2023年の記事

「その先の一歩を求めて」

「その先の一歩を求めて」
ヒマラヤ

2023/08/17

マナスル... マナスルか... 4度目のマナスルとなるのかな。 まるで流れ星のように音もなくスッと消えてしまった淳くん。 淳くんと一緒にマナスルで「。」をつけようと誓いあっていたのに、まるでけいさんの後を追うかのようにあま...

歴代マネージャー勢揃い

歴代マネージャー勢揃い
プライベート

2023/08/13

野口健事務所の歴代マネージャーが勢ぞろい。事務所が出来て約20年。みな、それぞれの分野で活躍していますが、こうして定期的に集まっては、あの時は「ああだった、こうだった」と笑い話になるのだから、感慨深いものがあります。彼らに助...

親父殿と

親父殿と
プライベート

2023/08/08

親父様が京都から嬬恋村に入ったとのこと。富士山から親父様に会いに嬬恋村へ。 ヒマラヤ前に親父様とかなり踏み込んだ話をしました。僕からは色々と提案案件あり、話をしていましたが、親父様は「いいか、まだ、ヒマラヤで死ぬなよ。絵子の...

富士山

富士山
富士山

2023/08/06

娘殿と富士山に登ってきました。冬のヒマラヤぶりの親子登山。来週からヒマラヤ。一気に4000Mまでヘリで上がる予定ですので、その為の高所順応も兼ねて富士山に登りました。 今回は富士宮ルート。久々に静岡県サイドから登りましたが、...

奇跡

奇跡
テレビ関連

2023/08/04

沢山のコメント、有難うございました(^^) 奇跡って、起きるんですね。僕たちが1番驚きました(°_°) 助っ人の小学生たちにはかなり助けて頂きました。もう、感謝、感謝、感謝です!!!オンエアーされなかったですが、前半の部分で...

「クイズ!あなたは奨学5年生より賢いの?」

「クイズ!あなたは奨学5年生より賢いの?」
テレビ関連

2023/07/30

大変な番組に出る事に いやいや、もう...「クイズ番組に出ませんか?」って話がきてろくに確認せず「いいですよ〜」。しばらくしてから、どんな番組なんだろうと、そのクイズ番組を見たらひっくり返った(・・;) マジで修羅場やん!!...

産経新聞連載 直球&曲球

産経新聞連載 直球&曲球

2023/07/27

7月27日掲載 産経新聞連載です ...

藤岡さんとチャリトレ

藤岡さんとチャリトレ
トレーニング・体調管理

2023/07/23

藤岡のオッチャンも加わってのチャリトレ。昨日、クーラーの付いていないZにチャリ積んでよ〜来たわ(^^;; このZ、僕と同じ年生まれ。 さて、今日は田代湖へ。 帰り道、牛乳屋さんが!!! 休憩がてらフラリと入りましたが、めちゃ...

コスモエコ基金パートナー集会

コスモエコ基金パートナー集会
森林関係

2023/07/15

アファンの森にて、コスモエコカード基金からサポートを受けている環境団体が集まり、意見交換をしたり、ワークショップをやってみたり。僕はピークエイド、富士山クラブの代表として参加しました。様々な団体と意見交換を行い刺激を受けまし...

アファンの森

アファンの森
エコツーリズム

2023/07/15

アファンの森。 何年ぶりだろう... ニコルさんと再会。 一緒に東京都レンジャーを立ち上げた日々の事をまるで昨日の出来事のように思い出しながらアファンの森を歩き感じていました。 ニコルさんが私財を注ぎ込んでまで日本の森を守ろ...

チャリトレ

チャリトレ
トレーニング・体調管理

2023/07/11

昨夜から嬬恋村に篭り、チャリ&山歩きトレーニング。1人だと飽きてしまうので、スタッフの戸塚さんも巻き込んでの合宿(^.^) 今日はチャリ合宿初日。6時間ぐらいかな、濃いで、歩いて、たっぷりと汗をかきました。明日は60キロ強コ...

八ケ岳

八ケ岳
八ヶ岳

2023/07/06

先日、渋御殿湯から天狗岳〜硫黄岳〜横岳〜赤岳〜美濃戸まで縦走してきました。12時間ぐらいの縦走ですが、7月は可能な限り縦走を積み重ねて、より距離を伸ばしたいと思います。今はとにかく歩きこむ事が大切かと。ヒマラヤ前はいつも八ヶ...

産経新聞連載 直球&曲球

産経新聞連載 直球&曲球
政治

2023/06/22

6月23日産経新聞に野口健連載が掲載されました。 今回のテーマはLGTB法案。 もちろん、差別は論外。しかし海外のケースでは一部の人たちが下半身を露出しパレード。あのような過激な表現をする人たちが日本にもでてくると対立が起き...

吉祥寺で乾杯

吉祥寺で乾杯
プライベート

2023/06/18

山梨から東京に戻ってきて、久々に絵子さんと再会。 行きつけの吉祥寺のハモニカ横丁にある「ル・プチ・レストラン・キヨ」へ(^.^) ここは美味しい&落ち着くんだなぁ〜。 締めはズワイガニのトマトクリームパスタ!!! 帰りに久々...

平賀淳さんの記録展

平賀淳さんの記録展
ヒマラヤ

2023/06/18

今日から南アルプス市の「南アルプス芦安山岳館」にて開催されました山岳カメラマンの平賀淳さんの写真展が始まりました。 展示されている写真の数々を眺めながら淳くんとの歴史を感じていました。本当に1人になっちゃったなぁ〜 ...

徳光さんと行く路線バスで寄り道の旅

徳光さんと行く路線バスで寄り道の旅
テレビ関連

2023/06/18

6月18日(日)16時15分から、テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」に出演します。今回は、金沢八景~鷹取山~北鎌倉長谷を巡ります。 もう、徳光さんの優しさがロケチーム全体を包み込んだ雰囲気で、とてもハッピーオーラ。僕のロケ体...

トルコ地震支援

トルコ地震支援
トルコ地震支援

2023/06/13

トルコ地震での支援活動として寝袋とソーラーランタンを被災地に溶け続けてきました。 先日、この度の支援の最終便としてトルコ航空にて救援物資が日本を発ち、トルコに届けられました。 約5ヶ月間でトータルで寝袋5.773個。ソーラー...

厚岸

厚岸
厚岸

2023/06/11

厚岸にて、午前中は森づくり、午後は環境シンポジウム。 北海道、空気が美味いな。 ただ、寒さにビックリ(*_*) フリースを持ってくるべきだった。 ...

厚岸

厚岸
厚岸

2023/06/10

厚岸にやってきたぞ\(^^)/ 朝から顔がパンパン過ぎてビックリ!(◎_◎;) 厚岸、全てが美味過ぎて...(^^;; これから木を植えてきます。午後のシンポジウム&講演会までには、顔を直しておかなきゃ... 厚岸町、、、...

大阪での清掃活動と安藤先生

大阪での清掃活動と安藤先生
清掃活動

2023/06/07

吉村知事と大阪市内でゴミ拾い!めちゃ本気にやってくれました。それに、よ〜しゃべりますね。寡黙なアルピニストは吉村知事のトークについていくので必死でした(^^;; 始めてお会いしましたが、まるで以前からの親友みたいな...。...

カテゴリー別

2025メラピーク (105)

2024年夏ヒマラヤ (37)

2023年マナスル登山 (82)

2023年1月アイランドピーク (46)

2023、ヒマラヤ親子登山 (1)

2022年4月ヒマラヤ遠征 (24)

クライミングジム (2)

2019年マナスル (55)

2019年キリマンジャロ登山 (11)

2019年キナバル登山 (5)

2019年春ヒマラヤ親子登山 (22)

2018年12月 カラパタール野口健親子登山 (13)

2018年ヒマラヤ遠征 (25)

2015年冬 ヒマラヤ (10)

2015年夏 ネパール (13)

2015年春ヒマラヤ (42)

2014年夏アラスカ (8)

2014冬ヒマラヤ (13)

2013年冬ヒマラヤ (12)

2013年夏アフリカ遠征 (13)

2013年ヒマラヤ遠征 (38)

2012年冬ヒマラヤ (12)

2012年アフリカ (23)

2012年アフリカ遠征 (20)

2012年マナスル・ムスタン登山 (22)

2011年冬ヒマラヤ (11)

2011年エベレスト清掃登山 (38)

2010年冬キナバル山 (10)

2010年アフリカ (47)

2010年春ヒマラヤ (39)

2009年冬ヒマラヤ (7)

2009年マナスル清掃登山 (44)

2008年冬ヒマラヤ (14)

2008年エベレスト清掃登山 (29)

2007年冬ヒマラヤ (8)

2007年エベレスト清掃登山 (69)

スイスアルプス挑戦記 (6)

2006年マナスル清掃登山 (84)

2005年春シシャパンマ (8)

2003年エベレスト清掃登山 (33)

2002年シシャパンマ (19)

2002年エベレスト清掃登山 (32)

2001年エベレスト清掃登山 (51)

2000年エベレスト清掃登山 (39)

トレーニング・体調管理 (94)

7大陸最高峰 (8)

ブログ内検索

野口健公式ウェブサイト


(有)野口健事務所 TEL: 0555-25-6215 FAX: 0555-25-6216