野口健からのメッセージです。
野口健YouTubeチャンネルにて古民家ハウス生活、第二弾、後編がアップされました。 前編に引き続き後編もご覧に頂けたら嬉しいです。まだまだYouTubeに不慣れですが、少しずつスタッフの皆さんにサポートを頂きながら前進して...
そして八ヶ岳縦走の後はお楽しみの渋御殿湯さんの温泉へ(^^) この瞬間があるから山はやめられない。 硫黄の香りが中々強い温泉で、しばらく浸かっていると指紋が消えてしまうのでは無いかと感じる程に強い。 目に入ったラインナップさ...
先日、久しぶりに八ヶ岳へ!!! そしてこれまた久しぶりに平賀カメラマンと一緒の山登り。一昨年のマナスルぶり。 平賀カメラマンは田中陽希さんと長期ロケの連続でなかなか捕まらない(^^) その隙間を捕まえてやっと一緒に登る事が...
野口健YouTubeチャンネルにて僕の住処の築300年の古民家を紹介しました。平賀カメラマンがわざわざ駆けつけてくれてね。マナスルぶりに平賀カメラマンからの撮影でした(^.^) 3回に分けて古民家生活をご紹介致します。まず...
某雑誌にてIWCと写真をテーマで対談を行いました。IWCは長年、愛用している時計。 また、ヒマラヤ登山中に遭難死したシェルパの遺児への教育支援を目的に設立したシェルパ基金をサポートしてくださるために「野口健シェルハ...
ネパール(ポカラ)で建設中の学校も八合目辺りまで完成。 インドから取り寄せている人工芝の到着が大幅に遅れていますが、到着するまでにブロックを敷き詰める作業を確実に完了したい。 いままでは、校庭内は全て地面が土のままでした。モ...
山梨の古民家にてたっぷりな時間を過ごしました。3週間分を一気にしゃべったぐらい...。 オンライン講演や撮影など一気に詰め込んだような2日間でしたが、久々に腹から笑いました。 野口健YouTubeチャンネルの...
ネパール(ポカラ)で建設中の学校ですが、校庭に遊具の設置作業が始まりました!!! 新設された図書館の前になります。あちらの遊具は色がたのしいですね!!! この遊具の地面には人工芝が敷かれる予定です。これは子供...
3月4日産経新聞に直球&曲球が掲載されました。 3月4日産経新聞掲載 常に「最悪の事態」を想定せよ 「呪われた五輪」とは昨年、麻生太郎財務相が発した言葉だが、今日までの経緯を見ると、その表現は的を射ていたのかもしれない。森喜...
ネパールで建設中の学校校舎の壁に何やら日本語らしきものが... 送られてきた写真に見ていたらビックリ仰天!!! なんと、僕の言葉が!!!嬉しいサプライズに!(◎_◎;) でも、嬉しいですね〜。 それにしても...
自宅をプチマイ写真展会場に。今しばらくヒマラヤやアフリカに帰れそうにもないですし...また、国内の山にも... どうでしょう...。今はまだその時ではないかな。ステイホーム状態が続くと見越し、家のほぼ全ての部屋を一...
ネパールで建設中の学校ですが、グラウンドにようやく砂が敷き詰められました。 学校までの砂運びなど全て手作業。かなり大変だったはず。 整地作業を終えたらついに人工芝が敷かれます。 この地域初の人工芝グラウンド。完成が楽しみ!!...
北極冒険家の荻田さんとオンライン生トークを行いました。コスモ アースコンシャス アクトのイベントでしたが始めてのオンラインイベントとなりました。垂直と水平の違いはあるものの冒険論に関して共通点が多々ありました。それ...
ポカラの学校のトイレ。こう変わりました! トイレは洋式、和式と両方とも用意しました。 子供たちにとっては始めての洋式トイレ体験となります。 そして日本式教育として「自分たちが使用したトイレを自分たちで管理する」ということ...
人工芝の陸上グランドに着手しました。 まずは土の上に砂を敷きます。この砂を運ぶのも全て人力。 かなりの重労働ですが、皆さん頑張ってくれています。 このグランドにはバレーボールコートなどが並びます。 この地域初の人工芝に子供た...
グラウンド横に花壇を作りました。 花壇の植えるお花に関しては子供たち達に管理をしてもらうことに。 植物を育てる事から学びは多い。 僕がネパールに訪れた時にはお花一面なのかな。 ...
新年があけても、作業は着々と進んでいます。 今、校庭にバスケットコートを作っている最中。 まず地面に石を細かく砕いたものを敷き詰め、その上にコンクリートをはります。 コンクリートが乾いたら塗装作業。山間部という事もあり全てが...
ポカラの小学校ですが、地元ポカラを代表するニュースサイトト"Everest Awaj"の取材を受けました。 サイトはこちらからEveresut Awaj 以下、日本語訳です。 『ネパール、ポカラの小さな村のマヘンドラ ジャ...
産経新聞連載「直球&曲球」が掲載されました。日本のコロナ政策に関して、思うことを書きました。 2020年12月24日 産経新聞掲載 世界各地で新型コロナウイルス感染の第3波が猛威を振るっている。日本も例外ではなく日々、各地...
ミレーさんへ。 来年のウエアーを決めてきました!!! カラシ色、僕には新鮮ですね〜。似合いますか? ピリ辛目指して頑張ります。 来年こそヒマラヤ! ...