣島にて講演会。石垣島でのトークは始めて。 会場ではマスクを配り、全ての椅子や扉、トイレなどを抗ウイルス消毒で消毒。 熱を測れる体制を組み、入り口に消毒液を置き、出来る限りのあらゆる対応。 イベントなどの自粛が相次ぐ中、管...
午後は取材、夜は三菱商事従業員組合さんにてトーク。 兄貴の職場でのトークは不思議なものです。 アホな話は出来ないと、少しカッコつけようかと思いましたが、無理だった^^; まあ、いつも通りの僕でしたが、会場の皆さんの盛り上...
今日は神奈川県民ホールにてリレートークイベントに参加。 僕の持ち時間は35分。ダッシュでトークしました(^_^;) 数千人の前でのトークは久々で、その大半が学生たちで若いエネルギーに満ちた会場にテンションあがりました。 学生...
堺市にてSDGsのイベントにて基調講演&シンポジウムに参加。 大阪府立泉北高等学校の生徒たちの発表が素晴らしかった! 堺市の未来について主に環境問題、環境政策への提言。 提案型の発表はいいですね!ポジティブで聞いていて未来...
長野県、松川村にてトーク! 満員御礼で感謝感激。こんなに天気がいいのに会場に足を運んで下さった皆さんには感謝しかありません。 色々ありほぼほぼ徹夜状態でしたが、眠眠打破さんのおかげもあり、頭スッキリ。 これから千葉に向かいま...