2007年の記事

ブータン訪問に向けて

アジア・太平洋水サミット, 地球温暖化, 対談・会談, 橋本龍太郎氏と, 氷河湖・水環境

2007/10/15

 ここ数週間、ハラハラドキドキさせられた。来週からブータンにでかけるのだが、飛行機のチケットがとれない。個人的な旅行ならチケットがとれなけ れば仕方がないで済まされるが、今回ばかりはそうはいかない。何故ならば、私のブータ...

いよいよブータンへ

アジア・太平洋水サミット, 富士山清掃, 氷河湖・水環境

2007/10/15

 明日(10月15日)からブータンへ。事実上の鎖国を行なっているブータン訪問は直前まで航空チケットが取れずヒヤヒヤものでした。訪問の最大の目的はブータン総理に12月に開催されるアジア・太平洋サミットへの参加を呼びかける事。私...

最近の活動報告

富士山清掃, 環境学校, 講演会

2007/10/09

*写真をクリックすると拡大します。  最近、ブログが更新できず申し訳ございませんでした。相変わらず全国バタバタと移動の連続でした。前回は小諸市での環境学校についてレポートを書かせて頂きましたが、またその前後の活動は野口健Hp...

小諸市での「野口健森林教室」への取り組み

小諸, 環境学校

2007/10/01

 「世界で最も教育を受けている日本人がなぜ、ゴミを捨てるのか!」とチョモランマで欧州登山家からの一言。日本語で書かれたゴミがチョモランマに散乱していたからだ。確かに日本は欧州と比較すると大学などの進学率は明らかに高い。しか...

総裁選について感じること

政治

2007/09/22

 麻生さんなのか、それとも福田さんなのか、テレビや新聞報道を眺めながら考えてしまうのは私だけでないでしょう。前回のブログにも書きましたがよく「器」と表現されます。例えば「総理の器」とかね。そもそも「器」ってやつはなんでしょう...

親子での環境学校

家族, 富士山, 環境学校

2007/09/20

 この三連休は富士山の西湖湖畔にあるNPO法人・富士山クラブの本拠地でもある「もりの学校」にて「コスモ石油エコカード基金・野口健環境学校」が開催されました。全国から8組の親子が参加。義務教育などの学校教育の中に環境教育の必要...

安部総理の退陣会見から感じた事

政治

2007/09/15

 明日から、いや今日からか、富士山の西湖にある富士山クラブの森の学校にて親子を対象にした環境学校が開催されます。親子を対象にした環境学校は今年で3年目。子ども達が親に伝えようとする姿が印象的でした。明日からどんなに二泊三日に...

富士山清掃写真集!(富士電機関連労働組合連合会主催)

富士山清掃

2007/09/11

9月9日、富士山の本栖湖周辺地域の森林において清掃活動(富士電機関連労働組合連合会主催)が開催されました。この日は、富士電機ホールディングス株式会社の伊藤晴夫代表取締役社長も参加されました。200名を超える方々とともに1・5...

再び二日連続の富士山清掃

富士山, 富士山清掃

2007/09/09

*写真をクリックすると拡大します。  昨日今日と富士山にて清掃活動が行われた。毎週毎週、清掃清掃。昨日は企業対抗での清掃活動(主催毎日新聞)。約30社が集まりどの企業がもっとゴミを回収するのか、またチームワークなどを競います...

国際協力機構(JICA)の地球環境への取り組み

アジア・太平洋水サミット, 教育, 経済格差

2007/09/06

先週、バングラデシュでの国際協力機構(JICA)の援助活動について紹介させて頂いた。しかし、同時に政府開発援助(ODA)予算の削減が続いている。ODA予算は1997年を頂点に過去10年間でおよそ4割減。  国内の厳...

「ふるさと清掃運動会」環境省での記者会見

富士山, 富士山清掃, 記者会見 メディア関連

2007/09/06

 9月4日、環境省記者クラブにて記者会見を行いました。私が理事を務めるNPO法人富士山クラブが中心になって「ふるさと清掃運動会」実行委員会を設置。10月20日~28日の9日間に全国で清掃、また植林、間伐、また壁などの落書き消...

国際協力機構(JICA)本部を訪れて

アジア・太平洋水サミット, 教育, 経済格差

2007/09/05

 先日、東京・代々木の国際協力機構(JICA)の本部を訪ねた。洪水被害を視察したバングラデシュで、JICAの方々にご案内頂いたのでお礼にあ がったのだ。JICAは政府開発援助(ODA)の中で技術協力、無償資金協力を担う組...

アムウェイクリーンナップin大分

清掃活動

2007/09/04

(写真をクリックすると大きくなります)  9月2日はアムウェイクリーンナップにゲストとして参加。朝一の飛行機で大分へ。大分につくなり、すぐに海岸へ移動。日本全国を講演会やシンポジウム、テレビのロケなどでまわりましたが、そう...

二日間の富士山清掃

富士山, 富士山清掃

2007/09/01

 (写真をクリックすると大きくなります) 8月31日は学生団体ナッツ主催の富士山清掃活動。早稲田大学の生徒が中心になって約400人が集合!そしてその日は京都議定書採択10年を記念して国立京都国際会館でメルケル独首相の来日記...

九州での講演会を終えて

講演会

2007/08/28

 8月27日は福岡、28日は熊本にて学習塾「昴」主催の文化講演会が行なわれました。対象は小中学生。学校ではなく学習塾での講演会は珍しい。勉強だけではなく、講演会を通して勉強以外の事を学ぶ機会を提供する昴さんの姿勢に私は感銘...

環境先進国、スウェーデンが生んだボルボ精神

小諸, 環境学校, 自然保全

2007/08/27

 8月24日~26日までボルボ・カーズ・ジャパン主催の「野口健と行くネイチャー探検」が長野県小諸市で行なわれました。先程、東京に戻ってきましたが、やはり東京は暑かった。いつまで続くのかこのうだる様な暑さ。僕は寒さにはめっぽ...

「打ち水大作戦」に参加して

地球温暖化

2007/08/24

 地球温暖化対策として「100万人が同じ時間に打ち水をすれば、東京の気温は2度下がる」と始まった「打ち水大作戦」は2006年には日本全国で推定779万人以上が参加し、ストックホルム、パリにまで広がった。今年は7月23日から8...

白川義員氏の「世界百名瀑」に感じたもの

アジア・太平洋水サミット, 地球温暖化, 氷河湖・水環境

2007/08/23

白川義員作品集「世界百名瀑」(小学館)  エジプトはナイルの賜物。アジアに生まれた黄河・メソポタミア文明もいずれも水が生んだものでした。水は生命の源であり、そもそも我々は母親の胎 内で水に浮かび、生命は海から陸に上...

明日は「打ち水大作戦」

戦争

2007/08/22

 今日は一日ゆっくりと千葉の自宅で過ごしました。まるで打ち上げられたマグロのように、昼間に起きてきて、テレビをつけてダラダラ。見ようと録画していたテレビ番組を立て続けに見た。特に面白かったのがNHKスペシャルの8月14日に放...

誕生日に富士山清掃活動

富士山, 富士山清掃, 講演会

2007/08/22

本日(8月21日)は私の誕生日。お蔭様で私も34歳になりました。すっかりと大きくなりました。記念すべき誕生日は日本旅行主催(協力富士山クラブ)の「トムソーヤクラブ20周年記念イベント」で子供たち、スタッフ総勢181人と富士山...

カテゴリー別

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216